| 上田浩樹、小郷泰一 | 吐息中に含まれる二酸化炭素の定量 |
| 大西剛史 | 卵の殻のCaCO3含有率 |
| 大谷木正貴 | サイダーの酸の強さの経時変化 |
| 伊藤洋介 | プールの水に含まれるCl-の定量 |
| 小島未央 | DAKARAに含まれるCa2+およびMg2+の定量 |
| 坂本幸世 | ジュースに含まれるビタミンCの定量 |
| 佐藤拓 | グレープフルーツジュースに含まれるビタミンCの定量 |
| 柴田翔 | プールの水に含まれるCl-の定量 |
| 野口なつ美 | 自宅(渋谷区)と学校(市川市)の水道水のCa2+濃度の比較 |
| 土田夏佳、羽鳥薫 | 夏みかんゼリー中のビタミンCの定量 |
| 林薫里 | Ca2+摂取のためのカルシウム錠剤は有効であるか |
| 瀧道代 | 色々なミネラルウォーター中のCa2+の定量 |
| 古川聡一 | お茶に含まれるビタミンC |
| 山口波 | 色々な乳製品に含まれているCa2+の定量 |
| 海野敏紀 | ”肉体改造!プロテイン”のキレート滴定によるCa2+の定量 |
| 柿沼東 | ジュース中のビタミンCの定量 |
| 諏訪秋奈 | グレープフルーツ果汁および果汁濃度の違うグレープフルーツ |
| 田中じゅん | ジュースのビタミンC量の比較 |
| 平野光人 | C1000タケダに含まれるビタミンCの定量 |
| 平和田智佳 | ミネラルウォーターと水道水のCa2+濃度の比較 |
| 益田和加子 | 東京側と千葉側での江戸川のCl-濃度の比較 |
| 秋山絵里子、東美里 | レモン果汁に含まれる酸の中和滴定 |
| 加藤亨子、金川里佳 | 食卓レモンの酸の強さの経時変化 |
| 佐々木綾香、佐藤有里 | 様々な食品の酸の強さの比較 |
| 猿田数子、嶋田みのり | 昆布から人工イクラの作成 |
| 鈴木晶、鈴木征吾 | Na2CO3の2段階滴定 |
| 服部まりえ、花川愛 | オレンジジュースとアセロラドリンクの酸の強さの比較 |
| 野澤ひと美、信平牧子 | 炭酸飲料とオレンジジュースの酸の強さの比較 |