2012年度 (業績係:日熊、大久保)

原著 | 総説 | 著書 | 国際学会 | 国内学会 | 招待講演・シンポジウム等 | | その他

原著

  1. Abe Y, Hashimoto K, Ilinuma K, Ohtsuka Y, Ichiyama T, Kusuhara K, Nomura K, Mizuguchi M, Aiba H, Suzuki Y, Mizusawa H, Hosoya M. Survey of Subacute Sclerosing Panencephalitis in Japan. J Child Neurol 2012; 27: 1529-1533.
  2. Aoki N, Tsuchiya K, Kobayashi Z, Arai T, Togo T, Miyazaki H, Kondo H, Ishizu H, Uchikado H, Katsuse O, Hirayasu Y, Akiyama H. Progressive nonfluent aphasia: A rare clinical subtype of FTLD-TDP in Japan. Neuropathology 2012 ; 32 : 272-279.
  3. Asakura T, Kodera S, Kanda J, Ikeda M. Thiamine-responsive pulmonary hypertension. BMJ Case Reports 2013; doi: 10.1136/bcr-2012-007938.
  4. Hirai T, Enomoto M, Machida A, Yamamoto M, Kuwahara H, Tajiri M, Hirai Y, Sotome S, Mizusawa H, Shinomiya K, Okawa A, Yokota T. Intrathecal shRNA-AAV9 inhibits target protein expression in the spinal cord and dorsal root ganglia of adult mice. Hum Gene Ther Methods 2012; 23(2): 119-127.
  5. Ishikawa K. A commentary on confirmation and refinement of an autosomal dominant congenital motor nystagmus locus in chromosome 1q31.3-q32.1. J Hum Genet 57(12):755, 2012. doi: 10.1038/jhg.2012.122. Epub 2012 Nov 15.
  6. Kanazawa T, Adachi E, Orimo S, Nakamura A, Mizusawa H, Uchihara T. Pale neurites, premature α-synuclein aggregates with centripetal extension from axon collaterals. Brain Pathol 2012; 1: 67-78.
  7. Kanouchi T, Ohkubo T, Yokota T. Can regional spreading of amyotrophic lateral sclerosis motor symptoms be explained by prion-like propagation? J Neurol Neurosurg Psychiatry 2012; 83(7): 739-745.
  8. Kobayashi M, Ishibashi S, Tomimitsu H, Yokota T, Mizusawa H. Proliferating immature Schwann cells contribute to nerve regeneration after ischemic peripheral nerve injury. J Neuropathol Exp Neurol 2012; 71: 511-519.
  9. Kobayashi M, Yokota T, Tomimitsu H, Ishibshi S, Sekiguchi T, Kanouchi T, Ishikawa K, Mizusawa H. Motor-dominant chronic inflammatory demyelinationg polyradiculoneuropathy with uhthoff-like phenomenon is a distinct clinical entity?. Muscle Nerve 2012; 46(1): 140-142.
  10. Miyashita T, Kobayashi Z, Numasawa Y, Akaza M, Ishihara S, Shintani S. Epstein-Barr virus-Associated Meningitis Presenting with Hearing Impairment. Intern Med 2012; 51: 1755-1757.
  11. Mori-Yoshimura M, Monma K, Suzuki N, Aoki M, Kumamoto T, Tanaka K, Tomimitsu H, Nakano S, Sonoo M, Shimizu J, Sugie K, Nakamura H, Oya Y, Hayashi YK, Malicdan MC, Noguchi S, Murata M, Nishino I. Heterozygous UDP-GlcNAc 2-epimerase and N-acetylmannosamine kinase domain mutations in the GNE gene result in a less severe GNE myopathy phenotype compared to homozygous N-acetylmannosamine kinase domain mutations. J Neurol Sci 2012; 318: 100-105.
  12. Nakamichi K, Mizusawa H, Yamada M, Kishida S, Miura Y, Shimokawa T,Takasaki T, Chang-Kweng Lim, Kurane I, Saijo M. Characteristics of progressive multifocal leukoencephalopathy clarified through internet-assisted laboratory surveillance in Japan. BMC Neurology. 2012; 12: 121.
  13. Obayashi M, Ishikawa K, Izumi Y, Takahashi M, Niimi Y, Sato N, Onodera O, Kaji R, Nishizawa M, Mizusawa H. Prevalence of inositol 1, 4, 5-triphosphate receptor type 1 gene deletion, the mutation for spinocerebellar ataxia type 15, in Japan screened by gene dosage. J Hum Genet 2012; 57: 202-206.
  14. Ohta A, Nagai M, Nishina M, Tomimitsu H, Kohsaka H. Age at onset and gender distribution of systemic lupus erythematosus, polymyositis/dermatomyositis, and systemic sclerosis in Japan. Mod Rheumatol . 23(4): 759-764.
  15. Ohyagi M, Ohkubo T, Taniyama T, Tomizawa S, Okawa A, Yokota T, Mizusawa H. Spinal Epidural Abscess caused by Bacteroides fragilis group after Dilation and Curettage for Incomplete Abortion. J Glob Infect Dis 2012; 4: 132-134.
  16. Ohyagi M, Sanjo N, Yokota T, Mizusawa H. Hereditary Neuropathy with Liability to Pressure Palsy Combined with Suspected Schwannomas of the Peroneal and Radial Nerves. Journal of Neurology 2012; 259(5): 977-979.
  17. Orimo S, Suzuki M, Inaba A, Mizusawa H. I-MIBG myocardial scintigraphy for differentiating Parkinson’s desease from other parkinsonism : A systematic review and meta-analysis. Parkinsonism Related Disord 2012; 18(5): 494-500.
  18. Ozaki A, Nishida M, Koyama K, Ishikawa K, Nishikawa T. Donepezil-induced sleep spindle in a patient with dementia with Lewy bodies: a case report. Psychogeriatrics. 12(4):255-258, 2012.
  19. Shimazawa R, Ikeda M. Japanese regulatory system for approval of off-label drug use: Evaluation of safety and effectiveness in literature-based applications. Clin Ther 2012; 34: 2104-2116.
  20. Shimazawa R, Ikeda M. The vaccine gap between Japan and the UK. Health Policy 2012; 107: 312-317.
  21. Shimazawa R, Kusumi I, Ikeda M. Delays in psychiatric drug development in Japan. J Clin Pharm Ther 2012; 37: 348-351.
  22. Soga K, Irioka T, Higashi M, Mizusawa H. Stroke presenting with monoparesis in the lower limb. Intern Med. 2012; 51(7): 819-820.
  23. Suzuki F, Kubota T, Miyazaki Y, Ishikawa K, Ebisawa M, Hirohata S, Ogura T, Mizusawa H, Imai T, Miyasaka N, Nanki T. Serum level of soluble CX3CL1/fractalkine is elevated in patients with polymyositis and dermatomyositis, which is correlated with disease activity. Arthritis Res Ther. 2012 Mar 6;14(2):R48.
  24. Suzuki M, Uchihara T, Toru S, Bae Y, Igari T, Kitagawa M, Uchiyama S, Hirokawa K, Kobayashi T. Correlative Magnetic Resonance Imaging and Autopsy Findings in A Patient with Coagulation Necrosis Treated with Tissue Plasminogen Activator. J Stroke Cerebrovasc Dis 2012; 21: 512-514.
  25. Takahashi M, Ishikawa K, Sato N, Obayashi M, Niimi Y, Ishiguro T, Yamada M, Toyoshima Y, Takahashi H, Kato T, Takao M, Murayama M, Mori O, Eishi Y, Mizusawa H. Reduced brain-derived neurotrophic factor (BDNF) mRNA expression and presence of BDNF-immunoreactive granules in the spinocerebellar ataxia type 6 (SCA6) cerebellum. Neuropathology, Dec;32(6):595-603, 2012.
  26. Toru S, Kobayashi T, Akaza M, Yokota T, Mizusawa H. Dropped head in polymyositis. Rheumatol Int 2012; 32(4): 1105-1107.
  27. Toru S, Ohara M, Hane Y, Ishiguro T, Kobayashi T. Successful steroid treatment for recurrent Miller Fisher syndrome. Muscle Nerve 2012; 45: 763-764.
  28. Toru S, Murata T, Ohara M, Ishiguro T, Kobayashi T. Paradoxical cerebral embolism with patent foramen ovale and deep venous thrombosis caused by a massive myoma uteri. Clin Neurol Neurosurg. 115(6): 760-761.
  29. Unno T, Wakamori M, Koike M, Uchiyama Y, Ishikawa K, Kubota H, Yoshida T, Sasakawa H, Peters C, Mizusawa H, Watase K. Development of Purkinje cell degeneration in a knockin mouse model reveals lysosomal involvement in the pathogenesis of SCA6. Proc Natl Acad Sci USA. 109(43): 17693-17698, 2012. doi: 10.1073/pnas.1212786109. Epub 2012 Oct 10.
  30. Yagi Y, Machida A, Toru S, Kobayashi T, Amano T, Hirokawa K, Kitagawa M. Myotonic dystrophy and lipoma: a new association. Neurol Sci 2012; 33: 1477-1478.
  31. Yokote H, Nagasawa M, Ichijo M, Amino T, Fujigasaki H. Autoimmune Polyendocrine Syndrome-3 in a Patient With Late-onset Multiple Sclerosis. Neurologist 2012 ; 18: 83-84.
  32. Yoshikawa Y, Horiuchi M, Ishiguro N, Kadohira M, Kai S, Mizusawa H, Nagata C, Onodera T, Sata T, Tsutsui T, Yamada M, Yamamoto S. Alternative BSE Risk Assessment Methodology for Beef and Beef Offal Imported into Japan. J Vet Med Sci. 2012; 74(8): 959-968.
  33. 大久保卓哉,髙橋真,水谷真之,三條伸夫,水澤英洋.レム睡眠行動障害を呈するレヴィー小体型認知症の4例.東京内科医会会誌2012; 27(3): 192-197.
  34. 古木美紗子, 大久保卓哉, 太田浄文, 石川欽也, 横田隆徳, 水澤英洋.亜急性期に視神経にMRIで造影効果と腫脹をみとめたLeber's hereditary optic neuropathyの50歳男性例.臨床神経学 2012; 52(2): 102-105.
  35. 西田陽一郎.素顔のニューロサイエンティスト:Berislav V. Zlokovic. Clinical Neuroscience. 2012; 30(5): (in press)
  36. 融衆太, 市原和明, 内原俊記, 小林高義. 臨床的にレヴィー小体型認知症が疑われ、αシヌクレイン沈着を認めなかった87歳女性例. BRAIN and NERVE 2012;64:573-582.
  37. 藤澤美智子,武居哲洋,福島紘子,高橋哲也,伊藤敏孝,八木啓一,佐藤望,小林正樹.喘息重積後に明らかになったacute quadriplegic myopathyの1例.日集中医誌 2012; 19: 211-214.
  38. 嶋澤るみ子, 池田正行. 産業界及びFDAスタッフ向けガイダンス草案 体外コンパニオン診断機器ガイダンス草案. 医薬品医療機レギュラトリーサイエンス2012;4 3: 514 -519.
  39. 嶋澤るみ子, 池田正行. 臨床開発と患者選択に関連したゲノム薬理学バイオマーカーに伴う方法論的問題への考察書草案(1). 医薬品医療機レギュラトリーサイエンス 2012; 43: 1010-1016.
  40. 嶋澤るみ子, 池田正行. 臨床開発と患者選択に関連したゲノム薬理学バイオマーカーに伴う方法論的問題への考察書草案(2). 医薬品医療機レギュラトリーサイエンス 2012; 43: 1097-1105.

総説

  1. Kuwahara H, Yokota T. Mizusawa H. Deliverly of siRNA into the blood-brain barrier:recent advances and future perspective. Ther Deliv. 2012; 3(4): 417-420.
  2. Nishina K, Mizusawa H, Yokota T. Short interfering RNA and the central nervous system: development of nonviral delivery systems. Expert Opin Drug Deliv. 2013; 10(3): 282-292.
  3. 石川欽也, 水澤英洋. Non-coding RNA repeat と神経変性疾患:脊髄小脳失調症を中心に. Bio Clinica 2012; 27(10): 23-26.
  4. 一條真彦, 水澤英洋. 姿勢時振戦と企図振戦. Clinical Neuroscience 2012; 30: 522-523.
  5. 市野瀬慶子, 水澤英洋. 中枢神経感染症に関連する認知症. Modern Physician 2013; 33(1): 43-47.
  6. 岩澤絵梨, 水澤英洋. 筋萎縮性側索硬化症(ALS). 検査と技術 2012; 40(13): 1408-1414.
  7. 太田浄文, 水澤英洋. 脊髄小脳変性症と多系統萎縮症. 医薬ジャーナル5月号 2012; 48(5): 1287-1289.
  8. 小林正樹, 水澤英洋. 診断基準と診断(筋炎:多発筋炎・皮膚筋炎の臨床). Clinical Neuroscience 2012; 30: 280-282.
  9. 三條伸夫, 水澤英洋. アルツハイマー病. Pharma Tribune 2012; 4(8): 19-29.
  10. 関口輝彦, 横田隆徳, 水澤英洋. 筋萎縮性側索硬化症(ALS)における臨床症状の初発部位から全身への進展形式. 難病と在宅ケア 2012; 18(3): 412-457.
  11. 西澤正豊, 佐々木秀直, 水澤英洋. 座談会 脊髄小脳変性症の克服を目指して-脊髄小脳変性症をいかに克服するか-脊髄小脳変性症(SCD)のUp-To-Date. 最新医学 2012; 67(5): 1053-1064.
  12. 沼沢祥行,水澤英洋. 臓器別副作用-神経・筋骨格系障害(総論).日本臨床. 2012; 70(6): 111-116.
  13. 水澤英洋. 小脳失調症の病態と治療 最近の進歩.日本内科学会雑誌2012; 101(3): 669-674.
  14. 水澤英洋. 序論 脊髄小脳変性症(SCD)のUp-To-Date. 最新医学 2012; 67(5): 1051-1052.
  15. 水澤英洋. ミトコンドリア病-up to date. Clinical Neuroscience 2012; 30: 981.
  16. 水谷真之, 水澤英洋. 赤色ぼろ線維を伴うミオクローヌスてんかん(MERRF). Clinical Neuroscience 2012; 30: 1027-1029.
  17. 渡瀬啓, 水澤英洋. 脊髄小脳失調症6型 (SCA6) 脊髄小脳変性症(SCD)のUp-To-Date. 最新医学 2012; 67(5): 1082-1088.
  18. 渡瀬啓, 水澤英洋. 分子標的薬-がんから他疾患までの治癒をめざしてⅡ.基礎研究 疾患領域別分子標的薬の基礎研究 脳神経疾患の分子標的薬研究. 日本臨床 2012; 70: 360-364.
  19. 高橋真, 水澤英洋. 神経疾患治療ノート 遺伝性脊髄小脳変性症. Clinical Neuroscience 2012; 30(10): 1197-1199.
  20. Mizusawa H. Editorial Notes on the launch of Neurology and Clinical Neuroscience. Neurology and Clinical Neuroscience 2012; 1: 2.
  21. 水澤英洋. ヒトのプリオン病-CJDとvCJDの関係. 食肉学術フォーラム委員会報告書. 2012; H24: 163-198.
  22. 三條伸夫, 水澤英洋. 急速に進行する認知症としてCreutzfeldt-Jakob病(CDJ)がありますが、臨床症状や検査所見を教えてください. 認知症診療Q&A92. 2012: 103-105.
  23. 石川欽也, 佐藤望, 新美祐介, 網野猛志, 融衆太, 水澤英洋.【脊髄小脳変性症(SCD)のUp-To-Date】 常染色体優性遺伝性SCD 脊髄小脳失調症31型(SCA31).最新医学 2012; 67(5): 1089-1095.
  24. 大久保卓哉, 高橋真, 三條伸夫, 水澤英洋. レム睡眠行動障害を呈するレヴィー小体型認知症の4例. 東京内科医会会誌 2012; 27(3): 192-197.
  25. 三條伸夫, 大久保卓哉, 水澤英洋. 注意すべき認知症. 東京内科医会会誌 2012; 27(3): 198-204.
  26. 横田隆徳, 笹栗弘貴.TDP-43げっ歯類,霊長類動物を用いた筋萎縮性側索硬化症モデル.神経内科.2012; 76(3): 275-280.
  27. 吉岡耕太郎.一過性脳虚血発作.エマージェンシー・ケア.2012; 319: 91-96.
  28. 冨滿弘之. 神経内科からみた皮膚筋炎の診断の進め方. Visual Dermatology. 2012; 8: 806-810.
  29. 冨滿弘之. 筋炎治療の最前線.神経内科. 2012; 10: 412-416.

著書

  1. 入岡隆, 水澤英洋. 神経サルコイドーシスの治療. In: 小林祥泰, 水澤英洋・編集. 神経疾患 最新の治療 2012-2014. 南江堂, 2012: 45-47.
  2. 入岡隆, 水澤英洋. 多発性硬化症(視神経脊髄炎を含む). In: 井上智子, 佐藤千史・編集. 病期・病態・重症度からみた疾患別看護過程+病態関連図. 医学書院, 2012: 1135-1139.
  3. 尾崎心, 横手裕明, 水澤英洋. アセチルコリン受容体抗体. In: Medical Practice 編集委員会. 文光堂, 2012: 698-699.
  4. 小林正樹, 水澤英洋. 血管炎性ニューロパチー. In: 小林祥泰, 水澤英洋・編集. 神経疾患 最新の治療 2012-2014. 南江堂, 2012: 295-299.
  5. 小林正樹, 水澤英洋. 抗糖脂質抗体(抗GM1抗体、抗GQ1b抗体、抗MAG/SGPG抗体). In: Medical Practice 編集委員会. 文光堂, 2012: 700-702.
  6. 三條伸夫, 水澤英洋. 急速に進行する認知症としてCreutzfeldt-Jakob病(CJD)がありますが、臨床症状や検査所見を教えてください. In:中島健二, 和田健二・編集. 認知症診療Q&A92. 中外医学社, 2012: 103-105.
  7. 常深泰司, 水澤英洋. 脊髄小脳変性症. In: 小林祥泰, 水澤英洋・編集. 神経疾患 最新の治療 2012-2014. 南江堂, 2012: 213-216.
  8. 水澤英洋. 脊髄小脳変性症. In: 山口徹, 北原光夫, 福井次矢・編集. Today's Therapy 2012 今日の治療指針2012年版 私はこう治療している. 医学書院, 2012: 784-785.
  9. 水澤英洋. 脊髄小脳変性症. In: 北村聖・総編集, 楠進・編集. 臨床病態学. ヌーヴェルヒロカワ, 116-121.
  10. 水澤英洋. 多系統萎縮症. In: 北村聖・総編集, 楠進・編集. 臨床病態学. ヌーヴェルヒロカワ, 121-123.
  11. 水澤英洋. 進行性核上性麻痺. In: 北村聖・総編集, 楠進・編集. 臨床病態学. ヌーヴェルヒロカワ, 123-125.
  12. 水澤英洋. 失調性障害. In: 福井次矢, 黒川清・編集. ハリソン内科学 第4版. メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2889-2896.
  13. 水澤英洋. 脊髄小脳変性症. In: 水澤英洋, 鈴木則宏, 梶龍兒, 吉良潤一, 神田隆, 齊藤延人・編集. 今日の神経疾患治療指針. 医学書院, 748-750.
  14. 水澤英洋. ヒトのプリオン病とBSE医療に携わる者すべてがこの疾患を理解し、感染予防と根本的治療を目指すべきです. 食肉の安全・安心と栄養機能. 日本食肉消費総合センター, 70-74.
  15. 渡邊睦房, 水澤英洋. 認知症(血管性認知症・アルツハイマー). In: 井上智子, 佐藤千史・編集. 病期・病態・重症度からみた疾患別看護過程+病態関連図. 医学書院, 2012: 1216-1222.
  16. 石田和之.頭痛.In: 佐藤弘・編. jmed mook 22「あなたも名医!」漢方を使いこなそう. 日本医事新報社, 2012: 66-70.
  17. 桑原宏哉,仁科一隆,横田隆徳.RNAiによる治療への試み.In: 仲嶋一範, 北村義浩, 武内恒成・編集.実験医学別冊「目的別で選べる 遺伝子導入プロトコール」.羊土社, 2012: 67.
  18. 桑原宏哉,仁科一隆,横田隆徳.コレステロールを用いた生体内でのsiRNAデリバリー法.In: 仲嶋一範, 北村義浩, 武内恒成・編集.実験医学別冊「目的別で選べる 遺伝子導入プロトコール」. 羊土社, 2012: 175-179.
  19. 小町裕志.痙攣.In: 大友康裕・編.Emergency Care 2012夏季増刊「救急看護に必要な疾患の知識これだけBOOK」.MCメディカ出版.2012: 28-33.
  20. 新谷周三. 広域・千葉/茨城 脳卒中地域連携クリテイカルパスの構築. In:澤村誠志・監修. 日本リハビリテーション病院・施設協会・編集. 地域リハビリテーション白書3:地域包括ケア時代を見据えて. 三輪書店, 2013:220-223.
  21. 西田陽一郎.素顔のニューロサイエンティスト:Berislav V. Zlokovic. Clin Neurosci. 2012: 30(5): 597.
  22. 村上正裕,横田隆徳.ビタミンE結合siRNAの経腸デリバリーによる肝遺伝子発現の抑制.ドラッグデリバリーシステムの新展開Ⅱ.In:(株)シーエムシー出版, 2012: 78-85.
  23. 横手裕明. なぜMSは高緯度地域に多いのか? In: 山村隆・編著. 多発性硬化症(MS)診療のすべて. 診断と治療社, 2012: 47-48.
  24. 横手裕明. 腸内細菌とMS. In: 山村隆・編著. 多発性硬化症(MS)診療のすべて. 診断と治療社, 2012: 223-224.
  25. 吉岡耕太郎.一過性脳虚血発作.In:大友康裕・編. 救急看護に必要な疾患の知識これだけBOOK. メディカ出版, 2012: 91-96.
  26. 桑原宏哉.ビタミンB6欠乏.In: 水澤英洋, 鈴木則宏, 梶龍兒, 吉良潤一, 神田隆, 斉藤延人・編集.今日の神経疾患治療指針. 医学書院, 757-758.

国際学会

  1. Machida A, Ohkubo T, Mizusawa H, Yokota T. Normalization of microRNA expression levels in cerebrospinal fluid. The International Society for Extracellular Vesicles 2012 meeting. Gothenberg. Apr 19, 2012.
  2. Ishikawa K, Akexandra Durr, Thomas Klopstock,Sato N, Govanni Stevanin, Alexis Brice, Mizusawa H. Diverse and Unstable Pentanucleotide Repeats at the Spinocerebellar Ataxia Type31 (SCA31) Locus in Caucasians. 64th AAN Annual Meeting. New Orleans. Apr 25, 2012.
  3. Ota K, Iahikawa K, Mizusawa H. Evaluation of Intensity Signal in Dentate Nucleus on T2-Weighted Imaging To Diagnose Patients with Cerebellar Ataxia. 64th AAN Annual Meeting. New Orleans. Apr 25, 2012.
  4. Saito K, Shimizu F, Koga M, Sano Y, Haruki H, Maeda T, Abe M, Tasaki A, Suzuki S, Kusunoki S, Mizusawa H, Kanda T. Effect of Sera from Bickerstaff Brainstem Encephalitis and Miller Fisher Syndrom Patients Against Human Blood-Brain Barrier and Blood-Nerve Barrier In Vitro Models. 64th AAN Annual Meeting. New Orleans. Apr 26, 2012.
  5. Yokota T, Sasaguri H, Ohkubo T, Mizusawa H. Regional Cytoplasmic TDP-43 Mislocalization Is Recapitulated in Non-Human Primate mimicking ALS. The 64th AAN Annual Meeting. New Orleans. Apr 26, 2012.
  6. Sanjo N, Ohara M, Satoh K, Hamaguchi T, Nakamura Y, Kitamoto T, Yamada M, Mizusawa H. Clinical features of genetic prion disease and cerebrospinal fluid findings in Japanese patients. Prion 2012. Amsterdam. May 11, 2012.
  7. Sakai K, Hamaguchi T, Noguchi-Shinohara M, Nozaki I, Sato T, Takumi I, Sanjo N, Nakamura Y, Kitamoto T, Saito N, Mizusawa H, Ymada M. Prion protein propagation in dura mater graft-associated Creutzfeldt-Jakob Disease. Prion 2012. Amsterdam. May 11, 2012.
  8. Mullah SH, Inaji M, Nariai T, Ishibashi S, Maeda J, Higuchi M, Ohno K. The effect of Adenosine A2A Receptor Selective Antagonist SCH56261 on Hyperactivity Following Lateral Fluid Percussion Brain Injury in Mongolian Gerbils. The IBIA Ninth Annual World Congress.  Edinburgh. Mar 22, 2012.
  9. Hattori T, Sato R, Aoki S, and Ishiai S. Network of spatial attention: diffusion tensor imaging study of left hemispatial neglect. ISMRM 20th Annual Meeting & Exhibition. Melbourne, May 7, 2012.
  10. Niimi Y, Ishikawa K, Sato N, Mizusawa H. RNA mediated cell death is important in a cultured cell model of spinocerebellar ataxia type 31 (SCA31). 2nd Japan-Korea Neural Tissue culture seminar. Tokyo. Jun 16, 2012.
  11. Temuqina, Sanjo S, Hori T, Paul E. Fraser, Mizusawa H. Pattern of Amyloid β Production by Mouse Embryonic Fibroblasts Overexpressing PSEN1 with I143T Mutation. Alzheimer's Association International Conference 2012, Vancouver, Canada. Jul 14-19, 2012.
  12. Sanjo N, Nakamura Y, Kitamoto T, Yamada M, Hamaguchi T, Moriwaka F, Aoki M, Kuroiwa Y, Nishizawa M, Takeda M, Inuzuka T, Abe K, Murai H, Murayama S, Sato K, Harada M, Saito N, Takumi T, Mizusawa H. Human piron diseases in Japan : a prospective surveillance from 1999. Asian Pacific Prion Symposium 2012. Yokohama. Jul 29, 2012.
  13. Sakai K, Hamaguchi T, Noguchi-shinohara M, Nozaki I, Sato T, Takumi I, Sanjo N, Nakamura Y, Kitamoto T, Saito N, Mizusawa H, Tamada M. Prion protein propagation in dura mater graft-associated Creutzfeldt-Jakob Disease. Asian Pacific Prion Symposium 2012. Yokohama. Jul 29, 2012.
  14. Ichijo M, Miki K, Ishibashi, S, Kamata T, Fujigasaki H, Mizusawa H. Posterior cerebral artery laterality sign on MRA predicts long-term functional outcome in patients with middle cerebral artery occlusion. Asia Pacific Stroke Conference. Tokyo. Sep 11, 2012.
  15. Mizusawa H. Advance in neurodegenerative disease. 15th National Conference of Neurology. Guangzhou. Sep 21, 2012.
  16. Ohkubo T, Tajiri M, Uchida A, Kimura H, Sasaguri N, Uchihara T, Mizusawa H, Yokota T. WIP1401 Non-human primate model of amyotrophic lateral sclerosis with cytoplasmic mislocalization of TDP-43. 2012 Annual Meeting of the American Neurological Association (ANA2012), Boston. Oct 8, 2012.
  17. Sekiguchi T, Kanouchi T, Shibuya K, Noto Y, Nakagawa M, Kuwabara S, Mizusawa H, Yokota T. Regional spread of ALS lesion – multifocal hits and local propagation? 2012 Annual Meeting of the American Neurological Association (ANA2012), Boston. Oct 8, 2012.
  18. Yokote H, Yagi Y, Amino T, Kamata T. Role of serum amyloid A in multiple sclerosis and neuromyelitis optica. 23th congress of the European committee for treatment and research in multiple sclerosis, Lyon. Oct 12, 2012.
  19. Tajiri M, Ohkubo T, Kimura N, Kawakami C, Teraoka S, Uchihara T, Mizusawa H, Yokota T. Presentation Title: Propagation of TDP-43 in non-human primate model of ALS. Society for Neuroscience 2012 (SFN2012), New Orleans, Oct 15, 2012.
  20. Ohkubo T, Sasaguri H, Tajiri M, Kimura N, Ono F, Hirai T, Enomoto M, Uchihara T, Mizusawa H, Yokota T. Non-human primate model of ALS with cytoplasmic mislocalization of TDP-43. Society for Neuroscience 2012(SFN2012), New Orleans. Oct 15, 2012.
  21. Ishikawa K, Sato N, Hatsuta H, Murayama S, Mizusawa H. Gene expression alteration in the human aging cerebellum. Society for Neuroscience (SFN) 2012. New Orleans. Oct 16, 2012.
  22. Yoshida-Tanaka K, Kuwahara H, Nishina K, Nishina T, Piao W, Mizusawa H, Yokota T. Delivery of siRNA to brain capillary endothelial cells with endogenous lipoprotein in vivo. Oligonucleotide Therapeutics Society(OTS) annual meeting 2012, Boston. Oct 30, 2012.
  23. Nishina K, Uno Y, Piao W, Tanaka-Yoshida K, Mizusawa H, Yokota T. Efficient in vivo delivery of alpha-tocopherol-conjugated siRNA with HDL to the brain. Oligonucleotide Therapeutics Society (OTS) Annual meeting 2012, Boston. Oct 30, 2012.
  24. Mizusawa H. The past and the future of SCAs. 2012 Korean Neurological Association. 30th Anniversary Annual Meeting. Seoul. Nov 2, 2012.
  25. Mizusawa H. What have been the challenges and the opprtunities in the history and the development of the Japanese Society of Neurology. East Asia Neurology Forum. Seoul. Nov 2, 2012.
  26. Mizusawa H. Human piron diseases in Japan. East Asia Neurology Forum. Seoul. Nov 2, 2012.
  27. Ishikawa K, Sato N, Ozaki K, Mitsui J, Ishiura H, Hashimoto Y, Obayashi M, Matsuo H, Tsuji S, Mizusawa H. A gene search for a new spinocerebellar ataxia. The 62nd Annual Meeting of the American Society of Human Genetics. San Francisco. Nov 7, 2012.
  28. Shintani S, Numasawa Y, Akaza M, Kobayashi Z , Tomimitsu, H. Efficacy and ethics of artificial nutrition supply in patients with neurologic impairments in home care in the rural setting of Japan. 18th Congress of International association of Rural Health and Medicine (IARM), Goa. Dec 11, 2012.

国内学会

  1. 岡部百合子, 横手裕明, 八木洋輔, 網野猛志, 鎌田智幸, 高橋利幸, 藤原一男. 延髄腫瘍との鑑別を要したNMOSDの70歳女性例. 第3回関東MS研究会, 東京. 2012. 1. 28.
  2. 大津信一,一條真彦,大久保卓哉,石橋哲,三條伸夫,横田隆徳,水澤英洋.脳梗塞が3ヶ月間進行し続け、合併した特発性血小板減少性紫斑病の関連が疑われた1例.第585回日本内科学会関東地方会.東京.2012.2.11.
  3. 渡邊耕介,吉岡耕太郎,日詰正樹,金澤俊郎,田中宏明.出産後7日目に乳突蜂巣炎から波及した脳静脈血栓症.第585回日本内科学会関東地方会,東京. 2012. 2. 11.
  4. 曽我一將,東美和,入岡隆,横田隆徳,水澤英洋.痛みを主徴とした急性発症CIDPの68歳女性例.第200回日本神経学会関東甲信越地方会.東京.2012. 3. 3.
  5. 一條真彦,大久保卓哉,石橋哲,横田隆徳,水澤英洋.先天性無ガンマグロブリン血症の経過中に亜急性連合性脊髄変性症を発症した29歳男性例. 第200回日本神経学会関東・甲信越地方会. 東京. 2012.3.3.
  6. 沼沢祥行, 赤座実穂, 小林禅, 石原正一郎, 新谷周三.motor neuropathyを認めたベーチェット病の39歳女性例.第200回神経学会関東地方会. 東京. 2012. 3. 3.
  7. 岡部百合子, 横手裕明, 八木洋輔, 網野猛志, 鎌田智幸. 垂直性眼振を呈し、延髄腫瘍との鑑別を要したNMOSDの70歳女性例. 第200回日本神経学会関東・甲信越地方会, 東京. 2012. 3. 3.
  8. 河原達雄, 日熊摩耶, 阿部圭輔, 融衆太, 小林高義.プラミペキソールからロピニロールに変更後、悪性症候群を呈したパーキンソン病の79歳男性例.第200回日本神経学会関東・甲信越地方会. 東京. 2012. 3. 3.
  9. ムラサド ハビブ, 稲次基希, 成相直, 石橋哲, 前田純, 樋口真人, 大野喜久郎. Lateral fluid percussion modelの行動異常に対するアデノシンA2A受容体 アンタゴニストの効果. 第35回日本脳神経外傷学会. 東京. 2012. 3. 9.
  10. 沼沢祥行, 赤座実穂, 小林禅, 石原正一郎, 新谷周三.水中毒による全身性痙攣で両側臼蓋骨折を呈した87歳女性例.第586回日本内科学会関東地方会. 東京. 2012.3.10.
  11. 安宰成,阿部圭輔,日熊麻耶,融衆太,小林高義.EBV感染に伴う肥厚性硬膜炎を生じた1例.第586回日本内科学会関東地方会. 東京. 2012. 3. 10.
  12. 山南文香, 内原俊記, 水澤英洋. 認知症が先行する筋萎縮性側索硬化症の臨床診断のてがかり-早期の病理変化を呈した2剖検例の検討. 第109回日本内科学会総会・講演会. 京都. 2012 .4.13.
  13. 石川欽也, 佐藤望, 橋本祐二, 太田浄文, 新美祐介, 高橋真, 大林正人, 石黒太郎, 水澤英洋. 脊髄小脳失調症31型の欧米人での頻度. 第109回日本内科学会総会・講演会. 京都. 2012.4.13.
  14. 西田陽一郎,Winkler E,De Vivo D,Deane R,Zlokovic B.GLUT-1欠乏は脳血流低下・神経機能障害の原因となる.第37回日本脳卒中学会総会.福岡. 2012. 4. 26.
  15. 三木一徳,吉野義一,根本繁.ステント使用血管内手術におけるVerify Nowを用いた血小板凝集能評価と合併症に与える影響についての検討.第37回日本脳卒中学会.福岡.2012. 4. 27.
  16. 古木美紗子, 三條伸夫, 石川欽也, 横田隆徳, 水澤英洋. 肥厚性硬膜炎5例の臨床的検討. 第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012.5.23.
  17. 石川欽也,Dürr A,Klopstock T,佐藤望,Stevanin G,Brice A,水澤英洋.欧州人でのSCA31遺伝子5塩基リピート.第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 23.
  18. 佐藤望,石川欽也,新美祐介,網野猛志,水澤英洋.脊髄小脳失調症31型の分子遺伝学的診断法についての検討.第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 23.
  19. 仁科一隆,吉田規恵,桑原宏哉,朴文英,仁科智子,横田隆徳,水澤英洋.ビタミンE結合siRNAの注腸投与による家族性アミロイドポリニューロパチーの治療法の検討.第53回日本神経学会学術大会.東京.2012.5.23.
  20. 尾崎心, 三條伸夫, 石川欽也, 池田篤平, 服部高明, 加藤剛, 横田隆徳, 大川淳, 山田正仁, 水澤英洋.表層シデローシス(superficial siderosis)に対する治療法の検討.第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012.5.23.
  21. 石橋哲, 坂口昌徳, 山根淳一, 金村米博, 中村雅也, 澤本和延, 戸山芳昭, 岡野栄之,水澤英洋. 局所脳虚血モデルに対するガレクチン-1遺伝子導入ヒト神経幹細胞移植効果の検討. 第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012.5.23.
  22. 曽我一將,東美和,入岡隆,水澤英洋.高齢発症重症筋無力症3例の治療経験.第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 23.
  23. 大久保卓哉,田尻美緒,関口輝彦,笹栗弘貴,木村展之,内原俊記,水澤英洋,横田隆徳. TDP-43過剰発現霊長類モデルにおけるTDP-43の拡がり. 第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 23.
  24. 一條真彦, 三木一徳, 石橋哲, 藤ヶ崎浩人, 鎌田智幸, 水澤英洋. 中大脳動脈閉塞例における側副血行路サインは血栓溶解療法後の良好な転帰と関連する. 第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 23.
  25. 服部高明,織茂智史,佐藤良,青木茂樹,深井陽子,三谷尚子,水澤英洋.パーキンソン病患者における嗅覚障害の責任病巣に関する研究.第53回日本神経学会総会. 東京. 2012. 5. 23.
  26. 小林禅, 沼沢祥行, 赤座実穂, 石原正一郎, 新井哲明, 新谷周三. 左側頭葉前方部障害による意味性認知症の臨床像の検討. 第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 23.
  27. 横手裕明, 岡部百合子, 八木洋輔, 渡辺有希子, 網野猛志, 鎌田智幸. Clinically isolated acute transverse myelitisの臨床経過に関する検討. 第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 23.
  28. 松村謙,桑原宏哉,渡邊睦房,藤ヶ崎浩人.当院における若年性脳梗塞71例の病型分類の検討.第53回日本神経学会総会.東京.2012. 5. 23.
  29. 市野瀬慶子,大久保卓哉,冨滿弘之,横田隆徳,水澤英洋. 重症CIDP 9例の臨床的検討. 第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 24.
  30. 太田浄文, 橋本祐二, 新美祐介, 大林正人, 石黒太郎, 佐藤望, 石川欽也, 水澤英洋. 脊髄小脳失調症31型(SCA31)における小脳歯状核のMRI信号変化と病理学的対. 第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 24.
  31. 東美和, 曽我一將, 入岡隆, 横田隆徳, 水澤英洋. 両側性顔面神経麻痺をきたしたGuillain-Barre症候群4例の臨床的検討.第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 24.
  32. 堀匠, 三條伸夫, 水澤英洋.日本人の軽度認知機能障害患者における視覚性再生検査の特徴. 第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 24.
  33. 三條伸夫, テムチナ, 堀匠, 水澤英洋.全長型presenilin 1の小胞体膜上におけるdual functions.第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 24.
  34. 能勢裕里江, 三條伸夫, 小林大輔, 古木美紗子, 阿部圭輔, 石橋哲, 関口輝彦, 大久保卓哉, 横田隆徳, 大野喜久郎, 江石義信, 水澤英洋.Tumefactive MSにおける病理所見を基にした画像所見上の特徴.第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 24.
  35. 馬嶋貴正, 三條伸夫, 横田徳隆, 水澤英洋.若年発症の多発性硬化症5例の脳委縮と神経心理検査の関連.第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 24.
  36. 水谷真之, 石橋哲, 新谷周三, 横田隆徳, 水澤英洋. Posterior reversible encephalopathy syndromeにおける視力障害の検討.第53回日本神経学会総会.東京.2012. 5. 24.
  37. 小林正樹, 石橋哲, 冨滿弘之, 横田隆徳, 水澤英洋. ラット虚血性末梢神経障害モデルにおける未分化Schwann細胞の増殖, 分化能の検討.第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 24.
  38. 関口輝彦, 叶内匡, 澁谷和幹, 金井数明, 能登祐一, 稲葉彰, 阿部圭輔, 融衆太, 織茂智之, 小林高義, 中川正法, 桑原聡, 水澤英洋, 横田隆徳.筋萎縮性側索硬化症における進展の初発部位からの連続性に関する生理学的検討.第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 24.
  39. 桑原宏哉,藤田浩,松村謙,渡邊睦房,富山順治,藤ヶ崎浩人.JAK2遺伝子V617F変異を有する骨髄増殖性腫瘍における神経系合併症.第53回日本神経学会総会.東京.2012. 5. 24.
  40. 松本卓, 五十川孝志, 古屋徳郎. SDATにおける糖尿病・高脂血症合併による脳血流低下および認知機能低下への修飾についての検討. 第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 24.
  41. 八木洋輔, 石戸淳一, 岡部百合子, 渡辺有希子, 横手裕明, 網野猛志, 鎌田智幸.成人における流行性と考えられる急性筋炎様症例の臨床的検討.第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 24.
  42. 沼沢祥行, 赤座実穂, 小林禅, 石原正一郎, 新谷周三. HLA-A26陽性神経ベーチェット病の臨床像と再発予防におけるコルヒチンの有用性の検討. 第53回日本神経学会学術大会.東京. 2012 .5. 24.
  43. 大林正人, 石川欽也, 佐藤望, 橋本祐二, 太田浄文, 新美祐介, 松浦徹, 阿部康二, 水澤英洋.Non-coding repeat病の日本の脊髄小脳失調症患者に占める割合.第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 25.
  44. 高橋真,大林正人,石黒太郎,新美祐介,佐藤望,石川欽也,水澤英洋.SCA6の原因タンパクであるα1AカルシウムチャネルのC末端断片の細胞内局在とCREB依存性転写に与える影響.第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 25.
  45. 橋本祐二,石川欽也,太田浄文,新美祐介,大林正人,石黒太郎,佐藤望,水澤英洋.原因未同定優性遺伝性脊髄小脳変性症(SCA)におけるSCA8遺伝子異常伸長の頻度.第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 25.
  46. 新美祐介, 高橋真, 大林正人, 佐藤望, 網野猛志, 石黒太郎, 石川欽也, 水澤英洋. 細胞モデルを用いた脊髄小脳失調症31型(SCA31)の分子病態の探索. 第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 25.
  47. 金澤俊郎,安達栄次郎,中村綾子,水澤英洋,内原俊記.Pale neuritesはLewy neuritesの前駆体で,軸索内を逆行性に伸長する.第53回日本神経学会学術大会.東京. 2012. 5. 25.
  48. 石黒太郎,石川欽也,藤掛伸宏,永井義隆,水澤英洋.SCA6トランスジェニックショウジョウバエによるCav2.1のCTF毒性の検証.第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 25.
  49. 山下力,李元哲,船山学,吉野浩代,富山弘幸,市川忠,江原義郎,石川欽也,水澤英洋,服部信孝.日本人Parkinson病患者におけるpolyglutamine(polyQ)鎖リピート数の調査.第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 25.
  50. 冨滿弘之, 小林正樹, 水澤英洋.筋疾患におけるオートファジー関連分子抗体を用いた免疫組織学的検討.第53回日本神経学会学術大会.東京. 2012. 5. 25.
  51. 融衆太, 阿部圭輔, 大原麻耶, 小林高義, 廣川勝昱, 北川昌伸, 内原俊記.臨床的にレビー小体型認知症 (DLB) と診断した症例の神経病理学的検討.第53回日本神経学会総会. 東京. 2012. 5. 25.
  52. 大森博之,原暁生,内野誠,石川欽也.脊髄小脳失調症6型と31型合併症例の臨床的特徴について.第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 25.
  53. 池田正行. 神経疾患のドラッグ・ラグ. 第53回日本神経学会学術集会. 東京. 2012. 5. 25.
  54. 入岡隆,曽我一將,東美和,新美祐介.下肢単麻痺(感覚麻痺を含む)を呈した脳梗塞6例の臨床的検討.第54回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 29.
  55. 曽我一將,東美和,入岡隆,山尾一哉,水澤英洋.大動脈解離を併発した急性期脳梗塞の94歳女性例—CRP上昇の考察—.第201回日本神経学会関東甲信越地方会.東京.2012. 6. 2.
  56. 日熊麻耶, 阿部圭輔, 融衆太,小林高義. 細菌性髄膜炎の治療後にステロイド反応性の脳炎を発症した69歳女性例.第201回日本神経学会関東地方会.東京. 2012 .6. 2.
  57. 小林禅, 沼沢祥行, 赤座実穂, 冨滿弘之, 新谷周三. CD4陽性T細胞数の減少を認めたHIV陰性進行性多巣性白質脳症の81歳男性例. 第201回日本神経学会関東甲信越地方会. 東京. 2012. 6. 2.
  58. 八木洋輔,渡辺有希子,横手裕明,網野猛志,鎌田智幸. 右前頭葉に皮質性くも膜下出血を伴ったReversible cerebral vasoconstriction syndrome (RCVS)の64歳女性例. 第201回日本神経学会関東・甲信越地方会. 東京. 2012. 6. 2.
  59. 吾妻玲欧,石川欽也,稲葉彰,坂本昌己,横田隆徳,織茂智之.Phosphodiesterase 8B遺伝子に新たな遺伝子異常を認めた家族性線条体変性症の1家系2症例.日本神経学会関東地方会.東京.2012.6. 2.
  60. 尾崎心,大久保卓哉,一條真彦,横田隆徳,水澤英洋. 抗グリシン受容体抗体陽性で胸腺腫を合併したProgressive Encephalomyelitis with Rigidity and Myoclonus(PERM)の75歳女性例. 第201回日本神経学会関東・甲信越地方会. 東京. 2012. 6. 4.
  61. 東美和, 曽我一將, 入岡隆, 北村理絵子,一山伸一,津浦幸夫,横田隆徳, 水澤英洋. 足底部手術1.5年後に眼窩内再発で発覚した悪性黒色腫の74歳男性例.第588回日本内科学会関東地方会. 東京. 2012. 6. 9.
  62. 大谷木正貴,田尾修,三宅敦子,高橋眞冬.悪性症候群様症状を契機に発見された下垂体腺腫の一例.第588回日本内科学会関東地方会.東京.2012. 6. 9.
  63. 飯田真太朗,堀匠,石橋哲,横田隆徳,水澤英洋.二次進行性の経過をとり血漿交換療法が有効な、抗アクアポリン4抗体陰性の視神経脊髄炎(NMO)の46歳男性例.第13回東京神経免疫研究会.東京.2012. 6. 15.
  64. 荒木一寿, 冨滿弘之, 沼沢祥行, 赤座実穂, 小林禅, 新谷周三.脂漏性湿疹様の皮膚症状を伴う皮膚筋炎の74歳女性例. 茨城神経内科懇話会. 土浦. 2012. 6. 20.
  65. 金澤俊郎, 安達栄治郎, 織茂智之, 中村綾子, 水澤英洋, 内原俊記. 最早期α-synuclein軸索内沈着(pale neurite)の超微形態-3D oriented immunoelecton microscopy法の開発と応用.The ultrastructure of pale neurites, premature α-synuclein axonal agregates revealed by 3D oriented immunoelectron microscopy (3D-EM).第53回日本神経病理学会総会学術研究会. 新潟. 2012. 6. 29.
  66. 石川欽也, 高橋真, 大林正人, 佐藤望, 山田光則, 高橋均, 加藤丈夫, 江石義信, 水澤英洋. 脊髄小脳失調症6型(SCA6)における転写因子CREBに関する研究 Astudy using immunohistochemistry for the c-AMP responde element-binding protein (CREB) in spinocerebellar ataxia type 6 (SCA6). 第53回日本神経病理学会総会学術研究会. 新潟. 2012. 6. 29.
  67. 竹本暁, 山田哲夫, 内原俊記, 河内洋, 阿部圭輔, 横田隆徳, 水澤英洋, 江石義信. 白質脳症を呈した成人発症核内封入体病の1剖検例 An autopsy case of intranuclear inclusion body disease with leukoencephalopathy. 第53回日本神経病理学会総会学術研究会. 新潟. 2012. 6. 29.
  68. 飯田忠恒, 山田哲夫, 内原俊記, 伊藤栄作, 大谷木正貴, 石橋哲, 三條伸夫, 石川欽也, 江石義信, 横田隆徳, 水澤英洋. 臨床的に筋萎縮側索硬化症の合併が疑われたMachado-Joseph病の一剖検例 Autopsy verification of clinical diagnosis of amyotrophic lateral sclerosis in a Machado-Joseph disease patient. 第53回日本神経病理学会総会学術研究会. 新潟. 2012. 6. 29.
  69. 山田哲夫, 市原和明, 内原俊記 融衆太, 高橋真, 小林高義, 倉田盛人, 竹本暁,北川昌伸, 廣川勝昱. 臨床的にレヴィ小体型認知症が確実と診断されたものの剖検ではレヴィ病理に極めて乏しかったアルツハイマー病の二例.第53回日本神経病理学会学術研究会. 新潟. 2012. 6. 29.
  70. 石田和之.Sleep related leg crampに対する牛車腎気丸の有効性:有効症例の東洋医学的特徴についての検討.第63回日本東洋医学会学術総会.京都.2012. 6. 30.
  71. 小林正樹, 石橋哲, 冨滿弘之, 横田隆徳, 水澤英洋. 未分化Schwann細胞は虚血性末梢神経障害における再髄鞘形成に関与する.第23回日本末梢神経学会学術集会.福岡. 2012. 8. 31.
  72. 佐藤優美, 堀匠, 大久保卓哉, 横田隆徳, 水澤英洋. 多腺性自己免疫症候群2型に難治性てんかんと末梢神経障害を合併した40歳女性例. 第202回日本神経学会関東・甲信越地方会. 東京. 2012. 9. 1.
  73. 曽我一將, 東美和, 入岡隆, 石川欽也, 水澤英洋. めまいで救急外来受信暦が診断のいとぐちになったSCA6の51歳男性の孤発性男性. 第202回日本神経学会関東・甲信越地方会. 東京. 2012. 9. 1.
  74. 中村景子,桑原宏哉,松村謙,渡邊睦房,藤ヶ崎浩人.t−PA療法が奏効した副中大脳動脈閉塞症の27歳男性例.第202回日本神経学会関東・甲信越地方会.東京.2012. 9. 1.
  75. 八木洋輔,渡辺有希子,横手裕明,網野猛志,鎌田智幸.脳幹梗塞により手口感覚症候群を呈した60歳男性例.第202回日本神経学会関東・甲信越地方会.東京.2012.9.1.
  76. 平田浩聖,沼沢祥行,小林禅,冨滿弘之,新谷周三.髄膜炎とクモ膜下出血を呈した下垂体卒中の51歳男性例.第202回神経学会関東地方会. 東京. 2012. 9. 1.
  77. 宮田槙, 阿部圭輔, 小林正樹, 融衆太, 小林高義.Thiamazole内服によりANCA陽性の肥厚性硬膜炎をきたした60歳女性例. 第202回日本神経学会関東地方会.東京. 2012. 9. 1.
  78. 水野優,杉本泉,櫻井靖久,萬年徹,市野瀬慶子, 石原正一郎, 三條伸夫, 水澤英洋.亜急性の認知障害で発症した間歇型一酸化炭素中毒疑い例.第590回日本内科学会関東地方会.東京.2012. 9. 8
  79. 本多武尊, 中尾誠, 橋本祐二, 片野和彦, 石川欽也, 水澤英洋, 永雄総一. ヒトの手の運動学習の新しい実験パラダイムA new method to test human motor learning of hand movement. 第35回日本神経科学大会. 名古屋. 2012. 9. 19.
  80. 橋本祐二, 本多武尊, 中尾誠, 片野和彦, 石川欽也, 永雄総一, 水澤英洋. ヒトの加齢および小脳疾患における新しい定量的小脳運動学習システムの確立An attempt to develop a new system to quantitatively evaluate cerebellar motor learning in human aging and cerebellar disorders. 第35回日本神経科学大会. 名古屋. 2012. 9. 19.
  81. 田尻美緒, 大久保卓哉, 木村展之, 川上ちひろ, 寺岡静香, 内原俊記, 水澤英洋, 横田隆徳. ALS霊長類モデルにおけるTDP-43の拡がり Propagation of TDP-43 in non-human primate model of ALS. 第35回日本神経科学大会. 名古屋. 2012.9.19.
  82. 横手裕明, 八木洋輔, 渡辺有希子, 網野猛志, 鎌田智幸. 多発性硬化症およびその関連疾患における血清アミロイドA蛋白の解析. 第24回日本神経免疫学会学術集会, 長野, 2012. 9. 20.
  83. 八木洋輔,横手裕明,渡辺有希子,網野猛志,宇都宮雅子,鎌田智幸.多発性脳神経麻痺を呈し,抗ss-DNA IgM抗体と抗ds-DNA IgM抗体が陽性であった一例.第24回日本神経免疫学会学術集会.長野.2012. 9. 20.
  84. 大林正人,伊藤陽子,森木有里恵,宇野佳孝,三明裕知.フィンゴリモド投与にて2度房室ブロックを呈した多発性硬化症患者の1例.第591回日本内科学会関東地方会.東京.2012. 10. 13.
  85. 三浦富之, 一條真彦,大久保卓哉, 森尾友宏, 横田隆徳, 水澤英洋. 健常成人に発症したヒトヘルペスウイルス7神経根脊髄炎の1例. 第17回神経感染症学会総会. 京都. 2012. 10. 19.
  86. 赤座実穂, 沼沢祥行, 小林禅, 石原正一郎, 冨満弘之, 新谷周三三條伸夫、水澤英洋. mefloquine治療を試みるも無効であった進行性多巣性白質脳症の1例. 第17回日本神経感染症学会総会学術集会. 京都. 2012.10.19.
  87. 三條伸夫, Temu Qina, 日熊麻耶, Paul Fraser, 水澤英洋. An Effect of PSEN1with I143T Mutation on AmyloidβProduction. 第31回日本認知症学会学術集会.つくば. 2012. 10. 27.
  88. 新谷周三, 沼沢祥行, 赤座実穂, 小林禅, 冨滿弘之. 地域基幹病院における看取りの実態-認知症の在宅神経疾患患者の水分栄養管理. 第31回日本認知症学会学術総会. つくば. 2012. 10. 28.
  89. 沼沢祥行,小林禅,冨滿弘之,新谷周三,後藤優貴,久具佐和子,鴻巣美佐子,野中美里,山本順子,菅原康博.窒息による心肺停止蘇生後脳症を呈した筋萎縮性側索硬化症にて在宅調整を行った72歳女性例. 第61回日本農村医学会. 島根. 2012. 11. 2.
  90. 新谷周三, 大勝まり, 鴻巣美佐子, 大﨑一夫, 塚田昌明, 藤原文子, 間宮光子, 染谷泰子, 鶴岡信. 地域の救急現場における患者医療情報ペットボトルの活用-安心と安全は冷蔵庫の中から. 第61回日本農村医学会. 島根. 2012. 11. 2.
  91. 冨滿弘之, 沼沢祥行, 小林禅, 新谷周三. 右半身の失行を主症状とした皮質基底核変性症が疑われる72歳男性例.茨城Movement disorder研究会. つくば. 2012. 11. 2.
  92. 平原裕也, 横手裕明, 網野猛志, 八木洋輔, 渡辺有希子, 鎌田智幸, 高橋幸利. 無菌性髄膜炎から髄液中抗グルタミン酸受容体ε2抗体陽性脳炎へ移行した21歳女性の1例. 第592回日本内科学会関東地方会. 東京. 2012. 11. 10.
  93. 小林禅, 赤座実穂, 石原正一郎, 沼沢祥行, 冨滿弘之, 鵜浦康司, 稲留征典, 新井哲明, 新谷周三. 高炭酸ガス血症を呈した進行性核上性麻痺の1剖検例. 第592回日本内科学会関東地方会. 東京. 2012. 11. 10.
  94. 葉山裕真,渡邊睦房,桑原宏哉,松村謙,藤ヶ崎浩人,谷澤徹,石原正一郎.下肢筋力低下を来したリポジストロフィーの1例.第592回日本内科学会関東地方会.東京.2012. 11. 10.
  95. 新谷周三, 沼沢祥行, 赤座実穂, 小林禅, 冨満弘之. 地域基幹病院における認知症を有する在宅神経疾患患者の水分栄養管理:その適応、有用性、倫理性について. 第7回茨城県PEG/PTEG研究会. つくば. 2012. 11. 10.
  96. 大和田潔, 水澤英洋. 朝の肩こり体操による小児の緊張型頭痛の予防効果. 第40回日本頭痛学会. 東京. 2012. 11.17.
  97. 沼沢祥行,小林禅,冨滿弘之,渡辺真弓,中澤千香,新谷周三.視床梗塞4例の注意障害・記憶障害の病巣別検討.第36回日本高次脳機能障害学会学術総会. 栃木. 2012. 11. 23.
  98. 岩澤絵梨, 大久保卓哉, 叶内匡, 冨滿弘之, 横田隆徳, 水澤英洋. Uromitexan膀胱灌流併用 cyclophosphamide大量静注療法で長期寛解中の多巣性運動ニューロパチーの重症例. 第30回日本神経治療学会総会.北九州. 2012. 11. 29.
  99. 石川欽也, 太田浄文, 高橋真, 水澤英洋. 球脊髄性筋萎縮症に対する抗アンドロゲン療法の長期経過観察. 第30回日本神経治療学会総会.北九州. 2012. 11. 30.
  100. 桑原宏哉,松永伸一.膵性糖尿病の経過中に発症した橋中心髄鞘崩壊症の60歳男性例.第30回日本神経治療学会総会.北九州.2012.11.30.
  101. 飯田真太朗, 堀匠, 石橋哲, 横田隆徳, 水澤英洋. 上肢近位筋の萎縮と頻発する線維束性収縮を呈し,頚椎前方除圧固定術後改善をみとめた頚椎症性筋萎縮症の42歳男性例.第203回日本神経学会関東・甲信越地方会.東京.2012. 12. 1.
  102. 鈴木成治,桑原宏哉,松村謙,渡邊睦房,藤ヶ崎浩人.Opsoclonus−myoclonus症候群を呈したeuthyroid Graves’ diseaseの29歳女性例.第203回日本神経学会関東・甲信越地方会.東京.2012. 12. 1.
  103. 小山恭史,喜納里子,金澤俊郎,田中宏明,熊谷二朗.硬膜下膿瘍様の病変が先行し後に脳生検を施行したリウマチ性硬膜・軟膜炎の77歳男性例.第203回日本神経学会関東・甲信越地方会.東京.2012. 12. 1.
  104. 沼沢祥行,井上朋子,関理絵,冨滿弘之,新谷周三.同音異字の見られた空間性失書の68歳男性例.第203回神経学会関東地方会. 東京. 2012. 12. 1.
  105. 鈴木雅子, 融衆太, 小林高義, 竹本暁, 天野与稔, 内原俊記.急性の両下肢壊死、対麻痺を呈し死亡した78歳男性剖検例. 第203回日本神経学会関東地方会. 東京. 2012. 12. 1.
  106. 金子聡, 市野瀬慶子, 大久保卓哉, 石原正一郎, 三條伸夫, 横田隆徳, 江石義信, 水澤英洋. 房室ブロック、肺高血圧症の経過中に脱髄性ニューロパチーを生じ、短腓骨筋に肉芽腫性病変を認めた1例. 第176回東京サルコイドーシス/肉芽腫性疾患研究会. 東京. 2012. 12 .22.

招待講演・シンポジウム等

  1. Mizusawa H. Prion Diseases in Japan. The 13th Ilsong International Symposium. CJD Surveillance System in Asia. Ilsong. 2012. 2. 13.
  2. Mizusawa H. Progress in the research on SCA31. The 4th Ataxia Investigations Meeting (AIM2012). San Antonio. 2012. 3.14.
  3. Mizusawa H : Hereditary ataxias with special reference to SCA31. 13th Asian Oceanian Congress of Neurology. Melbourne. 2012. 6. 7.
  4. Ishikawa K: A non-coding penta-nucleotide (UGGAA)n is essential for SCA31 pathogenesis. The 7th International Conference on Unstable Microsatellite and Human Disease. Ste.Odile, France. 2102. 6. 12.
  5. Yokota T. Non-Human Primate Model of Amyotrophic Lateral Sclerosis with Cyto-plasmicMislocalization of TDP-43. 5th International Symposium on Primate Research KUNMING 2012, Kunming, 2012. 8. 21.
  6. Mizusawa H : Spinocerebellar ataxia type 31: A new RNA disease. 15th National Conference of Neurology, International Symposium on Cerebella. Hangzhou. 2012.9.23.
  7. Ishikawa K: Using a new tool to assess cerebellar functions in humans. The Johns Hopkisn University. Baltimore. 2012.10.18.
  8. 水澤英洋. わが国の神経学、新しい時代へ向けて. 平成23年度広島大学医学部第三内科同門会総会・講演会 平成24年同門会新年会.広島.2012. 1. 7.
  9. 水澤英洋.小脳研究会の目的と歩み. 小脳研究会. 2012.1.13.
  10. 水澤英洋. プリオン病の臨床と治療戦略. 第11回徳島神経難病セミナー.徳島.2012. 1. 22.
  11. 三條伸夫.「認知症診療における注意点」荒川区医師会生涯教育・学術講演会.東京.2012.2.3.
  12. 三條伸夫.「アルツハイマー型認知症治療の現状と展望」大宮認知症セミナー.大宮. 2012.2.9.
  13. 水澤英洋. 我が国の神経学-次の100年に向けて.鳥取大学脳神経内科学教室開講50周年記念講演会.鳥取.2012. 2. 11.
  14. 水澤英洋. 脊髄小脳失調症31型の臨床と分子病態. 大阪大学蛋白質研究所セミナー 神経疾患の克服に向けて.大阪.2012. 3. 1.
  15. 水澤英洋.SCD・MSA患者さんのQOLを考える. 患者さまとご家族のためのSCD・MSA Webセミナー.2012. 3. 18.
  16. 水澤英洋. 遺伝性SCDの自然史研究 米国の取り組み. 厚生労働省科学研究費(難治性疾患克服研究事業) 平成23年度運動失調症の病態解明と治療法開発に関する研究班ワークショップ. 東京. 2012. 3.
  17. 新谷周三. 在宅神経疾患患者に対する3種類の栄養管理-経口摂取・在宅IVH・胃瘻PEGの比較検討-その適応、有用性、倫理性、QOLについて. 第39回栄養サポート研究会. 取手. 2012. 4. 14.
  18. 大谷木正貴,田尾修,高橋眞冬.低Mg血症,低Ca血症に伴う片側ミオクローヌスの一例.第39回多摩神経内科懇話会.東京.2012.5.9.
  19. 水澤英洋: Professionalism and the Japanese Society of Neurology. 第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 23.
  20. Mizusawa H: Approach for Promoting Internationalization of the Japanese Society of Neurology. 第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 24.
  21. 水澤英洋: 認知症とは-とても大切な脳のお話-. 高齢期を豊かに生きる 脳の老化と認知症の克服 第53回日本神経学会学術大会市民講座. 東京. 2012.5.26.
  22. 水澤英洋: 認知症の克服をめざして. 第19回NPO法人東京血管疾患研究所セミナー(沼野記念セミナー)・第3回東京大学・豊橋技術科学大学合同セミナー. 東京. 2012. 6. 2.
  23. 岩澤絵梨,石原正一郎,三條伸夫,石川欽也,横田隆徳,水澤英洋.脳挫傷によるてんかん重積後に四肢麻痺を呈した43歳女性例. 第14回神経内科合同カンファレンス.2012. 6. 14.
  24. Mizusawa H: Opening Remarks. The 2nd Japan-Korea Neural Tissue culture seminar. 東京. 2012. 6. 16.
  25. Mizusawa H: Molecular pathology of SCA6. The 2nd Japan-Korea Neural Tissue culture seminar. 東京. 2012. 6. 16.
  26. Yokota T, Tajiri M, Ohkubo T, Uchida A, Sasaguri H, Kimura N, Uchihara T, Mizusawa H. Regional cytoplasmic TDP-43 mislocalization is recapitulated in non-human primate model of ALS. The 2nd Japan-Korea Neural Tissue culture seminar. 東京. 2012. 6. 16.
  27. 石川欽也.ハンチントン病の診断と治療.日本ハンチントン病ネットワーク総会.東京.2012.6.23.
  28. 水澤英洋: 早稲田塾の諸君へ—1神経内科医からのメッセージ—. 早稲田塾 現役医学館 塾育プログラム. 東京. 2012. 6. 24.
  29. 沼沢祥行, 赤座実穂, 小林禅, 石原正一郎, 新谷周三.抗GD1a IgG抗体陽性のMotor neuropathyを呈したベーチェット病の39歳女性例.第13回茨城県神経免疫フォーラム. つくば. 2012. 7. 11.
  30. 新谷周三, 大勝まり, 鴻巣美佐子, 大﨑一夫, 塚田昌明, 藤原文子, 間宮光子, 染谷泰子, 鶴岡信. 地域の救急現場における患者医療情報ペットボトルの活用-安心と安全は冷蔵庫の中から. 第39回関東農村医学会学術集会. 横浜. 2012. 7. 14.
  31. 小林禅, 沼沢祥行, 赤座実穂, 石原正一郎, 冨滿弘之, 新谷周三. 高音域の感音難聴を呈したAICA領域微小梗塞の63歳男性例. 第39回関東農村医学会学術集会. 横浜. 2012. 7. 14.
  32. 新谷周三, 大勝まり, 鴻巣美佐子, 大﨑一夫, 塚田昌明, 藤原文子, 間宮光子, 染谷泰子, 鶴岡信. 地域の救急現場における患者医療情報キットの活用-安心と安全は冷蔵庫の中から. 第13回日本医療マネジメント学会・茨城県支部学術集会. 水戸. 2012. 8. 11.
  33. Mizusawa H. Spinocerebellar ataxia type 31: A new RNA disease. IPS Symposium 2012 "Brain and Mind":Neuroscience up-to-date. 東京. 2012. 8. 29.
  34. 池田正行. しびれの診療. 第3回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会教育講演. 福岡. 2012. 9. 2.
  35. 水澤英洋. ヒトのプリオン病-CJDとvCJDの関係. 第2回食肉学術フォーラム.東京. 2012. 9. 3.
  36. 水澤英洋. 神経心理学会に望むこと—神経学の立場から. 第36回日本神経心理学会総会. 東京. 2012. 9. 15.
  37. 新谷周三, 沼沢祥行, 赤座実穂, 小林禅, 冨滿弘之. PEGのタイミング, PEG=延命治療?P1: 在宅神経疾患患者の胃瘻造設(PEG)の適応, 有用性, 倫理性について:在宅死80症例に対する3種の栄養管理(経口・PEG・IVH)からの検討. 第17回PEG・在宅医療研究会学術集会. 広島. 2012. 9. 15.
  38. 辻省次, 水澤英洋. Controversy1シヌクレインはプリオンか. 第6回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス (MDSJ). 京都. 2012. 10. 13.
  39. 金澤俊郎, 内原俊記.レビー小体はいかにして形成されるのか?-”pale neurites”からの凝集体の成長. 第3回神奈川パーキンソン病フォーラム.横浜.2012. 10. 19.
  40. 三條伸夫. 遺伝性プリオン病における病型と髄液所見. プリオン病最近の進歩. 第17回日本神経感染症学会総会学術集会. 京都. 2012. 10. 19.
  41. 八木洋輔,三條伸夫,水澤英洋,横田隆徳.重症筋無力症に対するタクロリムス単独療法~当科での使用経験.第11回 関東甲信越重症筋無力症研究会. 東京. 2012. 10. 20.
  42. 中村蓉子, 岩澤絵梨, 石橋哲, 三木一徳, 大久保卓哉, 三條伸夫, 横田隆徳, 水澤英洋. 亜急性に進行する認知症をきたし、脳MRIで両側視床にT2WI高信号を呈した54歳男性例. 第15回神経内科合同カンファレンス. 2012. 10. 25.
  43. 水澤英洋. 遺伝性脊髄小脳変性症. 第65回日本自律神経学会総会.東京. 2012. 10. 26.
  44. 八木洋輔,渡辺有希子,横手裕明,網野猛志,鎌田智幸.Reversible cerebral vasoconstriction syndrome (RCVS)に一過性の幻覚を伴った一例.第33回 多摩地区脳卒中研究会. 東京. 2012. 11. 2.
  45. 冨滿弘之, 沼沢祥行, 小林禅, 新谷周三.右半身の失行を主症状とした皮質基底核変性症が疑われる72歳男性例.茨城Movement disorder研究会.つくば. 2012. 11. 2.
  46. 水澤英洋. 認知症の予防. 第37回公益財団法人日本脳神経財団講演会 脳の病気と予防 高齢化社会を迎えて. 東京. 2012. 11. 10.
  47. 叶内匡.ALSの脊髄病変の連続性とpropagation.第42回日本臨床神経生理学会学術大会シンポジウム16 ALS研究のupdate. 東京. 2012. 11. 10.
  48. 水澤英洋. 健やかな老い-認知症を克服する. 三越カルチャーサロン一日公開講座. 東京. 2012. 11. 18.
  49. 水澤英洋. Opening Remarks. Novartis Neuro Science Forum 2012. 東京. 2012. 11. 24.
  50. 水澤英洋. プリオン病の感染予防・病理検査の現状と今後の展望. 第2回都医学研シンポジウム脳神経疾患の臨床・研究の拠点形成による医療イノベーション. 東京. 2012. 11. 28.
  51. 髙橋祐子,大谷木正貴,田尾修,高橋眞冬.低血糖性昏睡を契機に多発性内分泌腫瘍症1型(MEN1)の診断に至った一例.第41回多摩神経内科懇話会.東京.2012. 12. 5.

  1. 小林正樹:優秀ポスター賞, 第23回日本末梢神経学会学術集会, 2012.8.31.

その他

[座長・学会主催]

  1. 祖父江元, 水澤英洋. 運動ニューロン病研究の進歩と治療への展望. 第109回日本内科学会講演会. 京都. 2012. 4. 14.
  2. 山脇正永, 水澤英洋. 神経疾患と嚥下障害. 第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 23.
  3. 仙波恵美子, 水澤英洋. 痛みを慢性化させる脳メカニズム〜最新知見からのパラダイムシフト〜. 第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 24.
  4. 亀井聡, 水澤英洋. 亜急性髄膜炎における最近の動向. 第53回日本神経学会学術大会. 東京. 2012. 5. 25.
  5. 一條真彦, 水澤英洋. 急性期脳梗塞における側副血行路の重要性. 第4回お茶の水STROKE Seminar. 東京. 2012. 6. 23.
  6. 飯田忠恒, 小栁清光, 付永娟, 水澤英洋. 変性:SCD(ポスター発表). 第53回日本神経病理学会総会学術研究会. 新潟. 2012. 6. 30.
  7. 水澤英洋. ガイドラインに基づいたPD治療の展望. 第6回お茶の水PD研究会. 東京. 2012. 7. 20.
  8. 横田隆徳, 水澤英洋. Propagation仮説最前線-分子から細胞、細胞から個体へ、ALSにおけるmultifocal hit and local propagation仮説. 神経変性疾患に関する調査研究班平成24年度ワークショップ. 東京. 2012. 7. 20.
  9. 水澤英洋. 閉会の辞. 認知症治療学術講演会2012 アルツハイマー型認知症治療のNEW WAVE. 東京. 2012. 7. 21.
  10. 青木正志, 水澤英洋. グリア炎症と運動ニューロン死. 第3回ALSフォーラム. 東京. 2012. 7. 28.
  11. Wen-Quan Zou, Mizusawa H. Variably protease-senseitive prionopathy and its inherited form. Asian Pasific Prion Symposium 2012. Yokohama. 2012. 7. 29.
  12. Okazawa H, Don W.Cleveland, Mizusawa H. Pathomechanisms of Intellectuak Disabilities linked to a new RNA Splicing protein,PQBPI, Mechanism and therapy in neurodegenerative disease:ALS and beyond. IPS Symposium 2012 "Brain and Mind":Neuroscience up-to-date. Tokyo. 2012. 8. 29.
  13. Mizusawa H. Spinocerebellar ataxia type 31: A new RNA disease. IPS Symposium 2012 "Brain and Mind":Neuroscience up-to-date. Tokyo. 2012. 8. 29.
  14. 赤石哲也, 川頭祐一, 寒川真, 冨田稔, 水澤英洋. 一般演題2「臨床病理」. 第23回日本末梢神経学会学術集会. 福岡. 2012. 8. 31.
  15. Tsuji S, Hirano T, C Levi, MV Padma, Hou-Chang Chiu, Mizusawa H. Symposium11:Stroke Genetics. Asia Pacific Stroke Conference 2012 (APSC2012). 東京. 2012. 9. 12.
  16. 松浦雅人, 鈴木則宏, 水澤英洋. てんかんの精神症状. 東京Epilepsyカンファレンス2012. 東京. 2012. 9. 29.
  17. 石田重信, 赤松直樹, 白石秀明, 藤本礼尚, 渡辺雅子, 水澤英洋. てんかんガイドライン 各科の取り組み. 第46回日本てんかん学会. 東京. 2012. 10. 10.
  18. 大槻泰介, 井上有史, 嘉山孝正, 寺本明, 水澤英洋. てんかんの診断・治療連携. 第46回日本てんかん学会. 東京. 2012. 10. 10.
  19. Herbert Budka, 水澤英洋. New Aspects of Prion Diseases. 第17回日本神経感染症学会総会学術集会. 京都. 2012. 10. 19.
  20. 三條伸夫, 佐藤克也, 坪井義夫, 岸田日帯, 山田正仁, 水澤英洋. プリオン病の最近の進歩. 第17回日本神経感染症学会総会学術集会. 京都. 2012. 10. 19.
  21. 石田直, 水澤英洋. 肺炎関連NHCAP. 第17回日本神経感染症学会総会学術集会. 京都. 2012. 10. 19.
  22. 水澤英洋. Opening Remarks. 第4回TMD PD研究会. 東京. 2012. 10. 23.
  23. 水澤英洋. 開会の辞. 第16回神経内科合同カンファレンス.東京. 2012. 10. 25.
  24. 織茂智之, 水澤英洋. パーキンソン病の診断と治療のポイント. パーキンソン病治療の新時代.東京. 2012. 10. 26.
  25. 水澤英洋. NNSF2012の開催に際して. Novartis Neuro Science Forum 2012. 東京. 2012. 11. 24.
  26. 中川正法, 水澤英洋. 痙縮の治療 〜ITB療法を中心に〜. 第30回日本神経治療学会総会. 北九州. 2012. 11. 29.
  27. 姫田尚, 毛利資郎, 道野英司, 川島俊郎, 水澤英洋. BSEの検査月齢見直しについて学ぶ. 食と医療の安全に関わるプリオン病の市民講座. 東京. 2012. 12. 2.
  28. 樋口京一, 水澤英洋. 伝播性(感染性)アミロイドーシス. 第21回お茶の水Brain Science Seminar. 東京. 2012. 12. 7.
  29. 水澤英洋. Opening Remarks. お茶の水STROKE Symposium2012. 東京. 2012. 12. 8.
  30. 大槻泰介, 水澤英洋. てんかん治療の実際と診療ネットワークClosing remarks . Tokyo Metropolitan Epileps Seminar. 東京. 2012. 12. 8.
  31. 吉田眞理, 水澤英洋. 病理からみた神経サルコイドーシス. 第176回東京サルコイドーシス/肉芽腫性疾患研究会. 東京. 2012. 12. 22.