2024年度採用 東京医科歯科大学周産期プログラム(産婦人科重点)説明会のご案内
- 日時:2023年7月1日 16:00開始
- 場所:オンラインのみ
- 参加ご希望の方は、下記アドレスよりGoogle Formに入力をお願い致します。
https://forms.gle/ZbbiBFNjM62TGXzJ8
見学も受け入れておりますので、希望がございましたらお気軽にご連絡ください。
2024年度東京医科歯科大学病院
周産・女性診療科(産婦人科) 初期・後期臨床研修医募集中!
2023年度医局説明会のご案内
- 日時:2023年6月3日 15:00(14:30受付開始)
- 場所:東京医科歯科大学 MDタワー地下2階
スキルスラボ - 参加ご希望の方はこちらへご入力ください↓
https://forms.gle/gw4heVhuPK8vnJYR9
当日はハンズオンセミナーもおこないます。詳細は こちらをご確認ください。
令和3年度末で初期臨床研修を修了する方を対象に、後期臨床研修医を募集しています。
多数の指導者のもとに幅広い経験を重ねることにより産婦人科医としての基盤を作り、産婦人科専門医を取得するための最適な研修が可能です。
なぜ大学での研修なのか?
If you want to go faster, go alone.
If you want to go further, go together.
速く行きたいなら一人で、遠くへ行きたいなら一緒に!
研修時には誰しもが早く一人前になりたいものですが、目先の研修のみならず長期的な成長も考慮することが大切です。大学病院での研修は一つの病院のみではなく関連連携施設を含めて、長期的なキャリア形成を見据えたサポートを後期研修の段階から行うことが可能です。
なぜ医科歯科大学での研修なのか?
充実した研修を行うためには、土台となる基礎の確立と経験を十分に積むことが必要不可欠です。医科歯科大学のプログラムは大学病院と地域中核病院の連携により、これらの両立が可能です。