文字サイズ
Clinical Laboratory, Tokyo Medical and Dental University Hospital
トップページ患者様へのご案内検査時のご注意

主治医の診察予約がなく、検査だけを受けに来られる患者様も、1階ロビーの再来受付機に患者カードを挿入してください。 その後、3階または5階の生理検査待合室においでになり、再び受付機に患者カードを挿入して、待合室でお待ち下さい。

3階生理検査室:

    心電図、ホルター(24時間)、特殊ホルター(3誘導、12誘導)、長時間ホルター、

    負荷心電図(マスター負荷心電図)、ABI、CV R-R、呼吸機能検査、予約呼吸機能検査、

    呼気一酸化窒素

5階生理検査室:

    脳波、神経伝導検査、心エコー、頸動脈エコー、腎動脈エコー、下肢静脈エコー、

    腹部エコー、乳腺エコー、甲状腺エコー、関節エコー、負荷心電図(トレッドミル)



運動を行いながら、あるいは、運動の前後に、心電図を記録する検査です。電極は、胸部、手首、足首に装着します。

以下のような運動を行います。
・トレッドミル:ベルトの上を歩く
・エルゴメーター:自転車をこぐ
・マスター2階段試験:階段様のものを登り降りする

運動しやすい服装、胸・手首・足首が露出しやすい服装でおいでください。
女性の場合、スカートや上下のつながった衣類(ワンピース、ボディスーツ(下着)など)はご遠慮ください。
汗をかくこともあるので、必要な方は着替えやタオルをご準備ください。

激しい運動となりますので、検査直前の食事はひかえてください。


呼気中の一酸化窒素の濃度を計測します。

測定前1時間以内の飲食は極力避けてください。

  

吸入ステロイド薬や全身性ステロイド薬は検査結果に影響します。

気管支拡張薬を服用している場合には、検査前のお薬を中止しなければなりません。
詳しい中止方法は、主治医からお聞きください。


副交感神経を中心とした自律神経機能を検査します。

15分間仰向けで安静にしてから心電図を測定します。


以下の動画をご覧ください。(音声はございません。)