● デントシム
切削の過程が3Dでリアルタイムに表示され、いつでも好きなときにフィードバックが可能です。あらかじめ決められた評価基準により、客観的な自己評価が行えます。
● クリンシム
水平位と対面位の切り替えが可能なため、様々な臨床の訓練に対応できます。実際の診療ユニットと同じ動作が体験できるのでより臨床に近づいたシミュレーション教育が可能です。
● KaVoシミュレーション機器DSEplus
欧米の多くの歯科大学でシミュレーショ実習ユニットとして利用されています。光重合レジン用照射器が標準装備されています。
● 歯科用手術用顕微鏡:OPMIpico
口腔内は狭く暗いので、以前の歯科治療はよく見えない場所を手さぐりで治療していた。歯科用手術用顕微鏡は3〜20倍までの拡大が可能であり、更に同軸証明と顕微鏡の深い焦点深度で、根管治療においては、根尖の深い部分まで明瞭に立体的に観察することができる。
● 歯科用吸引装置:フリーアーム・フォルテーS
エアータービンやマイクロモーター使用時に口腔外に飛散する切削浮遊粉塵を口元で吸引する装置です。治療室環境をクリーンに保ちます。折り曲げ関節が4カ所、回転関節が3カ所、首振り関節が1カ所ついているので、様々な角度から用いることができます。底にキャスターがついているので、移動が自由です。
● ムキンガード II
滅菌タオルを無菌的に連続して使用できるように設計された専用キャビネットで、タオル収納部は常時、周辺部もHEPAフィルターによりろ過された清浄エリアとなっています。タオル収納部は、クリーンエアーと殺菌灯で二重の防御になっています。手を近づけるとセンサーにより、自動的にフタが開きタオルが降りてきます。フタが開き始めると自動的にクリーンエアーの風量がアップし、無菌エリアを確保します。
● 小型高圧蒸気滅菌器:プチクレーブ
歯科用器具を乾燥工程なしで滅菌できる小型のオートクレーブです。 滅菌サイクルが短い時間で可能です。操作が簡単で、スイッチを入れドアーロックを開閉するだけで使用できます。
● 加熱根管充填装置:システムB
垂直加圧根管充填法に用いる装置です。ヒートプラガーの先端に設定温度が伝わるので、根管の先端部までガッタパーチャポイントが溶融して充填できます。
● 熱可塑性ガッタパーチャ注入器:オブチュラ II
垂直加圧根管充填時に、細い根管の先端近くまで溶融したガッタバーチャを流し込む機械。システムBと組み合わせ手使用することで、非常に簡便に垂直加圧根根管充填が可能となります。
● 根管長測定機能装置付根管拡大装置:デンタポート
● 超音波スケーラー:エナックW10
移動式で注水ボトルが付いているので、どのユニットでも使用可能です。歯石除去、根管拡大・洗浄等の練習に利用出来ます。
それぞれノズルの尖端から細かい粉末が噴射され、歯面についている汚れや着色物を除去します。PMTCやホワイトニングに用いる器械です。
● PMTC用コードレスモーター: メルサージュ・プロ
先端につけたラバーカップなどに研磨ペーストを付けて歯面を磨いて平滑にする器械です。PMTCやホワイトニングに用います。
Copyright© Center for Education Research in Medicine and Dentistry All rights reserved.