研究業績 2003年

原著 | 総説 | 著書 | 国際学会 | 国内学会 | 班会議 | 招待講演・シンポジウム等 | | 知的財産(特許出願)

原著

  1. Aoki K, Uchihara T, Nakamura A, Komori T, Arai N, Mizutani T. Expression of apolipoprotein E in ballooned neurons-Comparative immunohistochemical study on neurodegenerative disorders and infarction. Acta Neuropathol 2003; 106: 436-440.
  2. Aoki K, Uchihara T, Tsuchiya K, Nakamura A, Ikeda K, Wakayama Y. Enhanced expression of aquaporin 4 in human brain with cerebral infarction. Acta Neuropathol 2003; 106: 121-124.
  3. Aoki K, Uchihara T, Sanjo N, Nakamura A, Ikeda K, Tsuchiya K, Wakayama Y. Increased expression of neuronal apolipoprotein E in human brain with cerebral infarction. Stroke 2003; 34: 875-880.
  4. Arai T, Ikeda K, Akiyama H, Tsuchiya K, Iritani S, Ishiguro K, Yagishita S, Oda T, Odawara T, Iseki E. Different immunoreactivities of the microtubule-binding region of tau and its molecular basis in brains from Alzheimer’s disease, Pick’s disease, progressive supranuclear palsy and corticobasal degeneration. Acta Neuropathol 2003; 105: 489-498.
  5. Arai T, Nonaka T, Hasegawa M, Akiyama H, Yoshida M, Hashizume Y, Tsuchiya K, Oda T, Ikeda K. Neuronal and glial inclusions in frontotemporal dementia with or without motor neuron disease are immunopositive for p62. Neurosci Lett 2003; 342: 41-44.
  6. Chen F, Tandon A, Sanjo N, Gu YJ, Hasegawa H, Arawaka S, Lee FJ, Ruan X, Mastrangelo P, Erdebil S, Wang L, Westaway D, Mount HT, Yankner B, Fraser PE, St George-Hyslop P. Presenilin 1 and presenilin 2 have differential effects on the stability and maturation of nicastrin in mammalian brain. J Biol Chem 2003; 278: 19974-19979.
  7. Furukawa Y, Hashimoto N, Yamakuni T, Ishida Y, Kato C, Ogashiwa M, Kobayashi M, Kobayashi T, Nonaka I, Mizusawa H, Song S-Y. Down-regulation of an ankyrin repeat-containing protein, V-1, during skeletal muscle differentiation and its re-expresssion in the regenerattive process of muscular dystrophy. Neuromuscul Disord 2003; 13: 32-41.
  8. Gu Y, Chen F, Sanjo N, Kawarai T, Hasegawa H, Duthie M, Li W, Ruan X, Luthra A, Mount HT, Tsndon A, Fraser PE, St. George-Hyslop P. APH-1 interacts with mature and immature forms of presenilins and nicastrin and may play a role in maturation of presenilin-nicastrin complexes. J Biol Chem 2003; 278; 7374-7380.
  9. Himi T, Ikeda M, Yasuhara T, Murota S. Oxidative neuronal death caused by glutamte uptake inhibition in cultured hippocampal neurons. J Neurosci Res 2003; 71: 679-688.
  10. Himi T, Ikeda M, Yasuhara T, Morita I. Role of neuronal glutamate transporter in the cysteine uptake and intracellular glutathione levels in cultured cortical neurons. J Neural Transm 2003; 110: 1337-1348.
  11. Inaba A, Yokota T. Isolated musclocutaneous nerve palsy during sleep. Muscle Nerve 2003; 28: 773-774.
  12. Ishibashi S, Kuroiwa T, Endo S, Okeda R, Mizusawa H. Neurological dysfunctions versus regional infarction volume after focal ischemia in Mongolian gerbils. Stroke 2003; 34: 1501-1506.
  13. Ishibashi S, Kuroiwa T, Endo S, Okeda R, Mizusawa H. A comparison of long-term neurological symptoms after two different focal ischemic models in Mongolian gerbils. Acta Neurochir suppl 2003; 86:159-162.
  14. Ishibashi S, Yokota T, Shiojiri T, Matsunaga T, Tanaka H, Nishina K, Hirota H, Inaba A, Yamada M, Kanda T, Mizusawa H. Reversible acute axonal polyneuropathy associated with Wernicke-Korsakoff syndrome: Impaired physiological nerve conduction due to thiamine deficiency? J Neurol Neurosurg Psychiatry 2003; 74: 674-676.
  15. Kanda T, Yamawaki M, Mizusawa H. Sera from Guillain-Barre patients enhance leakage in blood-nerve barrier model. Neurology 2003; 60: 301-306.
  16. Kubodera T, Yokota T, Owada K, Ishikawa K, Miura H, Matsuoka T, Mizusawa H. Proteolytic cleavage and cellular toxixity of the human alpha1A calcium channel in spinocerebellar ataxia type 6. Neurosci Lett 2003; 341: 74-78.
  17. Li M, Ishikawa K, Toru S, Tomimitsu H, Takashima M, Goto J, Takiyama Y, Sasaki H, Imoto I, Inazawa J, Toda T, Kanazawa I, Mizusawa H. Physical map and haplotype analysis of 16q-linked autosomal dominant cerebellar ataxia (ADCA) type III in Japan. J Hum Genet 2003; 48: 111-118.
  18. Matsumura K, Arai K, Zhong D, Saito F, Ohi HF, Maekawa R, Yamada H, and Shimizu T. Disruption of dystroglycan axis by β-dystroglycan processing in cardiomyopathic hamster muscle. Neuromuscul Disord 2003; 13: 796-803.
  19. Mitoma H, Ishida K, Ikeda M, Mizusawa H. Dual impariment of GABAA- and GABAB-receptor-mediated synaptic responses by autoantibodies to glutamic acidic decarboxylase. J Neurol Sci 2003; 208: 51-56.
  20. Miura Y, Misawa N, Kawano Y, Okada H, Inagaki Y, Yamatoto N, Ito M, Yagita H, Okumura K, Mizusawa H, Koyanagi Y. Tumor necrosis factor-relared apoptososis-inducing ligand induces neuronal death in a murine model of HIV central nervous system infection. PNAS 2003; 100: 2777-2782.
  21. Miura Y, Kobayashi Y, Mizusawa H. TNF-related apoptosis-inducing ligand(TRAIL)induces neuronal apoptosis in HIV-encephalopathy. J Med Dent Sci 2003; 50: 17-25.
  22. Mizuno Y, Ikeda K, Tsuchiya K, Ishihara R, Shibayama H. Two distinct subgroups of senile dementia of Alzheimer type: Quantitative study of neurofibrillary tangles. Neuropathology 2003; 23: 282-289.
  23. Mochizuki A, Ueda Y, Komatsuzaki Y, Tsuchiya K, Arai T, Shoji S. Progressive supranuclear palsy presenting with primary progressive aphasia-a clinicopathological study of an autopsy case. Acta Neuropathol 2003; 105: 610-614.
  24. Moinul Hossain AKM, Murata Y, Zhang L, Taura S, Saitoh Y, Mizusawa H, Oda K, Matsushita E, Okubo Y, Shibuya H. Brain perfusion SPECT in patients with corticobasal degeneration: analysis using statistical parametric mapping. Movement Disord 2003; 18: 697-703.
  25. Nagaoka U, Uchihara T, Iwabuchi K, Konno H, Tobita M, Funata N, Yagishita S, Kato T. Attenuated nuclear shrinkage in neurones with nuclear inclusions of SCA1 brains. J Neurol Neurosurg Psychiatry 2003; 74: 597-601.
  26. Nakamura Y, Watanabe M, Nagoshi K, Kitamoto T, Sato T, Yamada M, Mizusawa H, Maddox R, Sevar J, Belay E, Schonberger LB. Update: Creutzfeldt-Jkob Disease associated with cadaveric dura mater grafts - Japan,1979-2003. Morbidity and mortality weekly report 2003; 52: 1179-1181.
  27. Nishiwaki Y, Yokota T, Hiraoka M, Miyagishi M, Taira K, Isobe M, Mizusawa H, Yoshida M. Introduction of short interfering RNA to silence endogenous E- selectin in vascular endothelium leads to successful inhibition of leukocyte adhesion. BBRC 2003; 310: 1062-1066.
  28. Ohkubo T, Sakasegawa Y, Asada T, Kinoshita T, Goto Y, Kimura H, Mizusawa H, Hachiya N, Kaneko K. Absence of association between codon 129/219 polymorphisms of the prion protein gene and Alzheimer's disease in Japan. Ann Neurology 2003; 54: 553-554.
  29. Orimo S, Ozawa E, Nakade S, Hattori H, Tsuchiya K, Taki K, Takahashi A. 123I-meta-iodobenzylguanidine myocardial scintigraphy differentiates corticobasal degeneration from Parknson’s disease. Intern Med 2003; 42: 127-128.
  30. Oshima K, Tsuchiya K, Arai T, Akiyama H, Iritani S, Niizato K, Matsushita M, Ikeda K. Atypical “late-onset dementia” characterized by limbic degeneration with coiled bodies and argyrophilic threads. Clin Neuropathol 2003; 22: 296-303.
  31. Saito F, Moore SA, Barresi R, Henry MD, Messing A, Ross-Barta SE, Cohn RD, Williamson RA, Sluka KA, Sherman DL, Brophy PJ, Schmelzer JD, Low PA, Wrabetz L, Feltri ML, Campbell KP. Unique role of dystroglycan in peripheral nerve myelination, nodal structure, and sodium channel stabilization. Neuron 2003; 38: 747-758.
  32. Saito K, Kimura K, Minematsu K, Shiraishi A, Nakajima M. Transient global amnesia associated with an acute infarction in the retrosplenium of the corpus callosum. J Neurol Sci 2003; 210: 95-97.
  33. Sakaguchi N, Muramatsu H, Ichihara-Tanaka K, Maeda N, Noda M, Yamamoto T, Michikawa M, Ikematsu S, Sakuma S, Muramatsu T. Receptor-type protein tyrosine phosphatase zeta as a component of the signaling receptor complex for midkine-dependent survival of embryonic neurons. Neurosci Res 2003; 45: 219-224.
  34. Sawamura N, Gong JS, Chang TY, Yanagisawa K, Michikawa M. Promotion of tau phosphorylation by MAP kinase Erk1/2 is accompanied by reduced cholesterol level in detergent-insoluble membrane fraction in Niemann-Pick C1-deficient cells. J Neurochem 2003; 84: 1086-1096.
  35. Shibuya K, Uchihara T, Nakamura A, Ishiyama M, Yamaoka K, Yagishita S, Iwabuchi K, Kosaka K. Reversible conformational change of tau2 epitope on exposure to detergent in glial cytoplasmic inclusions of multiple system atrophy. Acta Neuropathol 2003; 105: 508-514.
  36. Shibuya K, Takata N, Hojo Y, Furukawa A, Yasumatsu N, Kimoto T, Enami, Suzuki K, Tanabe N, Ishii H, Mukai H, Takahashi T, Hattori T, Kawato S. Hippocampal cytochrome P450s synthesize brain neurosteroids which are paracrine neuromodulators of synaptic signal transduction. Biochim Biophys Acta 2003; 1619: 301-316.
  37. Shintani S, Tsuruoka S, Shiigai T, Ishii K. PET study in bilateral internal carotid artery occlusion. Cerebrovasc Dis 2003; 16: 442-447.
  38. Stevanin G, Fujigasaki H, Lebre A, Camuzat A, Jeannequin C, Dode C, Takahashi J, San C, Bellance R, Brice A, and Dürr A. Huntington’s disease like phenotype due to trinucleotide repeat expansions in the TBP and JPH3 genes. Brain 2003; 126: 1599-1603.
  39. Suzuki Y, Kiyosawa M, Ohno N, Mochizuki M, Inaba A, Mizusawa H, Ishii K, Senda M. Glucose hypometabolism in medial frontal cortex of patients with apraxia of lid opening. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 2003; 241: 529-534.
  40. Takahashi J, Fujigasaki H, Iwabuchi K, Bruni AC, Uchihara T, El Hachimi KL, Stevanin G, Dürr A, Lebre AS, Trottier Y, de Thé H, Tanaka J, Hauw JJ, Duyckaerts C, and Brice A. PML nuclear bodies and neuronal intranuclear inclusion in polyglutamine diseases. Neurobiol Dis 2003; 13: 230-237.
  41. Takahashi K, Liu F-C, Hirokawa K, Takahashi H. Expression of Foxp2, a gene involved in speech and language, in the developing and adult striatum. J Neurosci Res 2003; 73: 61-72.
  42. Terada S, Ishizu H, Yokota O, Tsuchiya K, Nakashima H, Fujita D, Ishihara T, Ueda K, Ikeda K, Tanaka Y, Engelender S, Ross CA, Kuroda S. Glial involvement in diffuse Lewy body disease. Acta Neuropathol 2003; 105: 163-169.
  43. Tsuchiya K, Takahashi M, Ikeda K. Subacute speech apraxia and consciousness disturbance in a 57-year-old non-alcoholic man. Neuropathology 2003; 23: 360-363.
  44. Uchihara T, Nakamura A, Nakayama H, Arima K, Ishizuka N, Mori H, Mizushima S. Triple immunofluorolabeling with two rabbit polyclonal antibodies and a mouse monoclonal antibody allowing three-dimensional analysis of cotton wool plaques in Alzheimer disease. J Histochem Cytochem 2003; 51: 1201-1206.
  45. Uchihara T, Ikeda K, Tsuchiya K. Pick body disease and Pick syndrome. Neuropathology 2003; 23: 318-326.
  46. Uchihara T, Tanaka J, Funata N, Arai K, Hattori T. Influences of intranuclear inclusion on nuclear size-morphometric study on pontine neurons of neuronal intranuclear inclusion disease cases. Acta Neuropathol 2003; 105: 103-108.
  47. Utsuyama M, Shiraishi J, Takahashi H, Kasai M, Hirokawa K. Glia maturation factor produced by thymic epithelial cells plays a role in T cell differentiation in the thymic environment. Intern Immunol 2003; 15: 557-564.
  48. Watabe K, Sakamoto T, Kawazoe Y, Michikawa M, Miyamoto K, Yamamura T, Saya H, Araki N. Tissue culture methods to study neurological disorders: establishment of immortalized Schwann cells from murine disease models. Neuropathology 2003; 23: 68-78.
  49. Yamada M, Sodeyama N, Itoh Y, Takahashi A, Otomo E, Matsushita M, Mizusawa H. Association of neprilysin polymorphism with cerebral amyloid angiopathy. J Neurol Neurosurg Psychiatry 2003; 74: 749-751.
  50. Yashima T, Noguchi Y, Ishikawa K, Mizusawa H, Kitamura K. Mutation of the EYA1 gene in patients with brachio-oto syndrome. Acta Otolaryngol 2003; 123: 279-282.
  51. Yokota T, Sakamoto N, Enomoto N, Tanabe Y, Miyagishi M, Maekawa S, Yi L, Kurosaki M, Taira K, Watanabe M, Mizusawa H. Inhibition of intracellular hepatitis C virus replication by synthetic and vector-derived small interfering RNAs. EMBO reports 2003; 4: 602-608.
  52. Yokota T, Sugawara K, Ito K, Takahashi R, Ariga H, Mizusawa H. Down regulation of DJ-1 enhances cell death by oxidative stress, ER stress, and proteasome inhibition. BBRC 2003; 312: 1342-1348.
  53. Zou K, Kim D, Kakio A, Byun K, Gong JS, Kim J, Kim M, Sawamura N, Nishimoto S, Matsuzaki K, Lee B, Yanagisawa K, Michikawa M. Amyloid beta-protein (Abeta)1-40 protects neurons from damage induced by Abeta1-42 in culture and in rat brain. J Neurochem 2003; 87: 609-619.
  54. 内門大丈, 土谷邦秋, 井関栄三, 都甲 崇, 勝瀬大海, 荻野美恵子, 石井 毅, 池田研二, 小阪憲司. けいれん発作と頭痛で発症し, 精神病症状を呈した慢性肥厚性硬膜炎の1剖検例. 精神医学2003; 45: 491-499.
  55. 宇野佳孝, 日詰正樹, 袖山信幸, 藤ヶ崎浩人, 稲葉 彰, 横田隆徳, 神田 隆, 水澤英洋, 村井邦夫, 舛田昭夫, 山本隆充, 片山容一. 脊髄電気刺激が有効であったcomplex regional pain syndrome(CRPS)の1例. 神経治療学 2003; 20: 316.
  56. 大島健一, 土谷邦秋, 入谷修司, 上野秀樹, 新里和弘, 中村亮介, 新井哲明, 秋山治彦, 池田研二. 多数のtangleを伴ったargyrophilic grain dementiaの1剖検例. 脳神経2003; 55: 133-138.
  57. 沖山亮一, 横地房子, 谷口 真, 高橋 宏, 浜田生馬, 長谷川有美, 寺尾 亨, 保坂宗右, 林秀明. 我々が従来から行っているMRIによるtargetingとサージプランを用いたtargetingとの比較. 機能的脳神経外科 2003; 42: 19-24.
  58. 織茂智之. 誤嚥性肺炎にTAZ/PIPCが著効であった症例. 臨床と微生物2003; 30: 423-425.
  59. 織茂智之. Lewy小体病では心臓の脱神経がおこり心臓のMIBG集積が低下する. 昭和医学会雑誌 2003; 63: 353-363.
  60. 織茂智之. パーキンソン病では心臓交感神経が進行性に障害される. CI研究2003; 25: 139-144.
  61. 織茂智之, 網野猛志, 古城徹, 内原俊記, 高橋 敦, 若林孝一, 高橋 均. パーキンソン病の鑑別診断におけるMIBG心筋シンチグラフィーの有用性とその科学的根拠に関する臨床病理学的研究. 博慈会老人病研究所紀要. 2003; 13: 36-42.
  62. 亀山佳織, 野口悦正, 松本 卓, 竹縄 寛, 藤ヶ崎浩人, 神田 隆, 水澤英洋. プレドニゾロン大量投与中に難治性下痢を主徴とする腸壁嚢胞状気腫をきたした重症筋無力症の1例. 臨床神経2003; 43: 277-280.
  63. 小林 禅, 日野太郎, 金澤俊郎, 横手裕明, 横田隆徳, 神田 隆, 水澤英洋. 一側下肢の単麻痺で発症し,対麻痺を経て四肢麻痺にいたった両側延髄内側梗塞の1例. 臨床神経 2003; 43: 195-198.
  64. 小林 禅, 田中宏明, 田尾修, 白石淳, 横田隆徳, 神田隆, 水澤英洋, 山口博明, 広田暢夫. 卵円孔開存および子宮筋腫による多発性脳塞栓症の1例. 脳神経 2003; 55: 705-709.
  65. 新谷周三, 横手裕明, 椎貝達夫. MRI拡散強調画像で所見を認めなかった急性期脳梗塞の4例. 茨農医誌 2003; 16: 51-55.
  66. 嶌田 聡, 大塚作一, 伴野 明, 新井雅信. 歩行指導のための足圧時系列画像からの足領域の自動切り出し法. 電子通信学会論文誌 2003; J86-DⅡ: 501-510.
  67. 長尾毅彦, 船田信顕, 高橋 学, 森 秀生, 河村 満, 井上聖啓, 横地雅之, 高木 誠, 織茂智之, 藤ヶ崎純子. 流暢性失語で発症し,左側頭葉に高度の萎縮を認めた1例. 脳と神経2003; 55: 1073-1085.
  68. 野口悦正, 土山高明, 松本 卓, 藤ヶ崎浩人, 稲葉彰, 横田隆徳, 神田 隆, 水澤英洋. 2つのことなる機序のニューロパチーをともなったシェーグレン症候群の1例-発症機序と治療法に関する考察. 臨床神経2003; 43: 539-543.
  69. 福嶌由尚, 白石 淳, 長谷川泰弘, 峰松一夫. 脳卒中診断の進歩とその応用: 脳卒中診断におけるMRA 検査の必要性と有用性. 臨床と研究. 2003; 80: 33-39.
  70. 吉岡雅之, 藤ヶ崎純子, 大浜栄作, 井田雅祥, 井上聖啓, 横地雅之, 河村 満, 高木 誠, 織茂智之. 妄想, 幻視, 幻聴などの精神症状で発症し, 頭部 MRIで片側大脳半球皮質にびまん性の病巣を認めた脳炎の40歳男性剖検例. 脳と神経2003; 55: 1087-1098.

総説

  1. Mizusawa H. The familial occurrence may give a clue to the pathogenesis of inclusion body myositis. Intern Med 2003; 42: 928-929.
  2. Masaki T, Matsumura K, Saito F, Yamada H, Higuchi S, Kamakura K, Yorifuji H, Shimizu T. Association of dystroglycan and laminin-2 coexpression with myelinogensis in peripheral nerves. Med Electron Microsc, 2003; 36; 221-239.
  3. Matsumura K, Arai K, Zhong D, Saito F, Fukuta-Ohi H, Maekawa R, Yamada H, Shimizu T. Matrix metalloproteinase activity that disrupts the dystroglycan complex: its role in the molecular pathogenesis of muscular dystrophies. Basic and Applied Myology 2003; 13: 299-304.
  4. Saito F, Ohi HF, Shimizu T, and Matsumura K. The role of dystroglycan in the pathogenesis of neuromuscular disorders and infectious diseases. Recent Res Devel Biochem. 2003; 4: 561-573.
  5. Michikawa M. The role of cholesterol in pathogenesis of Alzheimer's disease: dual metabolic interaction between amyloid beta-protein and cholesterol. Mol Neurobiol 2003; 27: 1-12.
  6. Michikawa M. Cholesterol paradox: is high total or low HDL cholesterol level a risk for Alzheimer's disease? J Neurosci Res 2003; 72: 141-146.
  7. Tsuchiya K, Ikeda K, Haga C, Matsushita M. Atypical amyotrophic lateral sclerosis with dementia mimicking frontal Pick’s disease: a report of an autopsy case with a clinical course of 15 years. Review Series Dementia 2003; Issue 3: 16-17.
  8. 大久保卓哉, 水澤英洋. 小脳. Clinical Neuroscience 2003; 21: 318-319.
  9. 山脇正永, 水澤英洋. ふるえの臨床. 総合臨床 2003; 52: 594-596.
  10. 横田隆徳, 水澤英洋. α-tocopherol転移タンパク遺伝子欠損マウスにおける遅発性運動失調症. Clinical Neuroscience 2003; 21: 177-179.
  11. 水澤英洋. 日本医学会/第121回日本医学会シンポジウム 講演要旨 1. プリオン病の臨床. 日医雑誌 2003; 129: 1470.
  12. 水澤英洋. 本邦における脊髄小脳変性症の現状と今後の展望. 平成15年度全国脊髄小脳変性症(SCD)友の会ニュース医療講演会 2003; 143: 11-24.
  13. 三明裕知, 水澤英洋. パーキンソンニズムを呈する疾患の診断と治療 3. 多系統萎縮症. 日本内科学会雑誌 2003; 92: 89-94.
  14. 水澤英洋. プリオン病. 日本内科学会雑誌 2003; 92: 234-240.
  15. 常深泰司, 水澤英洋. Cryptococcus neuformans var. gattii 髄膜脳炎. 脳の科学 2003; 25: 979-983.
  16. 水澤英洋. 日本におけるプリオン病の臨床の現状. 日化獣医学会誌 2003; 13: 36-57.
  17. 入岡 隆, 水澤英洋. 筋萎縮性側索硬化症 特集 耳鼻咽喉科医に必要な神経疾患の知識 変性・脱髄疾患. JOHNS 2003; 19: 949-952.
  18. 水澤英洋. 脳虚血 -ヒト神経幹細胞による再生治療-. 臨床神経学 2003; 43: 832-833.
  19. 小林高義. 先天性ミオトニア:クロライドチャネロパチー. 神経研究の進歩 2003; 47: 283-290.
  20. 織茂智之. パーキンソンニズムおよびLewy小体型痴呆の鑑別診断におけるMIBG心筋シンチグラフィーの有用性. 神経内科2003; 58: 544-554.
  21. 織茂智之. 脳梗塞. We Believe 2003; 12: 32.
  22. 織茂智之. アルツハイマー型痴呆. 悠悠ライフ2003; 14: 8-11.
  23. 石橋 哲, 水澤英洋. 再生医療の現状. Clinical Neuroscience 2003; 21: 1176-1177.
  24. 石橋 哲, 水澤英洋. 脊損への神経幹細胞移植. 内科 2003; 91: 1342.
  25. 道川 誠. 脳疾患の予防を目指した「食」と「栄養」のバイオサイエンス. -アルツハイマー病発症機構においてコレステロールの果たす役割-. 日本農芸化学誌 2003; 77: 1124-1126.
  26. 道川 誠. コレステロール代謝変動とタウパチー. Cognition and Dementia 2003; 2: 43-50.
  27. 道川 誠, 柳澤勝彦. Aβとコレステロール代謝からみたスタチン系薬物による治療. 老年精神医学雑誌 2003; 14: 531-538.
  28. 道川 誠. コレステロール合成とアルツハイマー病. 分子細胞治療 2003; 2: 82-88.
  29. 袖山信幸, 水澤英洋. 「プリオン病 -最近の進歩-」4. プリオン病の遺伝学的診断. 老年精神医学雑誌 2003; 14: 1483-1487.
  30. 佐藤 猛, 水澤英洋, 袖山信幸, 増田眞之, 黒岩義之, 戸田宏幸, 山田正仁, 黒田重利, 北本哲之. 感染性プリオン病:硬膜移植後CJDと変異型CJD. 神経研究の進歩2003; 47: 100-108.
  31. 袖山信幸, 水澤英洋. プリオン病の新しい展開. Gerstmann-Sträussler-Sheinker病と遺伝性プリオン病. 最新医学 2003; 58: 995-1000.
  32. 袖山信幸. 脊髄小脳変性症のすべて. 第4回「検査Ⅰ: 画像検査」. 難病と在宅ケア 2003; 8: 59-62.
  33. 藤ヶ崎浩人. 遺伝性脊髄小脳変性症のうちのSCA1、2、3、7. 難病と在宅ケア. 2003; 9: 66-68.
  34. 常深泰司, 和田義明. 脊髄小脳変性症の最新情報 第2部 全病型と治療・リハビリテーション. 難病と在宅ケア 2003; 9: 10-13.
  35. 融 衆太. 脊髄小脳変性症の全て 孤発性の純粋小脳失調症 代表的疾患 晩発性皮質性小脳萎縮症. 難病と在宅ケア 2003; 9: 51-54.
  36. 土谷邦秋. 精神科臨床のための必読100文献, 失外套症状群の諸問題 (吉田哲雄). こころの臨床à・la・carte 2003; 22巻増刊号 [3]: 177-178.
  37. 土谷邦秋. 基底核の病理:“Pick complex”を中心に. Brain Medical 2003; 15: 73-78.
  38. 土谷邦秋. Wernicke脳症. Clinical Neuroscience 2003; 21: 1358-1359.
  39. 横田隆徳. RNAiによる神経変性疾患の遺伝子治療をめざして. 遺伝子医学 2003; 7: 349-354.
  40. 横田隆徳. 家族性特発性ビタミンE欠乏症の発見と発症機序解明及び治療法の確立. ビタミン 2003; 7: 211-212.
  41. 横田隆徳. 内科疾患に伴う神経症状. ビタミン欠乏症. 内科 2003; 91: 687-690.
  42. 三明裕知. 多系統萎縮症. 難病と在宅ケア 2003; 9: 66-68.
  43. 石川欽也, 水澤英洋. 脊髄小脳失調症6型. 神経研究の進歩 2003.

著書

  1. Mizusawa H, Clark HB, Koppen AH. Spinocerebellar Ataxia. In: Mizusawa H ed. Pathology & Genetics: Neurodegenerative Diseases: Neurodegeneration. ISN(USA). 2003: 242-256.
  2. Mizusawa H (Chapter editor). Chapter 5: Trinucleotide repeat disorders. In: Olsson Y, Dickson D, Berberon C, Hardy JA, Hauw JJ, Jellinger K, Lantos P, Mizuno Y, Mizusawa H, eds. Neurodegeneration: The Molecular Pathology of Dementia and Movement Disorders, International Society of Neuropathology Press. Woerthsee. 2003: 226-279.
  3. Mizusawa H (Chapter editor). Chapter 8: Motor neuron disorders.In: Olsson Y, Dickson D, Berberon C, Hardy JA, Hauw JJ, Jellinger K, Lantos P, Mizuno Y, Mizusawa H, eds. Neurodegeneration: The Molecular Pathology of Dementia and Movement Disorders, International Society of Neuropathology Press. Woerthsee. 2003: 350-375.
  4. 水澤英洋. 脊髄小脳変性症. In: 山口 徹, 北原光夫. 今日の治療指針 2003. 医学書院. 東京. 2003: 614.
  5. 水澤英洋. 第7章脳血管性痴呆. IV. 慢性脳障害(chronic cerebral disorders). In: 中村重信. 痴呆疾患の治療ガイドライン. 株式会社ワールドプランニング. 2003: 89-90.
  6. 水澤英洋. 遺伝性脊髄小脳失調症. In: 杉本恒明, 小俣政男, 水野美邦・総編集. 内科学 第8版. 朝倉書店. 東京. 2003: 1802-1807.
  7. 山田正仁. プリオン病. In: 高久史麿, 溝口英昭, 矢崎義雄, 狩野庄吾, 武藤徹一郎. 改訂第3版外来診療のすべて. Medical view社. 東京. 2003; 4: 644-645.
  8. 水澤英洋. 血管性痴呆. In: 北村 聖, 大西 真, 三村俊英. フォローアップ検査ガイド. 医学書院. 東京. 2003; 5: 428-429.
  9. 水澤英洋. Alzheimer型老年痴呆. In: 北村 聖, 大西 真, 三村俊英. フォローアップ検査ガイド. 医学書院. 東京. 2003; 5: 426-427.
  10. 水澤英洋, 山脇正永. In: 水澤英洋, 山脇正永・監訳. 症状からみた神経内科ハンドブック. メディカル・サイエンス・インターナショナル. 2003; 5: 3-4.
  11. 水澤英洋. 1. 神経学的診察. In: 水澤英洋, 山脇正永・監訳. 症状からみた神経内科ハンドブック. メディカル・サイエンス・インターナショナル. 2003; 5: 1-10.
  12. 水澤英洋. 家族性アミロイドニューロパチー. In: 和田和宏, 宮坂昌行, 宮坂信之, 山本一彦, 分子生物学・免疫学キーワード辞典 第2版. 医学書院. 2003; 5: 233-234.
  13. 水澤英洋. 筋ジストロフィー. In: 和田和宏, 宮坂昌行, 宮坂信之, 山本一彦. 分子生物学・免疫学キーワード辞典 第2版. 医学書院. 2003; 5: 279.
  14. 水澤英洋. クロイツフェルトヤコブ病. In: 和田和宏, 宮坂昌行, 宮坂信之, 山本一彦. 分子生物学・免疫学キーワード辞典 第2版. 医学書院. 2003; 5: 292-293.
  15. 水澤英洋. 多発性硬化症. In: 和田和宏, 宮坂昌行, 宮坂信之, 山本一彦. 分子生物学・免疫学キーワード辞典 第2版. 医学書院. 2003; 5: 530-531.
  16. 水澤英洋. ポリグルタミン病. In: 和田和宏, 宮坂昌行, 宮坂信之, 山本一彦. 分子生物学・免疫学キーワード辞典 第2版. 医学書院. 2003; 5: 780-781.
  17. 水澤英洋. プレセニリン. In:和田和宏, 宮坂昌行, 宮坂信之, 山本一彦. 分子生物学・免疫学キーワード辞典 第2版. 医学書院. 2003; 5: 719-720.
  18. 水澤英洋 共著者13名. In: 飯田 勝・編集. 更生相談所事務マニュアル(障害者の地域生活支援に向けて). 中央法規出版株式会社. 東京. 2003.7.
  19. 水澤英洋. プリオン病の臨床. In: 金澤一郎, 金子清俊, 永井良三・組織委員. 第121回日本医学会シンポジウム記録集 プリオン病. 日本医学会. 2003.8: 8-16.
  20. 水澤英洋. I基礎医学. 1. 医学総論. In: 石合純夫・編著. 言語聴覚障害学, 基礎・臨床. 新興医学出版社. 東京. 2003; 8: 1-9.
  21. 水澤英洋. 9. めまい(9.1 めまいとは, 9.2 病態生理, 9.3 めまいをきたす疾患と診断のポイント, 9.4 めまいの鑑別の手順). In: 杉本恒明, 小俣政男. 内科鑑別診断学. 朝倉書店. 東京. 2003; 11: 151-156.
  22. 水澤英洋, 清水孝子. I. 神経系疾患. In: 石橋高志, 鎌滝哲也, 望月眞弓・編集. 薬物療法学. 南江堂. 東京. 2003; 12: 132-160.
  23. 水澤英洋, 清水孝子. 各論 I. 神経系疾患. 薬物療法学. In: 石崎高志, 鎌滝哲也, 望月眞弓・監修・編. 南江堂. 東京. 2003; 12: 1.
  24. 道川 誠. Alzheimer病とコレステロール. In: Annual Review神経2000. 中外医学社. 2003: 174-182.
  25. 道川 誠, 柳澤勝彦. 主に大脳皮質を侵す変性疾患. In: 内科学教科書2版. 文光堂. 2003: 1746-1750.
  26. 高橋浩士. 神経系. In: 高橋浩士、岡田益吉、小安重夫、高橋迪雄 分担執筆「基礎分子生物学4」『個体』朝倉書店. 2003; 84-153.
  27. 藤ヶ崎浩人. 中枢神経系の感染症. In: 症状からみた神経内科ハンドブック(監訳水澤英洋、山脇正永). メディカル・サイエンス・インターナショナル2003.
  28. 内原俊記. Angiotensin-converting enzyme (ACE). In: 平井俊策・監修「痴呆症学」高齢社会と脳科学の進歩. 日本臨床. 日本臨床社. 2003(suppl 9): 49-53.
  29. 池田正行. 意識障害に関する“Do's & Don'ts”!治療 2003; 85: 636-638.
  30. 横田隆徳. 反射性交感神経性ジストロフィー症. In: 医学大辞典. 南光堂. 2003: 2050.
  31. 長谷川泰弘, 白石 淳. CT, MRI. In: 山口武典・監修, 心原性脳塞栓症. 医学書院. 東京. 2003: 92-103.
  32. 井上 剛, 白石 淳. MRA, 脳血管撮影. In: 山口武典・監修, 心原性脳塞栓症. 医学書院. 東京. 2003: 113-118.
  33. 沖山亮一. 機能的脳神経疾患と外科手術-不随意運動・パーキンソン病. In: 永田和哉・監修,脳神経外科ナースの疾患別ケア. MCメディカ出版. 2003: 201-204.
  34. 沖山亮一. 脳深部刺激療法. In: パーキンソン病治療ガイドライン-マスターエディション-. 日本神経学会監修. 日本神経学会編集. パーキンソン病治療ガイドライン作成小委員会. 医学書院. 2003: 242-258.
  35. 田中宏明. 異常感覚性大腿痛. In: 伊藤正男・井村裕夫・高久史麿・編. 医学書院 医学大辞典. 医学書院. 東京. 2003: 104.
  36. 田中宏明. ヴァレイ圧痛点. In: 伊藤正男・井村裕夫・高久史麿・編. 医学書院 医学大辞典. 医学書院. 東京. 2003: 169.
  37. 田中宏明. 深部反射. In: 伊藤正男・井村裕夫・高久史麿・編. 医学書院 医学大辞典. 医学書院. 東京. 2003: 1290.
  38. 田中宏明. 付録B, 症状に基づいた神経学的診察. In: 水澤英洋,山脇正永・監訳. 症状からみた神経内科ハンドブック. メディカル・サイエンス・インタ−ナショナル. 東京. 2003: 372-400.

国際学会

  1. Kanda T, Kubodera H, Owada K, Yamawaki M, Kasama T, Ariga T, Mizusawa H. Glycoshingolipid composition of human brain microvascular endothelial cells. 33rd Annual Meeting. New Orleans. 2003.
  2. Sakaguchi M, Ishibashi S, Shingo T, Kuroiwa T, Shiwa M, Kadoya T, Shimazaki T, Sawamoto K, Okano HJ, Kitamura T, Horie H, Mizusawa H, Nakauchi H, Poirier F, Nakauchi H, Okano H. Galectin-1 is a key regulator of neural stem cell proliferation. USA. 2003.
  3. Hamaguchi T, Okino S, Sodeyama N, Itoh Y, Takahashi A, Otomo E, Matsushita M, Mizusawa H. Association of a polymorphism of the transforming growth factor -α1 gene with cerebral amyloid angiopathy in elderly. The XVth Congress of the International Society of Neuropathology. Torino. Sept 13-18, 2003.
  4. Takahashi H, Ishikawa K, Tsutsumi T, Kitamura K, Mizusawa H. A clinical,molecular genetic and neuro-otological features in 140 cases of Spinocerebellar ataxia type 6. 53 rd The American Society of Humen Genetics. LA. Nov 4-8, 2003.
  5. Saito F, Tomimitsu H, Arai K, Kanda T, Shimizu T, Mizusawa H, and Matsumura K. Sialylation of skeletal muscle glycoproteins in Japanese patients with distal myopathy with rimmed vacuoles. 8th International Congress of the World Muscle Society. Szeged, Sep 5, 2003.
  6. Matsumura K, Arai K, Yamada H, Saito F, Fukuta-Ohi H, Shimizu T. Disruption of dystroglycan axis by matrix metalloproteinase in dystrophic muscle. 6th IBRO World Congress of Neuroscience. Prague. Jul 2003.
  7. Amino T, Tanaka H, Orimo S, Ito Y, Takahashi A, Uchihara T. Pathological investigation of cardiac sympathetic denervation in Parkinson’s disease. Parkinson’s Disease Symposium in Takamatsu 2003. Takamatsu. Mar 15, 2003.
  8. Orimo S, Amino T, Tanaka H, Nakade S, Hattori H. Progressive deterioration of cardiac sympathetic denervation in Parkinson’s disease but not in multiple- system atrophy. Parkinson’s Disease Symposium in Takamatsu 2003. Takamatsu. Mar 15, 2003.
  9. Orimo S, Amino T, Ito Y, Takahashi A, Wakabayashi K, Takahashi H. Cardiac sympathetic denervation in Lewy body disease. AD/PD 2003. Seville. May 10, 2003.
  10. Amino T, Tanaka S, Orimo S, Itou Y, Takahashi A, Uchihara T. Pathological investigation of cardiac sympathyetic denervation in Parkinson’s disease. AD/PD 2003. Seville. May 10, 2003.
  11. Kuroiwa T, Yamada I, Ishibashi S, Endo S, Tanaka Y, Mizusawa H, Ohno K. Multiparemetric study on the mechanisms of slowly evolving cerebral infarction. 15th Congress of International Society of Neuropathology, Torino. Sept 15, 2003.
  12. Sato N, Toru S, Li M, Ishikawa K, Mizusawa H. The clinical characteristics and MRI findings of autosomal dominant cerebellar ataxia linked to chromosome 16 (16q-ADCCA). Am Acad of Neurol 55th Ann Meeting. Hawaii. Apr 3, 2003.
  13. Takahashi K, Liu F, Hirokawa K, Takahashi H. Expressions of forkhead/winged helix transcriptional factors-Foxp1,2,3 and 4 in the developing and adult rat brain. The 33th Annual Meeting of the Society for Neuroscience. New Orleans. Nov, 2003.
  14. Uchihara T, Iwabuchi K, Nagaoka U, Funata N, Konno H, Tobita M, Kato T, Yagishita S. Attenuated shrinkage of pontine neurons with nuclear aggregates in SCA1, SCA2, MJD, and DRPLA. XVth congress of the international society of neuropathology. Torino. Sept 16, 2003.
  15. Yamazaki M, Hasegawa M, Mori O, Murayama S, Tsuchiya K, Ikeda K,Katayama Y, Oyanagi K. Novel tau-positive fine granules in the cerebral white matter of taupopathies. XVth International Congress of Neuropathology. Torino. Sept 14-18, 2003.
  16. Tsuchiya K, Ikeda K, Nakayama H, Haga C, Matsushita M. Distribution of cerebral cortical lesions in diffuse neurofibrillary tangles with calcification (DNTC): a clinicopathological study of four autopsy cases. XVth International Congress of Neuropathology. Torino. Sept 14-18, 2003.
  17. Arai M, Tsuboi Y, Baba B. The favorable effects of exercise on speediness and equilibration of parkinsonian patiens. The 7th. IOC Olympic World Congress on Sport Science. Athens. Oct, 2003.
  18. Ishikawa K, Toru S, Mizusawa H. Haplotype analysis on chromosome 16q22.1-linked ADCA. The American Society of Human Genetics, 53rd Annual Meeting. Los Angeles, California. Nov 7, 2003.

国内学会

  1. 融 衆太, 常深泰司, 石川欽也, 三枝弘尚, 村越隆之, 田邊 勉, 水澤英洋. SCA6におけるP/Q型電位依存性Caチャネルの機能異常. CREST. 2003.
  2. 山脇正永, 田中宏明, 笹栗弘貴, 神田 隆, 水澤英洋. 重症筋無力症における嚥下障害に特徴と治療反応性の検討. 日本神経治療学会. 2003.
  3. Hamaguchi T, Okino S, Sodeyama N, Itho Y, Takahahi A, Otomo E, Matsushita M, Mizusawa H, Yamada T. Association of polymorphism of transforming growth factor β1 gene with cerebral amyloid angiopathy. 第44回日本神経病理学会. 2003.
  4. 石橋 哲, 黒岩俊彦, 勝亦憲子, 孫 立元, 遠藤 衆, 桶田理喜, 水澤英洋. スナネズミ局所脳虚血モデルにおける黒質線条体路障害: 錐体外路症候の定量的評価法確立の試み. 第44回日本神経病理学会. 名古屋. 2003.5.29-31.
  5. 横手裕明, 越川淳也, 高島 実, 石橋 哲, 三條伸夫, 神田 隆, 猪狩 亨, 桶田理喜, 水澤英洋. 常染色体優性遺伝進行性外眼筋麻痺の一剖検例. 第44回日本神経病理学会学術研究会. 名古屋. 2003.5.29-31.
  6. 神田 隆, 大和田潔, 岡本尚子, 山脇正永, 水澤英洋. 培養ヒト脳毛細血管由来内皮細胞に発現する遺伝子の解析. 日本神経免疫学会. 長崎. 2003.3.12-14.
  7. 大和田潔, 神田 隆, 岩崎孝之, 山脇正永, 水澤英洋. 免疫性神経疾患におけるNF-κBを介した血液神経関門破壊のメカニズム. 日本神経免疫学会. 長崎. 2003.3.12-14.
  8. 白石 淳, 長谷川泰弘, 澤田 徹, 水澤英洋, 峰松一夫. Slow component diffusion tensor image による新たな大脳白質コントラスト. 第28回日本脳卒中学会総会. 東京. 2003.3.13.
  9. 白石 淳, 長谷川泰弘, 澤田 徹, 水澤英洋, 峰松一夫. 慢性脳虚血例のSlow component diffusion tensor imageを用いた検討. 第28回日本脳卒中学会総会. 東京. 2003.3.13.
  10. 趙 豊宇, 黒岩俊彦, 宮坂尚幸, 田中洋次, 水澤英洋. 虚血病巣外神経細胞死(exfocal postschemic neuronal death,EPND)はネクローシスが主体である. 第28回日本脳卒中学会総会. 東京. 2003.3.14-15.
  11. 佐藤 望. ハロペリドール抵抗性であった糖尿病性hemichorea-hemiballismの一例. 第12回お茶の水Visual Neurology. 東京. 2003.3.20.
  12. 宇野佳孝, 藤ヶ崎浩人, 神田 隆, 水澤英洋. トキソプラズマ症が疑われたastrocytomaの一症例. 第14回寄生虫疾患臨床検討会. 久留米. 2003.3.27.
  13. 水澤英洋. 遺伝性脊髄小脳変性症の発症機序. 第26回日本医学学会総会. 福岡. 2003.4.4-6.
  14. 立石知也, 宇野佳孝, 松本 卓, 藤ヶ崎浩人, 横田隆徳, 神田 隆, 水澤英洋. 両側尾状核から被殻及び胸髄に病変を認めたVaricella Zoster Virus(VZV)encephalomyelitisの1例. 第508回日本内科学会地方会. 東京. 2003.5.10.
  15. 神田 隆, 沼田幸代, 山脇正永, 水澤英洋. CIDP患者の末梢神経を構成する微小血管ではBNB関連蛋白の変化が見られる. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  16. 田中宏明, 網野猛志, 織茂智之, 石井賢二, 水澤英洋. 多系統萎縮症のMIBG心筋シンチグラフィー. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  17. 三浦義治, 水澤英洋, 山本直樹, 小柳義夫. HIV感染およびTRIALによる神経細胞死(培養系の解析から). 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  18. 横田隆徳, 日野太郎, 斉藤友紀, 李 一, 宮岸 真, 多比良和誠, 水澤英洋. siRNAを用いた変異SOD1によるALSの変異遺伝子特異的な遺伝子治療. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  19. 稲葉 彰, 横田隆徳, 叶内 匡, 水澤英洋. 経頭蓋磁気刺激による筋萎縮性側索硬化症における皮質延髄路と皮質脊髄路の伝導の評価. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  20. 小林禅,岩田剛,市川忠,田中喜展,田中勝也. 再発性頭蓋内出血, 末梢神経障害を合併したHenoch-Schönlein purpuraの一例. 第165回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.6.7.
  21. 嘉納寛人, 常深泰司, 小林禅, 田中誠一, 綿引定清. 入院後も再発を繰り返し, 抗凝固療法が奏功した両側多発小脳梗塞の一例. 第511回日本内科学会関東地方会. 東京. 2003.9.13.
  22. 小林 禅, 田中誠一, 常深泰司, 綿引定清, 諸隈ゆり. 難聴, 糖尿病, 小脳性運動失調, 近位筋優位の筋力低下を認めたミトコンドリア病(3243変異)の一例. 第166回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003. 9. 13.
  23. 日野太郎, 横田隆徳, 斉藤友紀, 水澤英洋, 宮岸 真, 多比良和誠. siRNA発現アデノウイルスベクターによるALSの遺伝子治療. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  24. 山脇正永, 神田 隆, 水澤英洋. 末梢神経Ranvier node分画における糖脂質局在. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  25. 久保寺尚子, 大和田潔, 有賀敏夫, 笠間健嗣, 神田 隆, 水澤英洋. ヒト培養脳微小血管由来内皮細胞(HBMEC)の構成糖脂質解析. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  26. 望月秀樹, 山田正典, 横田隆徳, 島田 隆, 水澤英洋, 水野美邦. AAVを用いたパーキンソン病黒質神経細胞死メカニズムの解析. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  27. 佐藤 望, 日詰正樹, 笹栗弘貴, 山脇正永, 水澤英洋. Progressive dysarthria(PD)にて発症した皮質基底核変性症(CBD)の検討. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  28. 常深泰司, 三枝弘尚, 田邊 勉, 水澤英洋. マウスプルキンエ細胞からクローニングされた新規Caチャネルα1Aサブユニットの発現分布の検討. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  29. 野口悦正, 網野猛志, 田尾 修, 岩田 剛, 大和田潔, 常深泰司, 横田隆徳, 神田 隆, 水澤英洋. 多巣性伝導ブロックを伴ったサルコイドニューロパチー3例の検討. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  30. 大久保卓哉, 塩尻俊明, 笹栗弘貴, 石黒太郎, 松永高志, 水澤英洋. 一過性尿閉を伴った急性散在性脳脊髄炎(ADEM)7例の臨床的検討. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  31. 家永貴夫, 窪田浩平, 森田定雄, 水澤英洋. 小脳失調症患者における四肢失調症状の3次元動作分析. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  32. 高橋博樹, 石川欽也, 水澤英洋. 脊髄小脳失調症6型(SCA6)多数症例による臨床神経学的, 分子遺伝子学的検討. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  33. 石川欽也, 大越教夫, 庄司進一, 加藤丈夫, 長嶋和郎, 木南英紀. SCA6脳での封入体にはlysozomal proteaseが関連している. 第44回日本神経学会. 横浜. 2003.5.15-17.
  34. 冨満弘之, 清水 潤, 石川欽也, 大越教夫, 金澤一郎, 水澤英洋. 筋線維のrimmed vacuoleを特徴とする遠位型ミオパチー患者のGNE遺伝子変異と臨床像. 第44回日本神経学会. 横浜. 2003.5.15-17.
  35. 李 一, 斎藤友紀, 横田隆徳, 垣塚 彰, 水澤英洋. Machado-Joseph Disease(MJD)のsiRNAを用いた遺伝子治療. 第44回日本神経学会. 横浜. 2003.15.5-17.
  36. 叶内 匡, 横田隆徳, 大村真紀, 神田 隆, 水澤英洋, 吉田正幸. 培養ヒト脳血管内皮細胞においてsiRNAはEセレクチンの発現を抑制した. 第44回日本神経学会. 横浜. 2003.5.15-17.
  37. 宇野佳孝, 山脇正永, 神田 隆, 水澤英洋. Miller Fisher syndrome(MFS)における遅発性顔面神経麻痺. 第44回日本神経学会. 横浜. 2003.5.15-17.
  38. 水澤英洋. 脳卒中から変性疾患まで -神経疾患解明のフロンティア-. 脳研究の21世紀フロンティア 第2回大学院医歯学総合研究科 大学院セミナー. 2003.5.19.
  39. 石川欽也, 加藤丈夫, 長嶋和朗, 木南英紀, 大越教夫, 水澤英洋. SCA6における2種類の封入体形成とLysozome系酵素の関連. 第44回日本神経病理学会学術研究会. 名古屋. 2003.5.29-31.
  40. 山脇正永, 神田 隆, 水澤英洋. 中枢神経系における糖脂質局在: myelin,Ranvier node画分を用いた検討. 第44回日本神経病理学会学術研究会. 名古屋. 2003.5.29-31.
  41. 浜口 毅, 沖野惣一, 袖山信幸, 伊藤嘉憲, 高橋 敦, 松下正明, 水澤英洋, 山田正仁. Association of a polymorphism of transforming growth factor β1 gene with cereberal amyloid angiopathy. 第44回日本神経病理学会学術研究会. 名古屋. 2003.5.29-31.
  42. 田中 啓, 野口悦正, 佐藤 望, 藤ヶ崎浩人, 神田 隆, 水澤英洋, 山本 晃. 動眼神経麻痺で発症した悪性リンパ腫の1例. 第509回日本内科学会関東地方会. 東京. 2003.6.14.
  43. 小田柿智之, 田中 啓, 野口悦正, 藤ヶ崎浩人, 神田 隆, 水澤英洋, 渡辺 守. 強い筋痛を認めるもCK上昇を伴わない筋炎を合併した潰瘍性大腸炎の1例. 第510回日本内科学会関東地方会. 東京. 2003.7.12.
  44. 白石 淳, 長谷川泰弘, 澤田 徹, 水澤英洋, 峰松一夫. 運動前野を中心とした神経線維路構築の視覚化の試み. 第8回認知神経学会. 東京. 2003.7.19-20.
  45. 白石 淳, 長谷川泰弘, 澤田 徹, 水澤英洋, 峰松一夫. 一側性大脳動脈低灌流例の高b-valueを用いた拡散テンソル画像での検討. 第8回認知神経学会. 東京. 2003.7.19-20.
  46. 横田隆徳, 久保寺隆行, 大和田 潔, 石川欽也, 水澤英洋. SCA6におけるα1Aカルシウムチャンネルタンパクの切断と細胞毒性. 第26回日本神経科学大会. 名古屋. 2003.7.23-25.
  47. 若林志穂子, 宇野佳孝, 石川欽也, 神田 隆, 水澤英洋, 小林大輔. 劇症横紋筋融解を呈した皮膚筋炎の一例. 日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.9.13.
  48. 浜口 毅, 中村好一, 佐藤 猛, 北本哲之, 水澤英洋, 山田正仁. 我が国におけるプリオン病若年発症例の特徴. 第8回日本神経感染症学会. 山口. 2003.10.10-11.
  49. 山南文香, 水澤英洋. 空洞性変化を伴い脊髄腫瘍と鑑別が困難であった下部脊髄硬膜動静脈瘻の1例. 第25回Spinal Cord Club. 2003.11.7.
  50. 竹尾一寿, 齋藤和幸, 藤ヶ崎浩人, 神田 隆, 水澤英洋. Ataxiaが自然軽快した中枢神経クリプトコッカス症の1例. 日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.11.8.
  51. 斉藤史明, Moore S, Michele D, Henry M, Williamson R, 清水輝夫, 松村喜一郎, Campbell K. Dystroglycanノックアウトマウスにおける先天性筋ジストロフィー類似の脳病変について. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15.
  52. 新井謙, 山田広樹, 斉藤史明, 大井博子, 清水輝夫, 松村喜一郎. 心筋症ハムスター筋におけるβdystroglycanのmatrix metalloproteinaseによる分解. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.17.
  53. 小林高義, 久保田叔宏, 秋元秀昭, 小松清秀. 頭部外傷後長年月後に発症した髄液漏による細菌性髄膜炎の早期髄液漏修復術の有効性. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.17.
  54. 古川優子, 石田行知, 小林麻須美, 山国徹, 小林高義, 水澤英洋.ラット筋組織におけるアンキリンリピートを持つ新規タンパク質V-1の発現. 第44回日本神学会総会横浜. 2003.5.17.
  55. 小林高義, 武田嘉恵, 内原俊記, 遠藤太嘉志, 石川欽也. 進行性の筋萎縮、球麻痺を呈した核内封入体を伴った特異な脊髄小脳変性症の一剖検例. 第165回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.6.7.
  56. 小林高義, 武田嘉恵, 内原俊記, 遠藤太嘉志, 石川欽也. SCA1遺伝子の軽度の延長を認めた脊髄小脳変性症の一例. 第75回関東神経病理懇話会. 東京. 2003.7.26.
  57. 小林高義, 久保田叔宏, 秋元秀昭, 小松清秀. 三叉神経痛で発症した小脳橋角部のコロイド嚢胞を伴ったSchwannomaの一例. 第166回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.9.13.
  58. 小林高義, 秋元秀昭, 小松清秀, 遠藤太嘉志, 内原俊記. ペニシリン耐性肺炎連鎖球菌による重症髄膜脳炎4例の臨床的, 病理学的検討. 第167回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.11.29.
  59. 織茂智之, 網野猛志, 田中宏明, 松崎宗弘, 中出荘十, 服部英行. パーキンソン病では心臓交感神経が進行性に障害される. 第26回日本脳神経CI学会総会. 名古屋. 2003.2.7.
  60. 網野猛志, 田中宏明, 織茂智之, 細田 誠, 服部英行. 脳梗塞亜急性期におけるT1WI高信号域の検討. 第26回日本脳神経CI学会総会. 名古屋. 2003.2.8.
  61. 網野猛志, 田中宏明, 織茂智之. HHV-6抗体価の上昇を伴うhypersensitivity syndromeが経過中に見られた非ヘルペス性急性辺縁系脳炎の1例. 第164回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.3.1.
  62. 織茂智之, 網野猛志, 田中宏明, 伊藤嘉憲, 高橋 敦, 土谷邦秋, 若林孝一. Lewy小体病では心臓交感神経が障害され心臓のMIBG集積が低下する. 第100回日本内科学会総会. 福岡. 2003.4.3.
  63. 田中宏明, 網野猛志, 織茂智之, 石井賢二. Dmentia with Lewy bodiesとの鑑別に苦慮した3症例. 第2回CCPD. 横浜. 2003.4.25.
  64. 織茂智之, 網野猛志, 田中宏明, 内原俊記, 若林孝一, 高橋 均. パーキンソン病初期にみられる心臓のMIBG集積低下の責任病巣 −Incidental Lewy body diseaseにおける検討−. 第44回日本神経学会総会. 横浜.2003.5.16.
  65. 田中宏明, 網野猛志, 織茂智之, 石井賢二, 水澤英洋. 多系統萎縮症のMIBG心筋シンチグラフィー. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.16.
  66. 濱田 雅, 網野猛志, 田中宏明, 織茂智之. 軽症パーキンソン病におけるMIBGシンチグラフィーの経時的変化. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.16.
  67. 網野猛志, 田中宏明, 織茂智之, 伊藤嘉憲, 高橋 敦, 内原俊記, 水澤英洋. パーキンソン病(PD)の心臓MIBG集積低下に関する病理学的検討. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.16.
  68. 三上克央, 網野猛志, 田中宏明, 織茂智之. 脳梗塞亜急性期における脳MRIT1強調画像の高信号病変について. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.16.
  69. 織茂智之, 網野猛志, 田中宏明. 軽症パーキンソン病における心臓交感神経障害. 第21回日本神経治療学会総会. 郡山. 2003.6.13. 
  70. 織茂智之, 網野猛志, 田中宏明, 伊藤嘉憲, 高橋 敦, 土谷邦秋, 若林孝一. Lewy小体病では心臓交感神経が障害され心臓のMIBG集積が低下する. 第3回Parkinson disease Forum. 浦安. 2003.8.30.
  71. 網野猛志, 田中宏明, 織茂智之, 伊藤嘉憲, 高橋 敦, 内原俊記, 水澤英洋. パーキンソン病(PD)の心臓MIBG集積低下に関する病理学的検討. 第3回Parkinson disease Forum. 浦安. 2003.8.30.
  72. 金澤俊郎, 網野猛志, 田中宏明, 織茂智之, 大和田潔, 石井賢二. 痴呆の目立たない”dementia with Lewy bodies”. 第3回Parkinson disease Forum. 浦安. 2003.8.30.
  73. 金澤俊郎, 網野猛志, 田中宏明, 織茂智之, 大和田潔, 石井賢二. 痴呆の目立たない”dementia with Lewy bodies”. 第166回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.9.13.
  74. 宇野佳孝, 日詰正樹, 野口悦正, 石橋 哲, 袖山信幸, 藤ヶ崎浩人, 稲葉 彰, 横田隆徳, 神田 隆, 水澤英洋. Diabetic radiculoplexus neuropathyの発症機序および免疫抑制療法に対する反応性の検討. 第15回日本神経免疫学会学術集会. 長崎. 2003.3.12.
  75. 宇野佳孝, 日詰正樹, 袖山信幸, 藤ヶ崎浩人, 稲葉 彰, 横田隆徳, 神田 隆, 水澤英洋. 脊髄電気刺激が有効であったComplex regional pain syndrome (CRPS) typeⅠの一例. 第21回日本神経治療学会総会. 郡山. 2003.6.12.
  76. 宇野佳孝, 久保文人, 高橋真冬. Streptococcus milleriによる脳膿瘍の一例. 第166回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.9.13.
  77. 宇野佳孝, 稲葉 彰, 横田隆徳, 水澤英洋. CIDPにおける治療反応性と電気生理学的所見の検討. 第33回日本臨床神経生理学会学術大会. 旭川. 2003.10.2.
  78. 西田陽一郎, 三浦義治, 稲葉 彰, 横田隆徳, 神田 隆, 水澤英洋. 中枢運動伝導時間の著明な延長を示す筋萎縮性側索硬化症の臨床的特徴について. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15.
  79. 三條伸夫, Gu Y, Chen F,, 瓦井俊孝, 長谷川浩史, Peter St. George-Hyslop, Paul E Fraser, 水澤英洋. 培養細胞における内因性APH-11Lの細胞内分布. 第44回日本神経学会総会. 横浜, 2003.5.15-17.
  80. 新美祐介, 日詰正樹, 野口悦正, 大久保卓哉, 石川欽也, 藤ヶ崎浩人, 山脇正永, 神田 隆, 水澤英洋, 清澤源弘. 視神経原発と考えられた悪性リンパ腫の1例. 第506回日本内科学会関東地方会. 東京. 2003.2.8.
  81. 久保文人, 日詰正樹, 山脇正永, 神田 隆, 水澤英洋, 成相 直. 中枢性尿崩症を合併した家族性もやもや病の1例. 第164回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.3.1.
  82. 日詰正樹, 遠藤泰之, 佐藤 望, 藤ヶ崎浩人, 稲葉 彰, 山脇正永, 神田 隆, 水澤英洋. CK高値が持続し, 大腿屈筋群に限局した病変を認めた67歳男性例. 第49回NeuroMuscular Conference. 東京. 2003.4.5.
  83. 日詰正樹, 田中宏明, 山脇正永, 神田 隆, 水澤英洋. 当施設における過去23年間の重症筋無力症の臨床的解析. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.17.
  84. 日詰正樹, 石原正一郎, 小町裕志. 遅発性産褥子癇の一例. 第6回多摩神経内科懇話会. 立川. 2003.10.9.
  85. 日詰正樹, 石原正一郎, 小町裕志. 遅発性産褥子癇の1例. 第167回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.11.29.
  86. 石橋 哲, 坂口昌徳, 黒岩俊彦, 山崎麻美, 金村米博, 島崎琢也, 岡野栄之, 水澤英洋. スナネズミ局所脳虚血モデルに対するヒト神経幹細胞移植療法の検討. 第44回日本神経学会総会. 東京. 2003.5.16.
  87. 石橋 哲, 黒岩俊彦, 勝亦憲子, 孫 立元, 遠藤 衆, 水澤英洋. スナネズミ局所脳虚血モデルにおける黒質線状体路障害: 錐体外路症候の定量的評価法確立の試み. 第44回日本神経病理学会総会. 名古屋. 2003.5.28.
  88. 石橋 哲, 坂本昌巳, 藤ヶ崎浩人, 石川欽也, 小松崎八寿子, 谷澤 徹, 桶田理喜, 神田 隆, 水澤英洋. Myoclonus epilepsy associated with ragged-red fiber (MERRF)の一剖検例. 第44回日本神経病理学会総会. 名古屋. 2003.5.30.
  89. 石橋 哲, 黒岩俊彦, 水澤英洋. 脳虚血におけるガレクチン-1の発現. 第6回ガレクチン研究会. 東京. 2003.6.2.
  90. Sakaguchi M, Ishibashi S, Kuroiwa T, Shiwa M, Watanabe R, Fukase Y, Kadoya T, Osawa M, Kaneko S, Shimazaki T, Sawamoto K, Okano HJ, Kitamura T, Mizusawa H, Nakauchi H, Okano H. Galectin-1 is a key regulator of Neural Stem Cell proliferation. 第26回日本分子生物学会. 神戸. 2003.12.10.
  91. 佐藤 望, 山脇正永, 笹栗弘貴, 神田 隆, 水澤英洋. Slowly progressive dysarthriaとして発症した皮質基底核変性症の検討. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15.
  92. 佐藤 望, 若林志穂子, 小林正樹, 大林正人, 袖山信幸, 叶内 匡, 水澤英洋, 清澤源弘, 脇本浩明, 喜多村健. 脳脊髄液持続ドレナージが著効した漏出箇所不明の髄液漏を伴う細菌性髄膜炎の一例. 第8回神経感染症学会. 宇部. 2003.10.10.
  93. 佐藤 望, 鎌田智幸, 秋山 暢, 西村滋子, 神田 隆. 特発性血小板減少性紫斑病を合併した急性感覚運動性ポリニューロパチーの一例. 第167回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.11.29.
  94. 松本 卓, 脇本浩明, 黒岩俊彦, 青柳 傑, 滝澤登一郎, 小池盛雄. 松果体部に発生し確定診断が困難であった脳腫瘍の一例. 第85回東京脳腫瘍研究会. 八王子. 2003.9.27.
  95. 松本 卓, 沼田幸代, 神田隆, 水澤英洋. 多発性筋炎(PM)における抗HLA class I antigen抗体の診断的有用性についての検討. 第44回神経病理総会学術研究会. 名古屋. 2003.5.31.
  96. 松本 卓, 佐藤 望, 袖山信幸, 金子英司, 小寺 実, 神田 隆, 吉澤靖之, 水澤英洋. PRESの原因と発症機序の多様性についての検討. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15.
  97. 袖山信幸, 横田隆徳, 岩本一徳, 水澤英洋, 宮岸 真, 多平良和誠, 西村正樹, 東海林幹夫, 丸山敬. siRNAによるBACE1蛋白の発現抑制とアルツハイマー病治療への発展. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.
  98. 田中裕美子, 猪狩もとみ, 深澤美佐, 西村朋子, 和田義明. 脳血管障害者に対する痙縮抑制装具の長期的効果の検討. 第37回日本作業療法士学会. 福岡. 2003.6.26.
  99. 猪狩もとみ, 田中裕美子, 深澤美佐, 西村朋子, 和田義明, 村岡慶裕. 回復期痙性片麻痺上肢に対する痙性抑制装具の電気生理学的検討. 第37回日本作業療法士学会. 福岡. 2003.6.27.
  100. 常深泰司, 坂井有紀, 角田晃一, 和田義明. 細菌性髄膜炎と鑑別を要したneuro-Behcet病の一症例. 第164回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.3.1. 
  101. 常深泰司, 和田義明. 持続性の高CPK血症を呈し痙攣発作を繰り返した特発性副甲状腺機能低下症の1例. 第165回日本神経学会地方会. 東京. 2003.6.7.
  102. 融 衆太, 李 明順, 石川欽也, 高橋博樹, 大和田潔, 水澤英洋. 第16番染色体に連鎖する優性遺伝性小脳失調症の頻度と臨床的特徴. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.
  103. 大和田潔, 石川欽也, 石田 玄, 融 衆太, 水澤英洋. 第16番染色体に連鎖する皮質性小脳萎縮症1家系の臨床・神経病理学的所見. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.
  104. 横手裕明, 竹尾一寿, 新谷周三.トキソプラズマ脳症を発症した69歳健常男性の1例. 第168回茨城県内科集談会. 水戸. 2003.3.1.
  105. 横手裕明, 越川淳也, 高島 実, 石橋 哲, 三條伸夫, 神田 隆, 猪狩 亨, 桶田理喜, 水澤英洋. 常染色体優性遺伝進行性外眼筋麻痺の1剖検例. 第44回日本神経病理学会総会. 名古屋. 2003.5.29-31.
  106. 横手裕明, 竹尾一寿, 新谷周三. トキソプラズマ脳症を発症したHIV抗体陰性の69歳男性例. 第165回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.6.7.
  107. 横手裕明, 竹尾一寿, 新谷周三. トキソプラズマ脳症を発症したHIV抗体陰性の69歳男性例. 第14回日本臨床寄生虫学会. 長崎. 2003.6.21.
  108. 横手裕明, 新谷周三. 直腸癌術後の補助化学療法後に発症した急性散在性脊髄炎の1例. 第167回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.11.29.
  109. 仁科一隆, 服部 亮, 髙橋眞冬, 石原正一郎, 小町裕志, 山脇正永. 内眼筋麻痺にて発症したFisher症候群の一例. 第165回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.6.7.
  110. 仁科一隆, 髙橋眞冬, 安井牧人, 叶内匡, 山脇正永. 下位脳神経症状を来したFisher症候群の三例. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.17.
  111. 仁科一隆, 髙橋眞冬. 破傷風の経過中に一過性の眼筋麻痺を認めた一例. 第164回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.3.1.
  112. 三澤多真子, 井上智恵, 藤田恒夫. 回復期リハビリテーション病棟における診療の現状と問題点. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15.
  113. 三澤多真子, 織田彰子, 和泉梢, 井上智恵, 藤田恒夫. 失語症を呈した分水界梗塞の1例. 第510回内科学会関東地方会. 東京. 2003.7.12.
  114. 網野猛志, 田中宏明, 織茂智之, 伊藤嘉憲, 高橋 敦, 内原俊記. パーキンソン病における心臓交感神経障害の病理学的検討. Parkinson's disease symposium in Takamatsu 2003. 高松. 2003.3.14.
  115. 内原俊記, 中村綾子, Fraser,P, St-George Hyslop P. ラット小脳形成過程におけるプレセニリンNTF, CTF発現の変化. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.17.
  116. 児矢野繁, 黒岩義之, 柳下三郎, 内原俊記, 岩淵 潔. 脊髄小脳変性症の小脳Purkinje細胞におけるPML蛋白の役割. 第44回日本神経病理学会総会学術研究会. 名古屋. 2003.5.29.
  117. 青木和子, 内原俊記, 林 雅晴, 中村綾子, 水谷俊雄, 若山吉弘. 筋ジストロフィー症の大脳におけるaquaporin-4の発現. 第44回日本神経病理学会総会学術研究会. 名古屋. 2003.5.29.
  118. 中村綾子, 内原俊記. CARD法を用いた免疫蛍光三重染色の試み(rabbit polyclonal + 2 mouse monoclonals). 第44回日本神経病理学会総会学術研究会. 名古屋. 2003.5.29.
  119. 岩淵 潔, 内原俊記, Duyckaerts C, 柳下三郎, 岩田 誠, Hauw JJ. Marie失調症の再評価-サルペトリエール病院で臨床病理診断された1剖検例を中心に-. 第44回日本神経病理学会総会学術研究会. 2003.5.29.
  120. 内原俊記, 中村綾子, 中山 宏, 有馬邦正, 石塚典生, 森 啓, 水嶋節雄. 三重免疫蛍光染色したcotton wool plaqueの三次元再構築像の観察. 第44回日本神経病理学会総会学術研究会. 名古屋. 2003.5.31.
  121. 内原俊記, 前田淳子, 中村綾子, Fraser P, St.George-Hyslop P. ラット小脳・脊髄形成過程におけるプレセニリンNTF, CTF発現の変化. 第44回日本神経病理学会総会学術研究会. 名古屋. 2003.5.31.
  122. 織茂智之, 金澤俊郎, 網野猛志, 古城 徹, 内原俊記, 若林孝一, 高橋 均. パーキンソン病初期にみられる心臓のMIBG集積低下の責任病巣-Incidental Lewy body diseaseにおける検討-. Parkinson disease forum. 浦安. 2003.8.30.
  123. 遠藤太嘉志, 廣川勝昱, 黒岩俊彦, 内原俊記, 小林高義, 武田嘉恵, 春日孟, 石川欽也. SCA1遺伝子に軽度の延長を認めた脊髄小脳変性症の一例. 第75回関東臨床神経病理懇話会. 東京. 2003.7.26.
  124. 児矢野繁, 内原俊記, 岩淵 潔, 柳下三郎, 黒岩義之. 遺伝性脊髄小脳変性症の小脳における病理学的特徴. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15.
  125. 青木和子, 内原俊記, Duyckaerts C, Seilhean D, Hauw JJ, 若山吉弘. 炎症性疾患におけるaquaporin4の発現. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15.
  126. 坂本昌己, 内原俊記, 林 雅晴, 水谷俊雄, 林 秀明, 水澤英洋. 線維形成からみたLewy小体とGlial cytoplasmic inclusionの違い. α-synuclein, ubiquitin, thiazin red多重染色による検討. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.17.
  127. 前田淳子, Fraser P, 中村綾子, St.George-Hyslop P, 内原俊記. ラット脊髄発生過程におけるプレセニリン1(PS1)の発現. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.16.
  128. 新谷周三, 横手裕明, 椎貝達夫, 宮内幸子, 横井由美子, 有安百合子. 在宅神経疾患患者の生命予後を決定する因子の検討. 第37回日本成人病(生活習慣病)学会. 東京. 2003.1.11.
  129. 新谷周三, 横手裕明, 椎貝達夫. False-negative Diffusion-weighted MR Findings in Acute Ischemic Stroke: 4 Cases. 第62回茨城県農村医学会. 茨城. 2003.3.15.
  130. 新谷周三, 横手裕明, 椎貝達夫. Brainstem Stroke様の発症を呈した全外眼筋麻痺 (Fisher?) の2例. 第510回日本内科学会関東地方会. 東京. 2003.7.12.
  131. 新谷周三, 横手裕明. Marchiafava-Bignami病(?)の1例. 第16回茨城神経内科集談会. 茨城. 2003.9.24.
  132. 大島健一, 土谷邦秋, 入谷修司, 上野秀樹, 新里和弘, 中村亮介, 新井哲明, 秋山治彦, 池田研二. 老年痴呆の臨床像を呈したパーキンソン病の1剖検例. 第74回関東臨床神経病理懇話会. 東京. 2003.3.15.
  133. 土谷邦秋, 佐野迪雄, 綿引定清. 脊髄性進行性筋萎縮症 (SPMA) の臨床像を呈した長期経過の孤発性筋萎縮性側索硬化症 (ALS) :2剖検例の報告. 第100回日本内科学会総会. 福岡. 2003.4.1-3.
  134. 馬原孝彦, 内原俊記, 中村綾子, 土谷邦秋, 木内章裕, 岩本俊彦, 高崎 優, 池田研二. Alzheimer病脳の神経原線維変化における14-3-3蛋白の局在. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  135. 土谷邦秋, 村山繁雄, 織田辰郎, 有馬邦正, 三谷和子, 三村 将, 名倉博史, 山之内博, 池田研二. Corticobasal degeneration (CBD) の上位運動ニューロン障害:10剖検例の検討. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  136. 望月昭英, 小松崎八寿子, 本井ゆみ子, 土谷邦秋, 唐崎三千代. 広範囲にPick小体を認めたPick病と考えられる一例. 第44回日本神経病理学会総会. 名古屋. 2003.5.29-31.
  137. 大島健一, 土谷邦秋, 入谷修司, 上野秀樹, 新里和弘, 中村亮介, 新井哲明, 秋山治彦, 池田研二. 精神・神経症状を呈さなかった進行性核上性麻痺の1剖検例. 第44回日本神経病理学会総会. 名古屋. 2003.5.29-31.
  138. 新井哲明, 池田研二, 秋山治彦, 近藤ひろみ, 羽賀千恵, 泉山洋子, 入谷修司, 土谷邦秋, 石黒幸一, 柳下三郎, 織田辰郎, 小田原俊成, 井関栄三, 望月昭英. 進行性核上性麻痺と皮質基底核変性症の不溶性画分中の主要タウ断片の違い. 第44回日本神経病理学会総会. 名古屋. 2003.5.29-31.
  139. 都甲 崇, 秋山治彦, 内門大丈, 近藤ひろみ, 井関栄三, 池田研二, 土谷邦秋, de Silva Rohan, Andrew L, 小阪憲司. 神経原線維変化初期段階のリン酸化タウ蛋白の細胞内分布・タウ蛋白アイソフォームに関する免疫組織学的検討. 第44回日本神経病理学会総会. 名古屋. 2003.5.29-31.
  140. 馬原孝彦, 内原俊記, 中村綾子, 土谷邦秋, 池田研二, 小山俊一, 岩本俊彦, 高崎 優. Alzheimer病脳の神経原線維変化における14-3-3蛋白およびisoformの免疫組織化学的検討. 第44回日本神経病理学会総会. 名古屋. 2003.5.29-31.
  141. 内門大丈, 秋山治彦, 都甲 崇, 近藤ひろみ, 池田研二, 加藤雅紀, 織田辰郎, 土谷邦秋, 井関栄三, 小阪憲司. ヒト剖検脳におけるcyclin D1発現の免疫組織化学的検討. 第44回日本神経病理学会総会. 名古屋. 2003.5.29-31.
  142. 秋山治彦, 近藤ひろみ, 羽賀千恵, 泉山洋子, 新井哲明, 池田研二, 井関栄三, 加藤雅紀, 織田辰郎, 土谷邦秋. 神経細胞によるシクロオキシゲナーゼ (COX) -2, プロスタグランジンE2受容体, iNOS発現-剖検脳組織標本における検討-. 第44回日本神経病理学会総会. 名古屋. 2003.5.29-31.
  143. 池田研二, 秋山治彦, 新井哲明, 池田和彦, 羽賀誠一, 土谷邦秋, 村山繁雄. アルツハイマー型痴呆の発症危険因子を探る. 第44回日本神経病理学会総会. 名古屋. 2003.5.29-31.
  144. 土谷邦秋, 池田研二, 朴月善, 織田辰郎, 長谷川一子, 有馬邦正, 羽賀千恵, 林森太郎, 堀 宏治, 柳下三郎, 松下正明, 高橋 均. Pick球を有するPick病の海馬病変:17剖検例の神経病理学的研究. 第44回日本神経病理学会総会. 名古屋. 2003.5.29-31.
  145. 宮崎 弘, 廣田英明, 斉藤之伸, 土谷邦秋. 臨床的にcorticobasal degenerationを考えさせたprogressive supranuclear palsyの1剖検例. 第165回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.6.7.
  146. 馬原孝彦, 小山俊一, 江崎真我, 木内章裕, 金谷潔史, 岩本俊彦, 高崎 優, 土谷邦秋. 加齢脳およびAlzheimer病脳における14-3-3蛋白isoformの免疫組織化学的検討. 第23回日本老年医学会総会 (第45回日本老年医学会学術集会). 名古屋. 2003.6.18-20.
  147. 大島健一, 土谷邦秋, 新井哲明, 秋山治彦, 池田研二. Dementia with Lewy body か Argyrophilic grain disease か?老年期痴呆の1剖検例. 第75回関東臨床神経病理懇話会. 東京. 2003.7.26
  148. 廣田英明, 斎藤之伸, 宮崎 弘, 土谷邦秋. Argyrophillic grain dementiaの病理像を示したParkinson病の1剖検例. 第166回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.9.13.
  149. 内原俊記, 池田研二, 土谷邦秋. ピック小体内のタウエピトープの三次元的観察. 第22回日本痴呆学会. 東京. 2003.10.3-4.
  150. 秋山治彦, 近藤ひろみ, 羽賀千恵, 下村洋子, 新井哲明, 池田研二, 内門大丈, 井関栄三, 加藤雅則, 土谷邦秋. アミロイドアンギオパチーを伴う早期アルツハイマー病変の病理学的検討. 第22回日本痴呆学会. 東京. 2003.10.3-4.
  151. 土谷邦秋, 池田研二, 羽賀千恵, 新井哲明, 秋山治彦, 松下正明. 痴呆を伴う筋萎縮性側策硬化症 (ALS+D) の不全型は存在する:痴呆を有さず海馬歯状回ユビキチン陽性細胞内封入体を有する5剖検例の臨床病理学的研究. 第22回日本痴呆学会. 東京. 2003.10.3-4.
  152. 渡辺睦房, 三谷和子, 金丸和富, 山之内博, 堤 久, 笠原一郎, 神田 隆, 齊籐祐子, 村山繁雄. 慢性リンパ性白血病を伴い、再発寛解を繰り返し、免疫治療に反応がみられた感覚優位ニューロパチーの一剖検例. 第50回NeuroMuscular Conference. 東京. 2003.7.19.
  153. 渡邊睦房, 三谷和子, 金丸和富, 山之内博, 加藤貴行, 村山繁雄. 突然の後頚部痛に続き、両上肢麻痺が出現した一例. 第25回Spinal Cord Club. 東京. 2003.11.7.
  154. 新井雅信. リハビリテーションにおける「障害受容」の位置づけ.脳卒中者のリハビリテーション医療における「障害受容」の課題. 第21回臨床リハビリテ-ション心理研究会シンポジウム. 2003.11.
  155. 新谷周三, 横手裕明, 椎貝達夫. False-negative diffusion-weighted MR findings in acute ischemic stroke: 4 cases. 第27回茨城県救急医学会. 茨城. 2003.9.13.
  156. 新谷周三, 横手裕明, 椎貝達夫. Stroke-like onsetを呈した全外眼筋麻痺 (Fisher症候群?) の3例. 第52回日本農村医学会学術総会. 広島. 2003.10.9.
  157. 白石 淳, 長谷川泰弘, 澤田 徹, 水澤英洋, 峰松一夫. T2強調画像で信号異常の無い一側中大脳動脈領域低灌流例における拡散の遅い水分画の異方性低下. 第15回日本脳循環代謝学会総会. 大阪. 2003.10.23-24.
  158. 沖山亮一, 横地房子, 谷口 真, 高橋 宏, 浜田生馬, 長谷川有美, 寺尾 亨, 保坂宗右, 林秀明. 早期パーキンソン病に対する一側視床下核刺激療法の効果. 第44回日本神経学会総会. 東京. 2003.5.
  159. 沖山亮一, 横地房子, 谷口 真, 高橋 宏, 浜田生馬, 川崎 隆. 早期パーキンソン病に対する視床下核刺激療法. Parkinson's Disease Forum 2003. 浦安. 2003.8.
  160. 沖山亮一, 横地房子, 谷口 真, 高橋 宏, 浜田生馬, 川崎 隆, 岩室宏一. 早期パーキンソン病に対する視床下核刺激療法. 第17回関東機能的脳神経外科カンファレンス 東京. 2003.9.
  161. 沖山亮一, 横地房子, 谷口 真, 高橋 宏, 浜田生馬, 寺尾 亨, 川崎 隆, 岩室宏一. 視床下核刺激療法における周術期管理の問題点. 特に抗パーキンソン病薬のmanagementについて. シンポジウム パーキンソン病外科治療後の諸問題. 第42回日本定位・機能神経外科学会. 仙台. 2003.9.
  162. 三上克央, 網野猛志, 田中宏明, 織茂智之, 入江幸子. 血漿交換とエンドキサンパルス療法が奏功したIgM(λ)型モノクローナル高ガンマグロブリン血症を伴う運動優位ポリニューロパチーの一例. 第165回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.6.7.
  163. 三木一徳, 相川光広, 小寺 実, 水澤英洋. Acetazolamide負荷123-IMP SPECTによる一側内頸動脈閉塞症の血行動態に対する検討. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.17.
  164. 三木一徳, 相川光広, 小寺 実. パニペネム/ベタミプロンに治療抵抗性であったペニシリン感受性肺炎球菌(PSSP)髄膜炎の一例. 第116回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.9.13.
  165. 三木一徳, 相川光広, 小寺 実. 頭蓋底病変に伴う頭痛・多発脳神経症状で再発した壊疽性膿皮症の一例. 第117回日本神経学会関東地方会. 東京. 2003.11.29.

班会議

  1. coming soon

招待講演・シンポジウム等

  1. Orimo S. Cardiac sympathetic denervation in Lewy body disease. Parkinson’s Disease Symposium in Takamatsu 2003. Takamatsu. 2003.3.15.
  2. Shiraishi A, Hasegawa Y, Sawada T, Mizusawa H, Minematsu K. Impact of DTI with high b-values on evaluation of ischemic brain damage. International Summer Seminar in Advanced MRI Techniques: DTI and Fibre Tractography. Tokyo. Aug 2, 2003.
  3. 水澤英洋. シンポジウム4. 神経再生の新しい戦略 脳虚血 -ヒト神経幹細胞による再生治療-. 第44回日本神経学会総会. 横浜. 2003.5.15-17.
  4. 水澤英洋. 本邦におけるプリオン病の現状と今後の展望. 第8回日本神経感染症学会学術集会. 山口. 2003.10.10-11.
  5. 内原俊記, 池田研二, 土谷邦秋. ピック小体病とピック症候群(シンポジウム:神経変性疾患の病理診断基準とその問題点). 第44回日本神経病理学会学術研究会総会. 名古屋. 2003.5.30.
  6. 内原俊記. 神経変性における核内封入体の役割-剖検脳にみられる共通性. 第26回神経研シンポジウム. 東京. 2003.10.31.
  7. 松村喜一郎, 斉藤史明, 大井博子, 清水輝夫. The role of dystroglycan in the molecular pathogenesis of muscular dystrophies. 第76回日本生化学会大会. シンポジウム「骨格筋研究をめぐる新たな地平 New horizon on muscle research」. 横浜. 2003.10.15.
  8. 網野猛志, 田中宏明, 織茂智之, 伊藤嘉憲, 高橋 敦, 内原俊記. パーキンソン病における心臓交感神経障害の病理学的検討. Parkinson’s Disease Symposium in Takamatsu. 2003.3.15.
  9. 横田隆徳, 李 一. 伸長CAGリピートアリル特異的siRNAによるMachado-Joseph病の遺伝子治療-配列非特異的なsiRNA活性-. 第13回アンチセンスシンポジウム. 大阪. 2003.12.2.
  10. 石川欽也, 大和田潔, 融 衆太, 常深泰司, 李 明順, 久保寺隆行, 三枝弘尚, 田邊 勉, 水澤英洋. SCA6におけるプルキンエ細胞変性のメカニズム. 戦略的基礎研究CREST 最終シンポジウム. 東京2003.1.24.

  1. 石橋 哲. 第6回東京医科歯科大学優秀論文賞福岡賞受賞. 2003.10.
  2. 横田隆徳. 第31回内藤記念財団 研究奨励賞. 2003.3.20.
  3. 横田隆徳. 第56回日本ビタミン学会 奨励賞. 2003.5.29.

知的財産(特許出願)

  1. 石橋哲、岡野栄之、岡野ジェームス洋尚、坂口昌徳、水澤英洋.神経幹細胞の生存及び/又は増殖及び神経突起伸張を促進する方法並びに神経幹細胞を含む医薬組成物. 特願2003-317379、出願日2003年9月9日.