PROFILE 田中真二
(1963年生、広島)
学歴・職歴
- 1988年
- 九州大学医学部卒業、第二外科入局
九州大学医学部附属病院、広島赤十字・原爆病院外科にて研修 - 1990-93年
- 九州大学医学系研究科 大学院(ウイルス学)学位取得(医学博士)
- 1993-94年
- 九州大学医学部 助手(ウイルス学)
- 1994-96年
- ハーバード大学医学部 マサチューセッツ総合病院 研究員
- 1996-99年
- 九州大学 生体防御医学研究所 助手(腫瘍外科)
- 1999-2004年
- 九州大学医学部 助手(第二外科)
- 2004-2005年
- 九州がんセンター 消化器外科
- 2005-2006年
- 東京医科歯科大学 助手(肝胆膵外科)
- 2006-2009年
- 東京医科歯科大学 特任准教授(肝胆膵外科/情報医科学センター)
- 2009-2014年
- 東京医科歯科大学 准教授(肝胆膵・総合外科)
- 2014年
- 東京医科歯科大学 教授(分子腫瘍医学)
現在にいたる - 併任
2019-2023年 -
日本学術振興会 学術システム研究センター主任研究員(腫瘍外科学) - 2023-2029年
- 日本学術振会議 連携会員(基礎医学、臨床医学)
学会
日本外科学会(指導医、専門医、認定医)、日本消化器外科学会(評議員、指導医、専門医、認定医、英文誌編集委員)、日本肝胆膵外科学会(評議員、高度技能指導医)、日本肝臓学会(評議員、指導医、専門医、英文誌編集委員)、 日本消化器病学会(評議員、指導医、専門医)、日本癌学会(理事、評議員、編集委員)、日本癌治療学会(評議員、編集委員)、日本肝癌研究会(理事、評議員)、日本がん分子標的治療学会(評議員)、日本肝がん分子標的治療研究会(世話人)、 米国癌学会、米国外科学会正会員(FACS)など
受賞歴
- 1996年
- アメリカ肝臓病学会 Young Investigator Award
- 1997年
- 日本医師会医学研究奨励賞
- 1999年
- 日本癌学会奨励賞
- 2006年
- 日本学術振興会賞
- 2007年
- IRPC “Gold Medal”, Eminent Scientist of the Year
- 2012年
- 日本癌学会学術賞JCA-Mauvernay Award
- 2013年
- 日本消化器外科学会賞(第一回学術部門) JSGS Science of the Year 2013
その他
- 1993年
- 福岡県対ガン協会研究助成
- 1996年
- 原口記念癌研究助成基金研究助成
- 1997年
- 国際科学振興財団研究助成
- 1998年
- 稲森財団研究助成
- 1998年
- 日本学術振興財団藤田記念医学研究助成
- 1998年
- 外科学研究助成基金研究助成
- 1999年
- ノバルティス科学振興財団ノバルティス研究奨励
- 1999年
- かなえ医薬振興財団研究助成
- 1999年
- 佐川がん研究助成振興財団がん研究助成
- 1999年
- 対ガン協会がん研究助成
- 1999年
- 貝原守一医学振興財団研究奨励
- 1999年
- 工藤学術財団研究助成
- 1999年
- 福岡医学会賞
- 2000年
- 上原記念生命科学財団研究奨励
- 2000年
- 金原一郎医学医療振興財団基礎医学医療研究助成
- 2000年
- 黒住医学研究振興財団研究奨励
- 2000年
- 大阪癌研究会一般学術研究助成
- 2001年
- 持田記念医学薬学振興財団研究助成
- 2001年
- 臨床薬理研究振興財団研究奨励
- 2004年
- ISCRT Subsidy Award for Cancer Research
- 2014年
- 高松宮妃癌研究基金研究助成