東京科学大学 核酸・ペプチド創薬治療研究センター
ENGLISH SITE
News

2025-04-30

原 倫太朗 特任准教授が日本化学会第105春季年会において若い世代の特別講演会講演証を受賞

原倫太朗特任准教授が、2025年3月26日-29日に行われた日本化学会第105春季年会において「第39回若い世代の特別講演会」に選出されて講演を行い、講演証を授与されました。本特別講演は、次代の化学および化学技術をさらに活性化するため,意欲的に研究を行っている若手研究者に“特別講演”の機会を設けるもので、講演に対しては日本化学会会長から特別講演証が贈られます。

特別講演題目: A型核酸二本鎖に結合する人工カチオン性分子の開発と、これを用いた核酸医薬の有効性・安全性・薬物動態の制御

概要: siRNAや、ヘテロ核酸などの二本鎖型の核酸医薬に特異的かつ強固に結合す人工カチオン性オリゴ糖、オリゴペプチドを開発しました。これらの分子を核酸医薬と複合体化することで、核酸医薬の性質を多面的に向上させることが可能であることを実証してきました。特別講演では、分子の開発経緯やその性質、今後の創薬応用の可能性について、総合的な講演を行いました。

リンク: https://www.chemistry.or.jp/event/conference/young-scholar.html#39

研究内容
研究内容の詳細を掲載しています。
研究実績
研究実績を掲載しています。
随時アップデート、更新を行なっています。
参加研究室
東京科学大学内における
参加研究室を掲載しています。