研究内容TOPへ戻る

バイオ(蛍光)プローブの創製と細胞表層タンパク質のイメージング研究
 関連テーマ: a. 蛍光性アンタゴニストを用いたCXCR4のイメージングと阻害剤のスクリーニング法の確立      
        b. PKC C1bドメインの合成およびその蛍光性誘導体を用いた新規スクリーニング法の開発
       c. センシングバイオロジーを指向した蛍光性DAG-lactone誘導体の合成と機能評価[PDF(137KB)]
        d. キナーゼの細胞内局在機構解明のためのツールとしてのケージド化合物 
              e. 蛍光応答性ロイシンジッパーペプチドペアの合成と機能評価[PDF(284KB)]
種々の酵素、受容体を特異的に認識する蛍光プローブを創出し、イメージング、センシングを含めたケミカルバイオロジー研究を行っています。