プレスリリース:「関節リウマチの骨破壊のメカニズムを解明」



「関節リウマチの骨破壊のメカニズムを解明
−破骨細胞を増やすT細胞の同定−」



 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科分子情報伝達学の高柳広教授らのグループは、米国DNAX研究所のDaniel Cua博士らと共同し、破骨細胞を増やすT細胞がTh17であることを解明し、Th17を増やすインターロイキン23やTh17が作るインターロイキン17を標的にすれば、関節リウマチの骨破壊の治療に有効であることを動物実験で示しました。
 本研究は、東京医科歯科大学大学院21世紀COEプログラム「歯と骨の分子破壊と再構築のフロンティア」(COE拠点リーダー・野田政樹教授)の一環として行われたものです。

 詳細は、こちらをご覧ください。