歯学系研究の統計請負について
注意:学部学生・大学院生(社会人を含む)は、相談を申し込む前に指導教員の承諾を得てください。
共同研究者・共著者・共同演者として、研究デザイン・症例数の計算(例数設計)・データ解析・結果の解釈などを行います。
メールで相談、面談のどちらでも、相談者の希望に応じます。
公表時に共著者や共同演者の全員が学会等の会員であることを要する場合、支援者に入会金・年会費等の負担を求めることはご遠慮ください。請負をお断りすることがあります(支援者がすでに入会している場合はその限りではありません)
歯学系研究の以外の統計解析については「
ヘルスサイエンスR&Dセンター」にご相談ください。
(外部の商用メールフォームが別ウィンドウで開きます)
正しく申込が行われると確認メールが送付されます。
相談の方法などについて近日中に担当者が返信します。
(1週間以上返信がない場合には、確認メールのメールの差出人宛にご連絡ください)
お問い合わせ先
国立大学法人 東京科学大学
歯学部臨床研究推進室
メールアドレス:dentclinicalstudy[at]ml.tmd.ac.jp
([at]をアットマークに変えてください)
当室では
電話でのお問い合わせには応じておりません