国立大学法人 東京医科歯科大学

  • ホーム
  • お知らせ
  • 教育
  • 研究
  • 最近の業績
  • スタッフ
  • アクセス

研究

研究内容

本分野における研究課題は地域保健看護学の実践的な取り組みまたは改善の方策,新しい課題に対する地域保健看護活動方法の開発と評価および理論構築です。地域の人々や専門職者との協働研究を重視し,実証的な研究を行い,地域に貢献できることを目指しています。 

個人・家族・グループ・地域に対する地域保健看護活動の理論と実践
地区診断,健康教育,訪問指導,地区組織活動の展開方法
地域保健看護活動の施策化,社会資源の活用と開発
地域保健看護活動の評価
地域における看護実践やサービス提供システムの国際比較研究
地域における看護実践やサービス提供システムの国際比較研究

最近の主な研究テーマ

地域における高齢者への予防訪問に関する研究
高齢者の回想法に関する研究
高齢者虐待の予防と家族支援に関する研究
虚弱高齢者の自立支援に関する研究
独居高齢者の地域ケアに関する研究
国際的に活躍できる地域保健看護専門職者の育成方法に関する研究 等

これらの研究をわが国内のみならず,フィンランド,デンマーク,スウェーデン,イギリス等の実践者,教育者,研究者とともに行っています。

Copyright(C) 2000-2012 Tokyo Medical and Dental University. All right reserved.