【
戻る
】
教材名「初診時の対応(医科編)」
学生からの評価(平成20年度評価結果)
○平成20年9月19日『医療コミュニケーション演習』にて実施
○平成20年度医学科6年在席留学生5名
○「初診時の対応(医科編)」の評価
本教材程度の知識は持っていましたか?
本教材によって、多くの知識を習得できましたか?
本教材の内容は、将来役に立つと思いますか?
本教材により、関連する講義または実習に対する興味を深めることができましたか?
本教材と類似の別教材をもっとやりたいですか?
本教材の操作性は、良かったですか?
本教材の解説は、わかりやすかったですか?
本教材に用いられている画像は理解に役立ちましたか?
本教材の感想・意見・気づいた点を自由に記載してください。
画像を見ながらの勉強はすごく印象が深かった。
大変面白い教材で、勉強の刺激になりました。適切な医療を行うために役に立つ教材だと思います。
国試的な知識よりももっと実習中に学んだことが問われる感じです。
留学生だけでなく、日本人学生にも使えると思います。
一問目では、初診時の患者さんに対して名前をフルネームで伺うと教わったので、誕生日まで聞かなければいけないと知りませんでした。解説読んでよくわかりました。
【
戻る
】