2025.10.10
「悪性リンパ腫に対するCAR-T療法における薬学的管理」を開催しました
2025年9月13日(土)、CAR-T療法やICI等の専門薬剤師養成WG主催の「悪性リンパ腫に対するCAR-T療法における薬学的管理」をWeb開催いたしました。
当日は、慶應義塾大学医学部血液内科・櫻井政寿先生に「悪性リンパ腫治療におけるCAR-T療法の位置づけ」、慶應義塾大学病院薬剤部・佐々木駿一先生に「当院におけるCAR-T療法の導入への薬剤師の関わり」、慶應義塾大学病院薬剤部・末廣直哉先生に「新規治療(CAR-T療法、二重特異性抗体)における薬学的管理」をご講演いただきました。
薬剤師を中心に、医師、大学院生、学部生など幅広い層に受講いただき、計37名の方に参加いただきました。
また、9名にがん専門薬剤師(日本医療薬学会)の単位を発行し、本WGが養成すべき目標に掲げたがん専門薬剤師の認定取得を支援いたしました。
-
末廣直哉先生によるご講演「新規治療(CAR-T療法、二重特異性抗体)における薬学的管理」