次世代のがんプロフェッショナル養成プラン

次世代がん医療を担う多職種人材養成プラン

東京科学

がん患者の在宅・療養支援を考える

概要

日時 2月1日(土)10時00分~11時30分
開催形式 現地・Webハイブリッド開催
会場 東京科学大学M&Dタワー2階共用講義室2
プログラム
  • 開会の辞
    毅彦(東京科学大学血液内科)

  • 司会
    髙木正稔(東京科学大学小児科)
    佐藤真由美(国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科看護学分野)

  • 講演1 地域を一つの"病院"ととらえた成人がん患者の支援~機関・職種を超えて協働する~
    住谷智恵子(医療法人財団千葉健愛会あおぞら診療所)

  • 講演2 小児がん患者の在宅医療~望む場所で過ごす子どもと家族を支えきる~
    大隅朋生(医療法人財団はるたか会あおぞら診療所せたがや)

  • 質疑応答

対象 医療従事者

お申込み

参加申込み受付

下記の申し込みフォームに必要事項をご入力ください。

お問い合わせ先

東京科学大学教育推進部教務課

Mail:gk-epsu(アットマーク)ml.tmd.ac.jp
※(アットマーク)を@に変換してください。

一覧に戻る 一覧に戻る