難治疾患研究所 幹細胞制御分野 技術補佐員 募集
【職 名】 技術補佐員 ※非常勤職員
【募集人数】 1名
【職務内容】 1)細胞培養、2)試薬作成、3)実験器具の洗浄・整備、4)実験動物(マウス)の飼育、5)DNA、蛋白質、組織解析、6)その他研究に関する補助業務
【応募資格】 理系の大学または短期大学卒業、もしくはバイオ系専門学校卒業、あるいはそれと同等以上の生命科学に関する
実務経験がある方で、研究補助に前向きに取り組めて、新しい技術習得にも意欲を持つ方(経験の無い技術は
指導します)。
パソコンの基本的な操作(Word, Excel, 電子メール)を習得していることが必要です。
【勤 務 地】 国立大学法人 東京医科歯科大学 難治疾患研究所
幹細胞制御分野(M&Dタワー 24階)
〒113-8510 東京都文京区湯島1-5-45
【勤務形態】 週1日8時間以内または週2日合計8時間以内(時間数・週あたり勤務日数(1日または2日)は要相談
【勤務時間】 8:30~17:30(休憩1時間)を基本とします(週あたり勤務日数が1日のみあるいは2日に分ける場合の曜日
および時間帯については要相談)
【契約期間】 採用日~2023年3月31日
(勤務成績・予算の状況・業務の必要性により判断し、労使双方の合意があった場合に限り年度毎に
契約を更新する。ただし、最大雇用限度期間は2025年3月31日までとし、以降更新されることはない。)
【試用期間】 なし
【給 与】 時給1,300円 支給日は毎月17日(月末締め翌月払い)
【休日・休暇】 土・日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
年次有給休暇(本学就業規則に基づく)、特別休暇、病気休暇
【応募方法】 郵便で履歴書(写真貼付)を下記まで御送付下さい。
研究補助の経験(研究内容・習得技術)等および連絡先も記載してお送り下さい。
選考の過程で面接(リモート面接を含む)を行うことがあります。
【提 出 先】 〒113-8510 東京都文京区湯島1-5-45
国立大学法人 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 幹細胞制御分野 宛て
※封筒表に「幹細胞制御分野 技術補佐員 応募書類在中」と朱書きしてください。
【連 絡 先】 〒113-8510 東京都文京区湯島1-5-45
国立大学法人 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 幹細胞制御分野
教授 田賀哲也
E-mail: taga.scr@mri.tmd.ac.jp
Tel: 03-5803-5814、Fax: 同