患者さんへ


手術を受ける方へ


ペインクリニック


臨床研究の公示

患者さんへ > 手術を受ける方へ

 通常、手術の予定が決まると、主治医より手術部に連絡があり、個々の患者さんの情報が麻酔科医に伝わります。その後、麻酔科医による術前診察外来を受診して頂き、それぞれの患者さん固有の麻酔上の問題点を整理し、最終的に麻酔方法を決定し、実際に麻酔・手術に臨みます。なお、緊急手術の場合はこれらのステップが省略されることもあります。

麻酔科医による術前診察の様子


 お願い
禁煙
 たばこを吸っている方は手術後の肺炎や無気肺、感
染といった有害事象を起こしやすくなります。手術が
決まったらすぐに禁煙をして下さい。できるだけ長い
期間の禁煙により、こういった合併症になってしまう
確率が下がります。また、電子タバコもタバコに含ま
れます。
 
絶食・飲水
 胃の中に食べ物や水分が残っていると、麻酔中に吐
いてしまって気管の中に入り、重い肺炎で命を落とす
危険性があります。麻酔を開始する前の一定時間は、
食べたり飲んだりしないように指示がありますので、
必ず指示を守るようにして下さい。

内服薬の調整
 血液をサラサラにする効果のある薬や経口避妊
薬(ピル)を飲んでいる場合、手術前に一定期間
(数日から十数日)休薬しなければならない場合
があります。薬の種類、手術の方式、患者さんの
状態によって休薬の有無や休薬期間は異なりま
す。

 主治医などに内服薬を聞かれた時にはお薬手帳
などを用いて正確に情報を伝え、休薬の指示があ
った場合には必ず守るようにして下さい。

体調管理
 風邪等で体調が優れないまま全身麻酔を受ける
と、気道トラブル等のリスクが高くなります。気
道トラブルは時に命を危険に晒すことになります
ので、手術前の体調管理には気をつけて頂き、も
し手術直前等に体調不良を感じた場合は遠慮なく
主治医に相談するようにして下さい。

 麻酔の合併症について
 麻酔方法や薬剤の進歩により麻酔は非常に安全になりました。しかし、やはり元々の全身状態が悪い患者さんにおいては合併症の頻度は高く、また、比較的全身状態が良い患者さんにおいても避け切れない合併症が発生することがあります。
 比較的頻度の高い合併症としては、嘔気嘔吐や頭痛、歯が欠ける、喉の痛み、かすれ声、喘息発作、アレルギー反応、肺炎などが挙げられ、頻度は低いものの重症度の高い合併症として悪性高熱症、末梢神経障害、脳出血、脳梗塞、心筋梗塞、肺塞栓症などが挙げられます。日本麻酔科学会の調査によると、手術中に麻酔が原因で死亡する率は10万例に1例程度と報告されています。
 合併症については術前外来で説明いたしますので、その際に疑問などありましたら遠慮なく質問して下さい。
TOKYO MEDICAL AND DENTAL UNIVERSITY