平成23年7月13日

東京医科歯科大学歯学部教授候補者(口腔保健学科口腔保健衛生学専攻)の公募について
東京医科歯科大学 歯学部長
           田 上 順 次
    謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
    このたび,本学歯学部では口腔保健学科口腔保健衛生学専攻の教授候補を募集することになりました。
    つきましては、貴大学及び貴機関並びに貴関係機関にお知らせくださいますよう御配慮をお願い申し上げます。なお、本学歯学部では、任期制(5年・再任可)を採用しておりますことを申し添えます。
敬白
1. 応募資格
      歯科衛生士の資格を有し、社会に貢献する口腔保健のスペシャリストを育成するために、歯科衛生士として求められる技術や保健指導、およびチーム歯科医療の教育が行える人物で、かつ地域の口腔保健をリードする人材養成に必要な地域保健と行政に精通している人物であること。
    また、平成24年度より、本学修士課程の改組に伴って修士(口腔保健学)の学位取得が可能となることから、口腔保健学を発展させる大学院教育を推進する熱意のある人物であること。
 
2. 提出書類(様式は以下からダウンロードしてください)
  1) 経歴書(別紙様式1)  1部 WORD形式(33KB) PDF形式(64KB)
 
  2) 研究業績 目録:原著、総説、学会発表、書籍など(別紙様式2)
1部 WORD形式(29KB) PDF形式(71KB)
 
  3) 主要原著論文(10編)及び総説・著書(5編)の内容の概要(別紙様式3)
      1部 WORD形式(25KB) PDF形式(53KB)
 
  4) 論文別刷  
      主要原著論文(10編)及び総説・著書(5編)の別刷又はコピー 各1部
 
  5) 過去10年間の研究助成金の採択状況(別紙様式4)
      1部 WORD形式(26KB) PDF形式(54KB)
 
  6) 教育歴およびその概要(教育機関・期間・人数等):
        歯科衛生士教育、大学学部教育、大学院生教育(別紙様式5)
1部 WORD形式(27KB) PDF形式(55KB)
 
  7) 現在までの臨床および地域保健(臨地)・研究活動の概要(別紙様式6)
      1部 WORD形式(27KB) PDF形式(9KB)
 
  8) 教育・臨床および地域保健(臨地)・研究活動の抱負(別紙様式7)
      1部 WORD形式(27KB) PDF形式(8KB)
 
  9) 推薦書(必ずしも必要としない)
      1部    
 
3. 選考方法
      提出書類及び本学独自の調査に基づいて選考を行います。面談、プレゼンテーションのために来学いただくこともありますので予めご了承ください。
 
4. 提出期限
      平成23年8月31日(水)当日消印有効
 
5. 提出先
    〒113−8549  東京都文京区湯島1−5−45
      東京医科歯科大学歯学部長
              田上 順次 宛(書留)

  受付は郵送(書留)のみといたします。
  封筒の表に「口腔保健学科教授候補者公募書類」と朱書きしてください。

 
6. 問い合せ先
    東京医科歯科大学総務部人事課人事第二掛
  電話 03−5803−5407(ダイヤルイン)
  E−mail:khonda.adm@cmn.tmd.ac.jp