ポスト新型コロナウイルス感染症対策基金にご協力ください!
東京科学大学病院(旧・東京医科歯科大学病院)は、2020 年の新型コロナウイルス感染症パンデミック勃発した当初から、新興感染症から人々を守るために、多数の重症患者・中等症患者を受け入れてまいりました。
これらの知見を生かして、「感染症センター」や「災害危機管理部」を設置し、次の新たな感染症パンデミックの襲来時にも、社会と人々に必要な医療サービスを提供できる体制を整えております。
このような取り組みをサポートしていただける皆様からの支援を募るために、「ポスト新型コロナウイルス感染症対策基金」を設立いたしましたので、ぜひご賛同いただければ幸いです。
ご寄附の使途
- 新興感染症パンデミックに備えた災害訓練の計画・実施
- 新興感染症パンデミック発生時に有益な医療機器の購入
- 感染症センターによる新興感染症対策の研究推進
皆様のご支援が、現場で闘う医療従事者をサポートする力となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
東京科学大学基金について
2024 年10 月の東京医科歯科大学、東京工業大学の統合を契機に創設した基金で、多種多様な寄附メニューをご用意しております。その中から、「ポスト新型コロナウイルス感染症対策基金」へのご支援をご検討いただき、ありがとうございます。皆様の温かいご支援とご協力を、心よりお願い申し上げます。
ご支援の方法
ご寄附の際は、支援先を[ポスト新型コロナウイルス感染症対策基金]としてください。
※ 高額のご寄附をご検討される場合、寄附者が法人の場合は、社会連携課までご連絡ください。
寄附申込フォームをご用意しています。
ご寄附への感謝
寄附者のみなさまのご厚意に対し、感謝の意を込め、特典をご用意しています。
税制上の優遇措置
本基金へのご寄附は、個人の方は所得税法上の寄附金控除の対象となり、法人の場合は、法人税法により全額損金算入となります。
ご寄附いただいた後に、寄附金領収書を郵送いたしますので、確定申告の際にご提出ください。
国立大学法人 東京科学大学 社会連携課
電話:03-5734-2415(平日9:00~17:00) e-mail:fund@adm.isct.ac.jp