本文へ

バナーエリアへ

フッターへ



ホーム  > テニュアトラック制度

テニュアトラック制度

Medical Research Institute Tokyo Medical and Dental University


テニュアトラック制度について

東京医科歯科大学難治疾患研究所では、平成18年度から平成22年度まで文部科学省科学技術振興調整費「若手研究者の自立的研究環境整備促進」事業により、難治疾患の克服を目指した独創的な基礎医学研究を推進する優れた若手研究者を発掘・育成するシステムとして「メディカル・トップトラック(MTT)制度」を実施しました。その結果、12名のテニュア教員を育成しました。

また、平成22年度からは自主財源によりテニュアトラック教員として助教2名を採用するなど事業終了後も継続してテニュアトラック制度の普及に取り組みました。

平成23年度からは、本学において文部科学省科学技術人材育成費補助事業により、テニュアトラック制度が実施され、本研究所の取り組みが本学におけるテニュアトラック制度の全学的な普及と定着に至りました。

本学でのテニュアトラック制度実施に伴い、本研究所ではテニュアトラック准教授を平成24年3月から1名採用しました。既存の分野から独立したスペースとして150㎡を付与し、2名の助教を配置するなど、教授相当の自立的研究環境を整備し、育成に努めました。

メディカル・トップトラック(MTT)制度
文部科学省科学技術振興調整費「若手研究者の自立的研究環境整備促進」事業(H18~H22)

名前 職名 テニュアトラック期間 現所属・職名(H30.4.1現在)
中山 恒 特任講師 H19.1.1 ~ H23.3.31 東京医科歯科大学難治疾患研究所・准教授
岩井 佳子 特任講師 H19.1.1 ~ H23.3.31 日本医科大学大学院医学研究科・教授
築地 信 特任講師 H19.1.1 ~ H21.12.31 星薬科大学微生物学教室・准教授
 
佐藤 淳 特任助教 H19.2.1 ~ H22.8.31 東京医科歯科大学難治疾患研究所・助教
曽根 雅紀 特任講師 H19.2.1 ~ H22.3.31 東邦大学理学部生物分子科学科・准教授
邊見 弘明 特任講師 H19.2.1 ~ H22.3.31 和歌山県立医科大学生体調節機構研究部・准教授
片岡 直行 特任講師 H19.3.1 ~ H23.3.31 東京大学大学院農学生命科学研究科・特任准教授
久場 敬司 特任講師 H19.3.16 ~ H20.11.30 秋田大学大学院医学系研究科・教授
笹野 哲郎 特任助教 H19.9.1 ~ H23.3.31 東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科・准教授
鈴木 辰吾 特任講師 H19.8.1 ~ H23.3.31 香川大学医学部医学科・講師
 
手塚 徹 特任講師 H19.10.1 ~ H20.8.31 東京大学医科学研究所・助教
 
山本 幸男 特任講師 H19.10.1 ~ H22.6.15 Center for Functional Connectomics. Korea Institute of Science and Technology・研究員
松井 毅 特任助教 H19.11.16 ~ H23.3.31 国立研究開発法人理化学研究所統合生命医科学研究センター皮膚恒常性研究チーム・副チームリーダー
小西 昭充 特任助教 H20.2.16 ~ H23.3.31 群馬大学医学系研究科生化学・SC講師
小林 慎 特任講師 H20.2.16 ~ H23.3.31 国立研究開発法人産業技術総合研究所創薬分子プロファイリング研究センター・研究員
平山 順 特任講師 H20.3.1 ~ H22.10.15 公立小松大学保健医療学部臨床工学科・教授

自主財源によるテニュアトラック制度(H22~H25)

名前 職名 テニュアトラック期間 テニュアトラック期間中の所属 テニュアトラック期間後の所属・職名
松村 寛行 助教 H22.7.1 ~ H25.6.30 難治疾患研究所幹細胞医学分野 難治疾患研究所幹細胞医学分野・助教
谷本 幸介 助教 H23.4.1 ~ H26.3.31 難治疾患研究所ゲノム解析室 難治疾患研究所ゲノム解析室・助教


東京医科歯科大学テニュアトラック制
文部科学省科学技術人材育成費補助事業(H23~H29)

名前 職名 テニュアトラック期間 テニュアトラック期間中の所属 テニュアトラック期間後の所属・職名
大石 由美子 テニュアトラック准教授 H24.3.1 ~ H30.2.28 難治疾患研究所テニュアトラック研究室(細胞分子医学) 日本医科大学・教授