お知らせ

本学所蔵の歯科史料 一部を先端歯科診療センターに展示

2019.08.30

本学所蔵の歯科史料の一部は、先端歯科診療センターの受付スペースに展示しております。 現在は、国宝 病草子※(鎌倉時代~室町時代)、美人十容(喜多川歌麿・寛政年間)、お歯黒道具(江戸末期)、 大正時代の咬合器具、 そして本学の母体となる「東京高等歯科医学校」の創立者で医学博士・歯科医・書家としても知られる、初代附属病院長の島峰徹(雅号は東流)の書作などをご覧いただけます。

※こちらは複製品です。