日本学術振興会 先端研究拠点事業(2004年3月採択)


 
骨・軟骨疾患の先端的分子病態生理学の国際的拠点形成

東京医科歯科大学
東京医科歯科大学は先端的な学問領域において、日本と複数の先進諸国の中核的な研究拠点機関間のネットワークを形成し、より一層の国際共同研究の推進を図るとともに、将来を担う次世代の若手研究者間の交流促進を目的とした日本学術振興会の 先端研究拠点事業の中核拠点として 2004年3月に 採択されました。

 English Page is here

骨・軟骨疾患の先端的分子病態生理学の国際的拠点形成  Office
〒101東京都千代田区神田駿河台2-3-10 
難治疾患研究所 分子薬理学内 Tel:03-5280-8067Fax:03-5280-8066
コーデイネーター
概要
Outline
概念図
 

独立行政法人日本学術振興会 先端研究拠点事業について

  最新情報

事業32:  骨と関節の先端疾患分子医科学

(Advanced Bone and Joint Science: ABJS)

(第6回)骨・軟骨疾患の先端疾患分子医科学symposium

RNA Interference, Mechanisms and Potential Therpertic Applications

Prof. John Rossi

2005年7月26日 火曜日 14時ー16時 東京医科歯科大学 特別講堂 ) 

  事業31:  第15回若手研究者ネット会議  (2005年6月30日 木曜日9時ー10時  ウイーン 分子病理学研究所 (Institute of Molecular Pathology    Peter Hasselblatt/Masaki Noda) 

  事業30:  第14回若手研究者ネット会議  (2005年6月29日 水曜日15時半ー18時  ウイーン 分子病理学研究所 (Institute of Molecular Pathology    Christine Hartmann/Masaki Noda) 

  事業29:   第8回先端研究者フォーラム(シニア会議) 

(2005年6月28日 火曜日13時半ー14時半 ジュネーブ パレクスポ会議センター Jane Aubin/Masaki Noda   

  事業28:   第7回先端研究者フォーラム(シニア会議) 

(2005年6月27日 月曜日13時ー14時 ジュネーブ パレクスポ会議センター Henry Kronenberg/Masaki Noda   

 

事業27:骨と関節の先端疾患分子医科学

(Advanced Bone and Joint Science: ABJS)

第14回若手研究者ネット会議  Professor Jane Aubin との討論(2005年6月14日 火曜日14時 難治疾患研究所)

  2nd ABJS Bone Marrow Stem Cell Conference

事業26:骨と関節の先端疾患分子医科学

(Advanced Bone and Joint Science: ABJS)

第13回若手研究者ネット会議  (2005年6月14日 火曜日10時 東京医科歯科大学 特別講堂) 

 

事業25:骨と関節の先端疾患分子医科学

(Advanced Bone and Joint Science: ABJS)

(第5回)骨・軟骨疾患の先端疾患分子医科学symposium

2005年6月13日月曜日 9時ー18時30分 東京ガーデンパレスホテル ) 

 

事業24:   第6回先端研究者フォーラム(シニア会議) 

(2005年6月12日 日曜日19時ー21時 東京ガーデンパレスホテル   

 

事業13:骨と関節の先端疾患分子医科学

(Advanced Bone and Joint Science: ABJS)

(第4回)骨・軟骨疾患の先端的分子病態生理学の国際的拠点形成・セミナー

Dr. GUILLAUME CHARRAS

Harvard University

How Do Osteoblasts Sense Mechanical Strain? A Combined Micromanipulation and Finite-Element Modeling Study

(2005年3月1日火曜日 16時 東京医科歯科大学) 

事業12:骨と関節の先端疾患分子医科学

(Advanced Bone and Joint Science: ABJS)

(第3回)骨・軟骨疾患の先端的分子病態生理学の国際的拠点形成・セミナー

Dr. Masako Tamada

Columbia University

Activation of Signaling Cascade by Cytoskeleton Stretch

(2005年2月22日火曜日 14時 東京医科歯科大学 難治疾患研究所) 

事業11:Advances in Signaling Pathways Regulating Cellular Interactions for Bone Formation

Masaki Noda, Tokyo Medical and Dental University

The American Society for Cell Biology 44th Annual Meeting

December 4-8, 2004

■ 1:00 PM -5:30 PM

■ Washington, DC ■ ascbinfo@ascb.org ■ www.ascb.org

骨と関節の先端疾患分子医科学

(Advanced Bone and Joint Science: ABJS)

骨・軟骨疾患の先端的分子病態生理学の国際的拠点形成・セミナー

(2004年12月4日 土曜日13時ー17時 米国細胞生物学会におけるサブグループ開催) 

(第1回)骨・軟骨疾患の先端的分子病態生理学の国際的拠点形成・キックオフワークショップ

(2004年6月22日火曜日東京ガーデンパレス)

 

独立行政法人日本学術振興会 井上 博允 監事 挨拶 於(第1回)骨・軟骨疾患の先端的分子病態生理学の国際的拠点形成・キックオフワークショップ

(2004年6月22日火曜日東京ガーデンパレス)

 

事業10:骨と関節の先端疾患分子医科学

(Advanced Bone and Joint Science: ABJS)

(第2回)骨・軟骨疾患の先端的分子病態生理学の国際的拠点形成・セミナー

Roel Nusse, PhD  

   Stanford University

Signaling by Wnt Proteins During Developmen and Regeneration

(2004年10月25日 月曜日11時ー15時 東京医科歯科大学) 

事業9:骨と関節の先端疾患分子医科学

(Advanced Bone and Joint Science: ABJS)

第6回若手研究者ネット会議  Professor Henry Kronenberg との討論

(2004年10月1日 金曜日19時ー22時 at Seattle, Roosevelt Hotel , USA) 

事業8:骨と関節の先端疾患分子医科学

(Advanced Bone and Joint Science: ABJS)

第5回若手研究者ネット会議  Professor Jane Aubin との討論

(2004年10月1日 金曜日7時ー9時 at Seattle, Roosevelt Hotel , USA) 

事業7:骨と関節の先端疾患分子医科学

(Advanced Bone and Joint Science: ABJS)

第4回若手研究者ネット会議  Professor Jane Aubin との討論(2004年6月29日 火曜日10時 難治疾患研究所) 

事業6:骨と関節の先端疾患分子医科学

(Advanced Bone and Joint Science: ABJS)

第3回若手研究者ネット会議 "Skeletal Stem Cells"  Professor Jane Aubin (2004年6月28日 月曜日16時 難治疾患研究所) 

事業5(第1回)骨・軟骨疾患の先端的分子病態生理学の国際的拠点形成・セミナー (2004年6月28日 月曜日東京医科歯科大学)

 

事業4:骨と関節の先端疾患分子医科学

(Advanced Bone and Joint Science: ABJS)

第2回若手研究者ネット会議 Professor Cliff Tabin との討論(2004年6月23日 水曜日9時 難治疾患研究所) 

事業3:骨と関節の先端疾患分子医科学

(Advanced Bone and Joint Science: ABJS)

第一回シニア会議(2004年6月21日 月曜日19時 東京ドームホテル) 

事業2:骨と関節の先端疾患分子医科学

(Advanced Bone and Joint Science: ABJS)

第1回若手研究者ネット会議、Dr.Chistine Hartmannとの討論(2004年6月21日 月曜日14時 難治疾患研究所) 

 

事業1:(第1回)骨・軟骨疾患の先端的分子病態生理学の国際的拠点形成・キックオフワークショップ

(2004年6月22日火曜日東京ガーデンパレス)

 

(第1回)プログラム/骨・軟骨疾患の先端的分子病態生理学の国際的拠点形成・キックオフワークショップ