当院における新型コロナウイルス感染症対策について
2020.02.21
新型コロナウイルスは飛沫及び接触により感染すると言われており、歯科治療においては飛沫を伴う処置が多く、感染拡大のリスクが高いものと考えます。
つきましては、37.5度以上の発熱がある方や、特定の地域に最近渡航歴がある方、あるいはそのような方と最近接触がある方などの診療については、当面の間延期とする対応を取らせていただきますので、ご理解の上ご協力いただきますようお願いいたします。
また、付き添いの方で上記に該当する方におかれましては、診療室内への立ち入りはご遠慮いただきますので、併せてご理解のほどお願いいたします。
以下、厚生労働省資料
- 新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596905.pdf - 新型コロナウイルスを防ぐには
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596861.pdf