
「先端侵襲緩和ケア看護学」では新たな概念の看護の構築と専門性の追求を目指しています。
人々が健康に問題を感じて医療を求めているとき、それが先端的医療や苦痛や不安を伴う侵襲的治療であるなら、
看護の役割はひときわ重要となります。また苛酷な体験をくぐり抜けて家庭や社会に復帰するとき、
看護は何をなしえるのか、何をしなくてはいけないのか、その役割と責任を問い新たな看護を開発する必要があります。
多くの問題意識と臨床課題を抱え、学びたい思いにあふれる院生をお待ちしています。
大学院受験を希望される方へ
募集要項は5月以降に発表され、出願は6月、入試は8月上旬です。
入試説明会は、5月頃に開催され、ご希望に応じ個人面談をいたします。
進学をお考えの方は、 下記の書類を田中までお送り下さい(相談は、通年受付)。
なお個人情報保護のため、郵送でも受け付けます。 (その場合も返信は、メールで行います)
送付書類
①経歴書:高校卒業からの学歴ならびに職歴
②志望書:大学院進学希望動機、興味ある研究課題(問題意識、興味分野等)
①②ともに、A4用紙1~2枚(様式自由)にまとめ、田中までメールしてください。
スパムメールに分類される可能性がありますので、2週間以上返信がない場合は、再送信または電話でご確認ください。
連絡先
〒113-8519 東京都文京区湯島1-5-45
東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科
田中 真琴 宛
TEL:03-5803-5351(直通)
E-mail:tanaka.cc@tmd.ac.jp (※メール送信時には@を@に変換してください)
戻る
|