東京医科歯科大学

難治疾患研究所
先端ナノ医工学分野

Department of Advanced Nanomedical Engineering, Medical Research Institute,
Tokyo Medical and Dental University (TMDU)

Contact
連絡先

Add:〒113-8510 東京都文京区湯島1-5-45 M&Dタワー 24F

Tel・Fax:03-5803-4954

Mail:

Message
メッセージ

核酸医薬、遺伝子治療、さらにはmRNAワクチンなど新規モダリティが次々と実用化され、『薬』の概念が変わりつつあります。新しい『薬』は、狙った遺伝子やタンパク質の機能を自在に制御することで、疾患を分子レベルで治療できるため、難治疾患の治療や副作用の軽減に期待されています。一方で、新しい『薬』は異分野融合の賜物です。mRNAワクチンを例にとると、mRNAの製造やナノDrug Delivery System (DDS)に関する化学、工学から、mRNAの機能、異物認識に関する生物学、ワクチンの効果、副反応に関する医学に至るまで、様々な分野の知見が集結しています。私たちは、このような幅広い分野を俯瞰しながら、mRNAワクチン、医薬を中心として、その基盤技術開発、生体内機能評価、疾患治療に取り組み、さらには産学連携によりその実用化を目指しています。また、アカデミアの立場から、このような応用研究の中で垣間見られる面白い自然現象、生命現象を探究しています。

Recruit
募集

修士課程、博士課程の大学院生を募集しています。

当研究室では、修士課程、博士課程の学生及び博士研究員を受け入れています。博士課程は、3年制、4年制のどちらにも対応できます。ナノDDS技術の構築から、疾患治療への展開、社会実装まで幅広く取り組んでいますが、学生さんの興味に合わせてテーマを設定します。背景となる学問分野は問いません。オンラインも含めた研究室見学も随時受け入れていますので、ご気軽にご相談ください。(詳細様式

博士研究員を募集しています。

日本学術振興会特別研究員に加え、当研究室予算での受け入れも検討します。

News
ニュース

乗松純平さん(研究従事者)の論文が、Materials Horizons誌に掲載され、プレスリリースを行いました。
Jumpei Norimatsu, Hayato L. Mizuno, Takayoshi Watanabe, Takumi Obara, Makoto Nakakido, Kouhei Tsumoto, Horacio Cabral, Daisuke Kuroda, Yasutaka Anraku,Triphenylphosphonium-modified catiomers enhance in vivo mRNA delivery through stabilized polyion complexation, Materials Horizons in press doi: 10.1039/D4MH00325J

石川プロジェクト助教とLe Bui Thao Nguyen特任研究員の個人業績ページを公開しました。

持田講師と内藤講師(東大院工)、宮田完二郎教授(東大院工)らの共同研究の論文が、Bioconjugate Chemistry誌に掲載されました。
Yukine Ishibashi, Mitsuru Naito*, Yusuke Watanuki, Mao Hori, Satomi Ogura, Kaori Taniwaki, Masaru Cho, Ryosuke Komiya, Yuki Mochida, Kanjiro Miyata*, Size-Dependent Glioblastoma Targeting by Polymeric Nanoruler with Prolonged Blood Circulation , Bioconjugate Chemistry in press doi: 10.1021/acs.bioconjchem.4c00235

プロジェクト助教として石川絢一さんが新たにラボメンバーに加わりました。

持田講師と内田教授が共同で分担執筆した書籍『医薬品モダリティにおける創薬技術開発と展望』(ISBN: 9784865022711)が発行されました。

2024年の年報が公開されました。

内田教授が、徳島大学大学院医歯薬学研究部DDS研究センター2024年度第1回シンポジウムにて、「mRNA工学を基盤としたmRNA送達システムの開発とワクチンへの展開」の演題で、招待講演を行いました。

持田講師が2024 年度第2回 iCONM/CHANGE 学術セミナーにて、「悪性脳腫瘍に有効な免疫チェックポイント阻害薬の開発mRNAワクチンの脾臓デリバリー」の演題で講演しました。

Angewandte Chemie International Edition誌に掲載された論文に関して、プレスリリースを行いました(EurekAlert)。

Molecular Therapy誌に掲載された当研究室の論文が巻頭でハイライトされました(参照)。

Guyse博士(iCONM)らと内田教授の共同研究の論文が、Angewandte Chemie International Edition誌に掲載されました。
Joachim F. R. Van Guyse#,*, Saed Abbasi#, Kazuko Toh, Zlata Nagorna, Junjie Li, Anjaneyulu Dirisala, Sabina Quader, Satoshi Uchida, Kazunori Kataoka*, Facile generation of heterotelechelic poly(2-oxazoline)s towards accelerated exploration of poly(2-oxazoline)-based nanomedicine, Angewandte Chemie International Edition e202404972, (2024) in press

Small Science誌に掲載された論文が、Inside Front Coverに採択されました。

研究内容のページを更新しました。

内田教授らの新型コロナウイルスに対するmRNAワクチンの論文が、日本経済新聞Yahooニュースマイナビニュースで紹介されました。

内田教授が取締役最高医療責任者を務めるCrafton Biotechnology株式会社が、東京医科歯科大学発ベンチャーとして認定され、称号付与式が開催されました(詳細)。

内田教授らの新型コロナウイルスに対するmRNAワクチンの論文が、Molecular Therapy誌に掲載されました。プレスリリースを行い、日経バイオテク化学工業日報に掲載されました。
Saed Abbasi, Miki Matsui-Masai, Fumihiko Yasui, Akimasa Hayashi, Theofilus A. Tockary, Yuki Mochida, Shiro Akinaga, Michinori Kohara, Kazunori Kataoka*, Satoshi Uchida*, Carrier-free mRNA vaccine induces robust immunity against SARS-CoV-2 in mice and non-human primates without systemic reactogenicity, Molecular Therapy in press doi: 10.1016/j.ymthe.2024.03.022

研究従事者として乗松純平さんが、特任研究員としてLe Bui Thao Nguyenさんが、修士学生として高木冴さんが新たにラボメンバーに加わりました。