化学実験日程表(2006年度)
クラス
AB CD
当番
(台番号)
項目 内容 報告
1
4/20 4/21
(木)(金)
1, 2, 3 総論/実験講義/準備(席ぎめ) テキスト配布/実験講義(プライマリーレコードと報告の書き方)/実験課題・日程の説明/
実験ノートの整備/席ぎめ/名札(机上・白衣)/器具・試薬の点検・整備 など。
2
4/27 4/28
(木)(金)
4, 5, 6 無機定性分析(1)/プライマリーレコード点検 第1-3族の分析(Ag+, Pb2+, Cu2+, Cd2+ ,Al3+, Cr3+, Fe3+)
※プライマリーレコードの点検を受けて合格印をもらうこと。
報告1
3
5/11 5/12
(木)(金)
7, 8 無機定性分析(2) 第3-5族の分析 (Al3+,Cr3+, Fe3+, Co2+, Ni2+, Zn2+, Ca2+, Ba2+)
4
5/18 5/19
(木)(金)
9, 10 無機定性分析テスト(1) 第1−5族の分析とテスト
第1−5族の5種類のイオンを混合した未知試料を分析する。
報告2
5
5/25 5/26
(木)(金)
11,12,13 ペーパークロマトグラフィー ペーパークロマトグラフィーの応用
6
6/1 6/2
(木)(金)
14,15,16
無機定性分析テスト(2) 第1−5族の分析とテスト(つづき)
第1−5族の5種類のイオンを混合した未知試料を分析する。
7
6/8 6/9
(木)(金)
17,18,19 考察実験/ノート面接 定性分析の範囲内で各自の興味のある実験を行う。
※報告1,2の合格印をもらっていること。
特別報告1
8
6/15 6/16
(木)(金)
20,21,22 容量分析/中和滴定/天秤/特別報告(1)提出 食酢中の酢酸の定量。直示天秤の使い方の説明。 報告3
9
6/22 6/23
(木)(金)
23, 24 容量分析テスト 各自配布された未知試料の概算値を求め、本定量の計画の点検を受ける。
未知試料の濃度を中和滴定により決定する。
10
6/29 6/30
(木)(金)
25, 26, 27 キレート滴定 牛乳、天然水のカルシウム濃度の定量
報告4
11
7/6 7/7
(木)(金)
28, 29,30 容量分析(再)テスト/ノート面接/考察実験 容量分析の範囲内で各自の興味のある実験を行う。
容量分析テストの不合格者は再テストを行う。
特別報告2
12
7/13 7/14
(木)(金)
31,32 考察実験/ノート面接
容量分析の範囲内で各自の興味のある実験を行う。ノート面接を行う。
13
7/20 7/21
(木)(金)
考察実験/ノート面接/
特別報告(2)提出/発表準備
容量分析の範囲内で各自の興味のある実験を行う。ノート面接を行う。
※報告3,4の合格印をもらっていること。合格者は発表の準備をする。
14
9/28 9/29
(木)(金)
発表会 特別報告の内容を全員の前で発表する。ノート提出。

特に指定のない限り13:10に化学実験室に実験のできる状態で集合。当番は実験台番号で指定された者が1組となり13:00に化学実験室に集合し当番の任務(p 2)にあたる。

実験のページへ戻る