研究内容



研 究概要


  直接の研究対象はリポ 蛋白およびその主要成分であるコレステロールや中性脂肪、構
 成・機能蛋白である各種アポ蛋白、およびその代謝・分解産物や代謝に関わる酵素類で
 あるが、これらの詳細な研究を通じて、粥状動脈硬化性疾患の 早期病態把握に有用な
 バイオマーカーを開発することが主要な研究テーマある。

  具体的には、High-density lipoproteinHDL)および主要構成蛋白である
  apolipoprotein A-Iのreverse cholesterol transport(RCT)、antioxidant ability、および 
  anti-inflammatory effectに着目した冠動脈疾患の特異バイオマーカーの開発がテーマで
  ある。冠動脈疾患の危険因子は多数報告されており、それらの検査によって心筋梗塞な
  どの発症リスクを軽減することに一定の効果は得られている。しかし、リスク回避に努力し
  ている方が多いにも関わらず心筋梗塞で亡くなる頻度が依然として激減しないのも事実で
  ある。リスクのある方を中心に、定期的に、しかも簡易に検査可能なバイオマーカーの必
  要性が強く望まれている。RCT、antioxidant ability、anti-inflammatory effectは抗動脈硬
  化の有用なメカニズムと考えられているが、当研究室ではそのメカニズムに関わる多数
  の成分より、様々な時点におけるリアルタイムな病態把握に有用なバイオマーカーを発見
  し、測定法を開発することを目指している。

 
研究課題 Research Focus
 心血管疾患発症の残存危険度を 評価可能なバイオマーカーの開発
   
Development of a new biomarker to estimate residual risk for cardiovascular disease 
 
HDL多様化の機序お よび性質・機能への影響
   
Mechanism of HDL diversification and its effect on the character and function
                                                             (倫理承認番号:M2015-546,M2016-049)

 赤 血球関連脂質代謝の分子機構解析    
    Molecular mechanism of red blood cell-related lipids metabolism

                             (倫理承認番号:M2000-1790) 



 

共同研究者1

(学外)


 加柴 美里 先生 (東京工科大学応用生物学部)
 澤田 めぐみ 先生 (東京家政大学家政学部栄養学科)
 Dr. Raveenan Mingpakanee (Chulalongkorn University)
   Prof. Dmitri Sviridov (Baker Heart and Diabetes Institute)
 Prof. Alan T. Remaley(National Institutes of Health)

      


共同研究者2

(学内)

 東 田 修二 先生(附属病院検査部
 市村 直也 先生
(附属病院検査部
 
渡部 芽衣 先生(附属病院検査部)
   笹野  哲郎 先生(附属病院循 環器内科
   米津 太志 先生(附属病院循環器内科
   貫井 陽子 先生(附属病院感染制御部
  藍 真澄 先生(保険医療管理学
 齋藤 良一 先生(病原微生物検査学)
 鈴木 喜晴 先生(生命情報解析開発学)

     共同研究者

(産学連携)

 デンカ株式会社
 株式会社LSIメディエンス
 栄研化学株式会社
 株式会社免疫生物学研究所

 株式会社日立ハイテク



卒業研究論文

2022年度

   1. 血液抗酸化能測定用の新規 1,1-diphenyl-2-picrylhydrazyl 試薬の作製と評価(大熊 彩花)
  
2. PLA2G4Bのクローニングと活性測定(菊池 雄翔)

   3.アポリポタンパクB含有リポタンパクが高比重リポタンパク中パラオキソナーゼ1活性に与える影響(瀬筒 ほの夏)

   4.超低比重リポタンパク中トリグリセライド被水解率測定条件の検討(染谷 優和)

   5.固相化リポソーム結合ゲルビーズ法によるリン脂質引き抜き能測定(橋本 大知)

2021年度

 

  1. 血漿中トリグリセライド被水解率評価法の検討(岡林 若奈)
  
2. 蛍光標識コレステロールを用いた赤血球コレステロール放出能測定法の検討(清水 梨帆)

   3.  血液検体の抗酸化能測定系における安定性の検討(波木井 優奈)

   4. 固相化リポソーム結合ゲルビーズ法を用いた高比重リポタンパクの

         コレステロール引き抜き能の測定におけるビリルビンの影響回避の検討(宮腰 恒広)

2020 年度

   1. 1,1-diphenyl-2-picrylhydrazylを用いた血液検体の抗酸化測定系の確立(荻野 芽生)
  
2. 赤血球コレステロール放出能測定法の確立(川口 莉奈)

   3. 固相化リポソーム結合ゲルビーズを用いたリン脂質引き抜き能評価法の確立(渋谷 茉璃乃) 

   4. 血清アミロイドAによる高比重リポタンパクの血管内皮細胞修復能への影響(中村 元紀)

   5. 超低比重リポタンパク中トリグリセライド被水解率評価法の検討(山田 貴子)

2019年度
  1. 酵素法と蛍光法を用いた赤血球コレステロール放出能 測定法の確立
(原  安由子
 
2.  血清アミロイド Aによる高比重リポタンパクのコレステロール引き抜き能への影響(陸田 優芽)

2018年度
  1. 臨床現場で利用可能なコレステロール引き抜き能測定 法の確立
    (コレステロールアクセプターの検討)           
 (薗田 由莉)
 
2. Myeloperoxidase とChymaseがHDLの機能および構造に及ぼす影響の検討(五反田 睦美)

2017年度

 1.  炎症の程度が高比重リポタンパクの性状に及ぼす影響 (南部 真由)
 
2. 超 遠心法と沈殿法で分離した高比重リポタンパクの コレステロール引き抜き能の比較(増山 みさき
  3.  アポリポタンパクE含有高比重リポタンパクの酸化感受性(村田 安里紗)
 
4.  MyeloperoxidaseとChymaseの作用により産生される断片化アポリポタンパクA-Iの解析(山形 友香)

2016年度

  1.  酵素サイクリング法を用いた高感度コレステロール測定法 (五十嵐 好)
     
2.  蛍光コレステロールを用いた赤血球関連コレステロール輸送の解析(笹岡 真衣)
     
SAA containing HDLの 構造解析(藤井 祐葵)
      4
超 遠心法と沈殿法で分離したHDLの性質・機能の比較(渡部 芽以)


2015年度

 1.  Serum Amyloid A containing high-density lipoproteinの抗酸化能解析 (垂門 碧)
 
2. HDL中 Paraoxonase1の酸化LDLへの転移 (中村 文香)
  3. 蛍 光法に よるコレステロール引き抜き能測定法の検討 (堀内 優奈)
  4. HDLおよびHDLのapoC含有量の比較  (山崎 あず
2014 年度
  1. 機能試験を目的とし た PON1結合HDLの精 製 (生駒 勇人)
  
2.  VLDLお よびHDL中アポリポ蛋白C-IIN-ホモシステイン化とその検出 (森田 真麻)
2013年度
  1. 血清アミロイド A(SAA) 含有HDLの構造および抗酸化能の評価 (表谷 文美芳)
  
2. HDL の抗酸化作用に及ぼすparaoxonase1活性の影響 (角田 真璃)
2012年度
  1.  Reconstituted HDLを用いたN-ホモシステイン化apolipoprotein AIの特性評価 (佐藤 良昭)
  2. HDLのmyeloperoxidaseによる酸化はHDL中apoAIのchymase感受性を高める (冨田 沙希)
  3. 過酸化脂質の測定法確立とapoE含有HDL中の濃度解析 (間宮 周平)

2011年度
  1. 血清アミロイド A(SAA) がHDLの構造に及ぼす影響 (吉田 碧美)
  2. 血中paraoxonase 1の活性測定法確立と抗酸化機能への関与 (吉本 明)

2010年度
  1. 血中 paraoxonase-1の解析と測定法の確立 (立川 聡)
  
2. C-terminally truncated apoAIの解析 (宮崎 あかり)
2009年度
  1. 血清中 apolipoproteinE含有HDLのcharacterizationと定量法の構築 (榎本 真那実)
  
2. Myeloperoxidase 測定法の確立 (岡田 薫子)
  3. ヒト血清中apolipoproteinAI-AII heterodimerの解析 (亀田 貴寛)
  4. N-ホモシステイン化アポリポ蛋白AIの質量分析による解析 (山崎 駿介)

2008年度
  1. N-ホモシステイン 化 apolipoprotenAIのLCATの活性化に及ぼす影響 (佐藤 恵美)
  
2. LCAT 活性化に及ぼすapolipoproteinAIのMyeloperoxidaseによる酸化の影響 (隅田 環)
2007年度
  
1.  Cathepsin DによるAmyloid β蛋白分解に及ぼすApolipoprotein Eの影響 (有竹 智之)
  2. 血清中Apolipoprotein AI-AII heterodimer測定法の確立 (清水 勝俊)
  3. 尿中リポタンパクのprofiling (野木 世莉那)
  4. 血清中Apolipoprotein AI-AII heterodimerの解析 (宇佐美 陽子)

2006年度
  1. 尿中ALBの免疫反応性についての検 討 (櫻 井 碧)
  2. 免疫非反応性ALBの生成機序の解明−CathepsinDによる消化ALB免疫反応性の変化の検討−(清水 美亜)    
  


修士論文




2021年度

  1. Investigation of red blood cell-related cholesterol metabolism and its mechanism(原 安由子)
  2.
Development and validation of novel automatable assay for cholesterol efflux capacity(陸田 優芽)


2019年 度

  1. The effect of lecithin-cholesterol acyltransferase on the cholesterol efflux capacity of HDL  南部 真由
  2. Analysis of apolipoproteins transfer between high-density lipoprotein and very low-density lipoprotein (
山形 友香
2018 年度
  1. Effect of Paraoxonase 1 Transfer from High-Density Lipoprotein on the Oxidation Resistance of 
        Oxidized Low-Density Lipoprotein
(五十嵐 好)
  2. Effect of Cholesterol Released from Red Blood Cells on the Structure and Function of HDL (笹岡 真 衣
  3.
Analysis of SAA-HDL formation in HepG2(藤井 祐葵)
 
2017年度
  1. The Effect of Oxidized LDL and HDL on Monocyte Chemotactic Protein-1 Secretion of HUVEC(中村 文香)
  2. Cholesterol Efflux Capacity of Apolipoprotein E-containing High-density Lipoprotein (堀 内 優奈
  3.
Analysis of apolipoprotein C-II and C-III transfer between high-density lipoprotein and very low-density
    lipoprotein 
(山崎 あず
 
2016年度
  1. 
Possible connection of lipid profile with oxidation resistance of apolipoprotein E-containing high-density  
         lipoprotein
(生駒 勇人)

  2. Characterization of Novel Truncated Apolipoprotein A-I in HDL Generated by Sequential Actions of Myeloperoxidase
          and Chymase
(森田 真麻)
  3. 
Possible Involvement of Erythrocyte in Reverse Cholesterol Transport(ョ 劭睿)
2015 年度
  1. ヒト単球性白血病細胞(THP-1)遊走における血管内皮細胞とリポタンパクの相互作用
 (三上 周子)
2014年度
  1. The effect of N-homocysteinylation on the functions of apolipoprotein A-I and high-dennsity lipoprotein (寒河江 望)
  2. Synergistic effect of myeloperoxidase on chymase digestion of apolipoprotein A-I in high-density lipoprotein (西 坂 薫子
     3. The characteristics of apolipoprotein E-containing high-density lipoprotein  (間宮 周平)

2013年度
  1. Effect of SAA on the tructure, function, and measurement method of HDL
(佐藤 恵美)
     2. 
Paraoxonase1 participates in antioidant ability of HDL a a constituent protein but not its enzymatic activity (吉本 明)
2012年度
  1.  Preparation and characterization of N-homocysteinylated apolipoprotein AI (宮崎 あかり)
2011年度
  1.  Estimation of antioxidant ability of apolipoprotein E-containing high-density lipoprotein (榎本 真那実)
  2. 
HDLの 抗酸化能 に及ぼすMyeloperoxidaseの影響 (亀田 貴寛)
  3. N-ホモシステイン化の標的となるapolipoprotein AI分子中リジン残基の同定 (山崎 駿介) 
 
2010
年 度
    1.  Quantification of N-homocysteinylated apolipoprotein AI in normal human serum and antioxidant ability of high-density
             lipoprotein treated with homocysteine thiolactone 
(隅 田 環) 
2009
年 度
  1. Detection of C-terminal truncated Apolipoprotein A-I in serum (宇佐美 陽子)
  2. 
Apolipoprotein E含 有high density lipoproteincharacterizationと 定量法構築の試み (野木 世莉那)
2008年 度
   
1.  尿中apolipoprotein AIのフラグメ ント化とその特徴 (伊井野 潤子)

    2. N-ホ モシステイン化アポリポ蛋白AIの検出法の確立 (石嶺 南生)

  3. 血清中apolipoprotein AI-AII heterodimer測定とその意義 (嶋田 早紀)


 博士論文


2020 年度
  
1. Glycation of HDL polymerizes Apolipoprotein M and attenuates its capacity to bind to sphingosine 1-phosphate(小林 玉宜)
   2.  Comparison of a novel cholesterol efflux assay using immobilized liposome-bound gel beads with the conventional method
(堀内 優奈)


2019 年度
  
1. Dihydro-sphingosine 1-phosphate interacts with carrier proteins in a manner distinct from that of sphingosine 1-phosphate(三島 由祐子)
   2.  Red Blood Cells Participate in Reverse Cholesterol Transport by Mediating Cholesterol Efflux of High-density lipoprotein and                               
                 Apolipoprotein A-I from THP-1 macrophages (ョ 劭睿)

2017 年度
    1. High-density   lipoprotein binds to Mycobacterium avium and affects the infection of THP-1 macrophage(市村 直也)
   2.  Regulation of the lysophatidylserine and sphingosine 1-phosphate levels in autologous whole blood by the pre-strage
                luekocyte reduction
 (名 倉 豊)

2016年度
   1. Effects of serum amyloid A on the structure and antioxidant ability of high-density lipoprotein (佐藤 恵美)
   
2.  Cholesterol efflux capacity of apolipoprotein A-I varies with the extent of differentiation and foam cell
          formation of THP-1 cells
(矢野 康次)
  
3. Paraoxonase 1 associated with high-density lipoprotein transfers to oxidized low-density lipoprotein depending on the degree of 
               oxidation
(吉 本 明)
     4. Novel round cells in urine sediment and their clinical implications (宿谷 賢一) 

2015年度
   1. Effects of myeloperoxidase-induced oxidation on antiatherogenic functions of high-density lipoprotein 
       
(亀田 貴寛)
   2.  Dysregulation of the DNA damage response and KMT2A rearrangement in fetal liver hematopoietic cells (南谷 真衣)

2014年度
  
1. Platelet-derived sphingosine 1-phophate induces migration of Jurkat T cell
(伊井野 潤子)
2013年度
  
1.  Sphingosine 1-phophate releae from platelets during clot formation: cloe correlation between platelet count and
          serum phingoine 1-phophate concentration 
(小野 佳一)
    2.  The role of alloantibodies againt human platelet antigen-15 in multiply platelet transfused patient(松橋 美佳)

2012年度
  
1.  Identification of sites in apolipoprotein A-I susceptible to chymase and carboxypeptidase A digestion 
        
(宇佐美 陽子)