患者の皆様へ
臨床データの研究利用について
薬剤部 臨床研究一覧(2022年12月現在)
- 急性腎障害患者におけるバンコマイシンクリアランスとシスタチンCとの関連を検討する多施設共同観察研究(2018年11月22日~2023年10月31日)
資料5
- 小児原発性免疫不全症候群患者におけるブスルファン母集団薬物動態解析モデルの有用性の検討(2019年12月13日 ~2022年3月31日)
資料7
- 心臓外科手術患者におけるトラネキサム酸の有効性と安全性に関する後向き観察研究(2020年8月28日~2025年3月31日)
資料8
- 人工心肺を用いた開心術におけるバンコマイシン血中濃度の母集団薬物動態解析(2021年03月29日 ~ 2025年03月31日)
資料10
- タクロリムスTDM実施患者を対象としたタクロリムスの安全性に関する後ろ向き観察研究(2021年5月6日~2026年3月31日)
資料11
- 薬剤フォーミュラリーを見据えた、医薬品適正使用のための医学的妥当性や経済性の調査研究(2021年6月14日~2022年3月31日)
資料12
- 機械学習を利用したバンコマイシンTDM実施患者における治療効果・副作用の予測(2021年9月9日~2026年3月31日)
資料13
- 日本人小児急性リンパ性白血病患者におけるメトトレキサート母集団薬物動態モデルの構築及び評価(2022年10月19日~2024年3月31日)
資料14