EQUIPMENT

BD FACSLyric
機器情報
カテゴリー | FACS |
---|---|
型名 | FACSLyric |
メーカー | Becton Deckinson |
概要・性能 | BD FACSLyric™ フローサイトメーターの特徴と機能: 互換性、再現性、品質を最⼤化するための⾼度な測定条件の標準化機能 簡単な操作で、安定かつ正確な結果を維持できるシステム 臨床的ニーズの変化に対応できるレーザー・検出器構成 レーザー・検出器構成は、必要に応じてアップグレード可能 複数施設で測定条件を共有可能 幅広いルーティンの検査項⽬に対応した⾃動解析テンプレート ⾃由に設定可能なテンプレートの作成機能 ⾃動蛍光補正と精度管理機能搭載の BD FACSuite™ Clinical ソフトウェア |
仕様 | ※ ご利用には、FACSLyric講習会の受講とリサーチコアセンターFACSLyric申請書のご提出が必要です。ご利用ご希望の方は、下記お問い合わせ先までメールをお願いいたします。 ※ チューブ等消耗品は、各分野でのご準備をお願いいたします。 - 2 レーザー(Blue 488 nm, Red 640 nm) - 4 カラー(フィルター 488/15, 527/32, 586/42, 700/54, 660/10) - ご利用可能な蛍光色素の例:FITC, Alexa Fluor 488, PE, PI, PerCP, PerCP-Cy5.5, APC, Alexa Fluor 647 - ソフトウェア:BD FACSuite™ Clinical software - PC: Windows10 |
利用料金
利用対象者・利用料金 | 学内および学外 | |
---|---|---|
利用者による測定 | 基本料金 | 1,100円/時間+500円/回(ビーズ代として) ※ 学術利用(本学以外の大学又は公的機関)は学内料金の2倍、産業利用(公企業・私企業)は学内料金の3倍、ただし、「創薬・医療系オープンイノベーションに資する大学保有機器等の共有に関する協定」(https://www.tmd.ac.jp/rcmd/tokyo/)に申請・承認の場合、学外と学内の差額を東京都が負担するため、学外の方も学内料金にてご利用いただけます。 |
依頼測定 | 講習会受講料 | 30,000円/日 |

装置担当者連絡先
TEL :
設置場所
8号館南5F 実験室2