• 東京科学大学病院 医科(医系診療部門)
  • 東京科学大学

治療内容について

メタルフリー歯冠修復治療

グラスファイバーポストを使用した支台築造、CAD/CAM技術を用いたオールセラミック修復を中心に天然歯に近いメタルフリー歯冠修復を目指し治療を行っています。特にジルコニアオールセラミック修復は東京科学大学では2002年の臨床研究から始まり、約15年の実績があります。

グラスファイバーポスト

グラスファイバーコア

グラスファイバーポストとグラスファイバーコアについて

内容 既製グラスファイバーポスト,コンポジットレジンを使用した支台築造
費用 歯冠修復装置の価格に含まれる.(支台築造のみの場合31,680円)
リスク・副作用情報 支台築造の破損,脱離

オールセラミック修復 術前
(歯列矯正終了後の歯冠形態回復処置)

オールセラミック修復 術後
(ジルコニアフレームを用いたメタルフリー歯冠修復)

オールセラミックについて

内容 二ケイ酸リチウムガラスセラミックス,ジルコニア,ポーセレンを使用した歯冠修復
費用 132,000~165,000円
仮歯(1歯1回作製につき):2,904円(アクリル系レジン使用)または15,840円(ハイブリッドレジン使用)
リスク・副作用情報 クラウンの破損,脱離

製作したフルジルコニアクラウン

フルジルコニアクラウンによる修復

フルジルコニアクラウンについて

内容 ジルコニアを使用した歯冠修復
費用 色見本から色調を選択し,作製した場合:132,000円
口腔内写真を参考に作製した場合:165,000円
仮歯(1歯1回作製につき):2,904円(アクリル系レジン使用)または15,840円(ハイブリッドレジン使用)
リスク・副作用情報 クラウンの破折,脱離

一覧へもどる

Copyright © Institute of SCIENCE TOKYO HOSPITALL. All Rights Reserved.  本サイト内の記事・写真・イラスト等の無断掲載・転用を禁じます。