EQUIPMENT

共焦点定量イメージサイトメーター CellVoyager CQ1

機器情報

カテゴリー 形態解析
型名 CellVoyager CQ1
メーカー 横河電機
概要・性能 高速で低退色・低光毒性での撮影が可能なスピニングディスク型共焦点スキャナーを搭載した自動顕微鏡 CellVoyager CQ1と、多機能な画像解析ソフトウェア CellPathfinder とで構成される蛍光顕微鏡システムです。
共焦点顕微鏡 CellVoyager CQ1 では、一般的な組織切片や培養細胞(2D)の観察・撮影はもちろん、コロニーやスフェロイド、オルガノイド等の 3Dイメージングや、CO2インキュベーター機能をもちいて培養環境を保ちながらの長時間ライブイメージング(タイムラプスイメージング)を行うことが可能です。
画像解析ソフトウェア CellPathfinder は、機械学習、ラベルフリー解析などの高度な解析にも対応しており、様々な定量データを取得、グラフ化することが可能です。

長時間の観察・撮影を行う際におトクな「1日料金(24時間最大料金)」の設定があります。
仕様 ■ 蛍光励起光源 405nm、488nm、561nm、640nm 固体レーザ
■ 対物レンズ 2x、4x、10x、20x、40x (ドライ、位相差、長作動)
■ スライドガラス、35 mm ディッシュ、マイクロプレート(マイクロタイタープレート、マルチウェルプレート)に対応

利用料金

利用対象者・利用料金 学内・学外
利用者による測定 基本料金 2,700 円/時間(学内) 5,400 円/時間(学外・学術) 8,100 円/時間(学外・産業)
1日料金 20,000円/日(学内) 40,000円/日(学外・学術) 60,000円/日(学外・産業)
解析ソフト 500円/時間(学内) 1,000円/時間(学外・学術) 1,500円/時間(学外・産業)
備考 ご利用にあたっては、事前の講習会(操作説明会)受講が必須となっております。

装置担当者連絡先

伊藤 暢
TEL :
MAIL : microscope-rcc@tmd.ac.jp

設置場所

316_8号館南3階 暗室