| Q1 | 履修科目には必ず出席するようにした | 
|---|---|
| Q2 | 興味ある科目は時間にかかわらずほとんど出席した | 
| Q3 | 曜日や時間で自分の都合に合わない科目でも出席した | 
| Q4 | 遅刻はしないほうだった | 
| Q5 | ノートはよく取るほうだった | 
| Q6 | 教養部では自分はよく勉強していたと思う | 
| Q7 | 予習はほとんどした | 
| Q8 | 課題やレポートは期限までにしっかり提出した | 
| Q9 | 現在の教養部の授業(湯島での授業を除く)に対する全体評価 満足している(5)〜不満である(1)  | 
|---|---|
| Q10 | 現在の湯島での授業に対する全体評価 満足している(5)〜不満である(1)  | 
| Q11 | 原稿の時間割についてどう思いますか 良いと思う(5)〜ぜひ改善して欲しい(1)  | 
| Q12 | 少人数でのセミナー形式の授業について、どう思いますか ぜひとも必要である(5)〜本学ではまったく必要ない(1)  | 
| 回答者数 | Q1 | Q2 | Q3 | Q4 | Q5 | Q6 | Q7 | Q8 | Q9 | Q10 | Q11 | Q12 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 医学科 | 36 | 平均 | 42% | 53% | 25% | 33% | 53% | 36% | 3% | 86% | 3.31 | 3.42 | 2.64 | 3.47 | 
| SD | 1.01 | 0.94 | 1.07 | 0.94 | ||||||||||
| 歯学科 | 32 | 平均 | 63% | 69% | 44% | 31% | 69% | 28% | 6% | 88% | 2.94 | 3.13 | 2.44 | 3.41 | 
| SD | 0.95 | 0.98 | 1.22 | 0.87 | ||||||||||
| 保健衛生学科 看護学専攻  | 
    34 | 平均 | 56% | 71% | 47% | 53% | 59% | 29% | 18% | 97% | 3.35 | 3.41 | 3.26 | 3.44 | 
| SD | 0.88 | 0.89 | 0.93 | 0.86 | ||||||||||
| 保健衛生学科 検査技術学専攻  | 
    14 | 平均 | 21% | 64% | 21% | 21% | 50% | 14% | 0% | 93% | 3.21 | 3.14 | 2.94 | 3.14 | 
| SD | 0.89 | 1.03 | 1.00 | 0.77 | ||||||||||
| 口腔保健学科 | 12 | 平均 | 75% | 67% | 33% | 58% | 50% | 25% | 8% | 92% | 3.33 | 3.42 | 2.67 | 2.83 | 
| SD | 0.65 | 1.08 | 1.07 | 1.03 | 
| 1 | 2年目に意欲が下がった | 
|---|---|
| 2 | 2年目に意欲が上がった | 
| 3 | 1、2年目ともほとんど同じ | 
| 4 | 取ろうと思っても適当な科目が十分ない | 
|---|---|
| 5 | 科目は十分あるが取りきれない | 
| 6 | 2年目にはそれほどとりたくない | 
| 7 | ちょうど適当 | 
| 8 | 単位の取りやすさを優先する | 
|---|---|
| 9 | 興味を優先する | 
| 10 | 有意義かどうかを優先する | 
| 11 | 科目の置かれている曜日と時間を優先する | 
| 12 | 先輩や前に取った人からの情報 | 
| 13 | 専門に直結しているかどうか | 
| Q1 | Q2 | Q3 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 回答者数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 
| 68 | 52% | 13% | 30% | 38% | 2% | 28% | 32% | 51% | 68% | 31% | 35% | 6% | 7% |