がんサロン

患者・家族の相互交流・情報交換

患者・家族の相互交流、情報交換など自由に語り合い、不安の軽減や治療への活力、療養生活の知恵を得ることを目的にしています。
NPOがん患者団体支援機構と協働して取り組みます。

感染症予防対策のため休止しておりましたが、オンラインで開催します。
お気軽にご参加ください。

オンライン 事前申込制

対 象

がん患者さん・ご家族

開催日程・時間・場所

毎月第3火曜日(祝祭日は休会) 13:30~14:30
会場のご用意はありません
パソコン・スマートフォン等を用いたオンライン(ZOOM)での開催です

参加方法

  1. 1.『がんサロンのルール』 『オンライン開催のお約束・注意事項』を読み、内容に同意してください
  2. 2.開催2日前までに「東京科学大学 オンラインがんサロン申込フォーム」(外部ページ)からお申込みください。

    ※開催前日が祝祭日の場合は、申込締切日が変更となります。
    詳しくは下記「開催スケジュール」をご確認ください。

  3. 3.スマートフォン・タブレットで参加する場合は、
    事前に「ZOOM」アプリのインストールをお願いします。

    ※ZOOMのダウンロード・操作方法はこちらをご参照ください。

  4. 4.開催前日にメールでZOOM参加のご案内をお送りします。
    受信拒否設定等をされている方は、予めパソコンからのメールを受信できるよう設定の変更をお願いします。

2025年度 開催スケジュール
※開催2日前までにお申し込みください

2025年 4月15日(火)
5月20日(火)
6月17日(火)
7月15日(火)
8月19日(火)
9月16日(火)
10月21日(火)
11月18日(火)
12月16日(火)
2026年 1月20日(火)
2月17日(火)
3月17日(火)
 
 
 
 
 
 
2026年 1月20日(火)
2月17日(火)
3月17日(火)

がんサロンのルール

  • ・思いを共有し生き方のアイディアを出し合いましょう。
  • ・心を元気にし、治療や生活に臨む活力を得ましょう。
  • ・どのがん種・ステージにも共通するテーマで話しましょう。
  • ・個人の価値観や生き方を尊重し、批判しないようお願いします。
  • ・参加者のプライバシーを守りましょう。
  • ・特定のサプリメントや確立されていない医療情報、宗教については話さないようお願いします。
  • ・SNSへの投稿、録音、録画等はご遠慮ください。

お互いの意見や気持ちを尊重し、参加者が安心してお話をする場です。
ご協力をよろしくお願いいたします。

オンライン開催のお約束・注意事項

  • ・サロンは申込みいただいたご本人のみが参加できます。
  • ・IDおよびパスワードを第三者と共用することや知り得た情報をSNSなどで公開することを禁止します。
  • ・画面の撮影、録画は禁止します。
  • ・皆様に安心してご参加いただくために、可能な限りお顔を出してのご参加、特に開始時・発言時はカメラ機能ONでお願いします。
  • *個人情報は適切に管理し、本サロンの連絡のみに使用します。
  • 【ZOOM環境について】
  • ・当日は、プライバシー保護のため、公共の場や不特定多数が閲覧できるような場所での参加はご遠慮ください。
  • ・声が聞き取りやすいように、できるだけ静かな環境での参加をお願いします。
  • ・ご自宅のインターネット環境によっては、動画が遅れたり音がよく聞こえない等の場合がありますのでご了承願います。
  • ・大量のデータ通信を伴うため、高額の通信費用が発生する場合があります。Wi-Fi等に接続のうえでの参加を推奨します。
  • *ルールをお守りいただけない場合は、運営側の判断により、強制退出等の措置をとらせていただく可能性があります。

お問い合わせ先

お問い合わせは、お電話
またはA棟3階のエスカレーター隣の「がん相談支援センター」に直接お申し出ください。

03-5803-4008(がん相談支援センター直通)

東京科学大学病院へのアクセス

2025年度「がんサロン(がん患者さんとご家族のためのおしゃべりサロン)
オンライン開催 フライヤー

(画像クリックでPDFファイルを表示します)

「がんサロン」フライヤー

「サロン便り」はこちら
https://canps.jp/peer_support/peer_salon/tmd_hospital/