EQUIPMENT

遺伝子導入装置 Neon Transfection System
機器情報
カテゴリー | 遺伝子解析 |
---|---|
型名 | Neon Transfection System |
メーカー | Thermo Fisher Scientific |
概要・性能 | 優れたエレクトロポレーション性能 |
仕様 | ●効率 免疫細胞、初代細胞および幹細胞など極めて困難な細胞でも最大 90%の遺伝子導入および遺伝子編集効率が得られます。140 を超える細胞株が、最適化されたすぐに使用できる条件、効率、および生存率で評価されました。 ●フレキシビリティー オープンシステムのためエレクトロポレーションパラメーターを自由に最適化でき、1 反応あたり 2 x 104 細胞から 6 x 106 個の細胞にトランスフェクションが可能です。 ●シンプル すべての細胞種に同一の試薬キットが使用できます。 ●汎用性 DNA、RNA およびタンパク質の導入が可能です |
利用料金
利用対象者・利用料金 | 学内および学外 | |
---|---|---|
利用者による測定 | 学内料金 | 500円/回 |
備考 | ※ 学術利用(本学以外の大学又は公的機関)は学内料金の2倍、産業利用(公企業・私企業)は学内料金の3倍、ただし、「創薬・医療系オープンイノベーションに資する大学保有機器等の共有に関する協定」(https://www.tmd.ac.jp/rcmd/tokyo/)に申請・承認の場合、学外と学内の差額を東京都が負担するため、学外の方も学内料金にてご利用いただけます。 |

装置担当者連絡先
田中 ゆきえ
TEL :
MAIL : yutanaka.rcc(at)tmd.ac.jp(atを@に変更してください)
設置場所
8号館南5階 実験室1