病態生化学分野の研究内容
細胞の運命(細胞増殖・分化・形質転換・細胞死)とDNA代謝(複製・修復・
組換え、クロマチン変換・遺伝子発現)との関連の中で、特に2重鎖切断
DNAの非相同末端連結(NHEJ)による修復機構ならびにゲノム維持機構の
解明と、非肝臓源(ES細胞、臍帯血)からの肝細胞分化誘導と肝細胞移植
医療を目指した基礎研究に取り組んでいる。
- 非相同末端連結(NHEJ)によるDNA2重鎖切断修復機構の解明
- PI3K関連プロテインキナーゼ(DNA-PK, ATM, ATR)による細胞機能制御の解明
- 肝関連遺伝子、肝特異的遺伝子発現のエピジェネティクス
- 胚性幹(ES)細胞からの肝細胞分化誘導とその機構、肝幹細胞の分離と増幅
- 臍帯血有核細胞から肝構成細胞への分化誘導とその機構

トップに戻る