次世代のがんプロフェッショナル養成プラン

次世代がん医療を担う多職種人材養成プラン

ページタイトルマーク

VOICE

受講者・修了者の声

東京歯科大学 支持療法専門医養成コース/口腔ケア・摂食嚥下リハビリテーション・栄養療法分野(正規課程)
2024年度受講生

相磯 友里

 私は、東京歯科大学市川総合病院で研修し、東京歯科大学大学院次世代がん医療を担う多職種人材養成プランの支持療法専門医養成コース栄養分野に進学いたしました。
支持療法は、患者がどの治療法を選択してもおこりうる機能障害や、QOLの低下に対して、口腔衛生・摂食嚥下・栄養管理を中心に、多職種と連携してがん治療の完遂を目標としてサポートしていきます。
他科研修では、チーム医療の中での歯科医師としての役割を学ぶことができました。
また、他科の様々な視点でがん患者と接することができ、1人1人違う価値観や生き方に触れ、常に患者や家族を中心とした医療を提供できる歯科医師でありたいと改めて考えさせられました。
臨床を行いながら研究をすることは大変ですが、親身になって丁寧にご指導いただける環境の下、毎日研鑽を積ませていただいております。