
笛木 賢治咬合機能健康科学分野
教授

水口 俊介高齢者歯科学分野
教授

若林 則幸生体補綴歯科学分野
教授

金澤 学 口腔デジタルプロセス学分野
教授
科長 | 笛木 賢治 |
---|---|
連絡先 | 03-5803-5744 / 5749 |
笛木 賢治咬合機能健康科学分野
教授
水口 俊介高齢者歯科学分野
教授
若林 則幸生体補綴歯科学分野
教授
金澤 学 口腔デジタルプロセス学分野
教授
科長 | 笛木 賢治 |
---|---|
連絡先 | 03-5803-5744 / 5749 |
当外来には専門的な治療を希望される患者さんが多く来院されるため、担当医が決まり、新たにかぶせ物や入れ歯の治療が始まるまでに、ときには長期間になる場合もございますが、一定期間お待ちいただいております。
セメントで固定するかぶせ物や、取り外して使用する入れ歯のような人工修復物を作製し、かみ合わせや審美性を回復することで、より快適な生活をできるだけ長く送れるようにします。金属を全く使わない歯と同じ色のかぶせ物や、金属のバネが見えない入れ歯、あるいは柔らかい材料を用いた総入れ歯などの先進的な治療も行っています。
等の原因により、お食事に不都合を感じたり、言葉がうまく話せなくなったり、見た目が悪くなったと感じられている方に対して専門的な治療を行います。
※ここで示した部分入れ歯は一例で、一人一人のお口の状況によって入れ歯の設計が異なります。
これは一例で、全ての患者さんに当てはまるというわけではありません。
全ての静止画はモデルの方の了解をいただいて掲載しております。