最近の業績


研究業績

【原著】

<医学系研究>

1 Hayashi Y, Liu J-h, Moriguchi H, Takenawa H, Tazawa J, Nakayama E, Marumo F, Sato C: Prevalence of polypoid lesions of the gallbladder in urban and rural areas of Japan: comparison between 1988 and 1993. J Clin Gastroenterol 23:158-159,1996.
2 Itakura J, Nagayama K, Enomoto N, Sakamoto N, Tazawa J, Izumi N, Marumo F, Sato C: CD81 Nucleotide Mutation in Hepatocellular Carcinoma and No CD81 Polymorphism in Patients with Various Stages of Hepatitis C Virus Infection. J Med Virol 2001,63:22-28.
3 Nagayama K, Enomoto N, Izumi N, Kurosaki M, Miyasaka Y, Watanabe H, Itakura J, Chen C-H, Tazawa J, Hoshino Y, Ikeda T, Marumo F, Sato C: Sequences in the NS5A protein of hepatitis C virus and the serum ALT response to interferon therapy in Japanese patients. Gut 2001,48:830-835.
4 Nagayama K, Enomoto N, Miyasaka Y, Kurosaki M, Chen C-H, Sakamoto N, Nakagawa M, Chen C-H, Sato C, Tazawa J, Ikeda T, Izumi N, Watanabe M: Overexpression of interferon-inducible protein 10 in the liver of patients with type I autoimmune hepatitis identified by seppression subtractive hybridization. Am J Gastroenterol 2001,96:2211-2217.
5 Watanabe H, Enomoto N, Nagayama K, Izumi N, Marumo F, Sato C, Watanabe M: Number and Position of Mutations in the Interferon Sensitivity-Determining Region of the Gene for Nonstructural Protein 5A Correlates with Interferon efficacy in Hepatitis C Virus Genotype 1b Infection. J Infect Dis 2001,183:1195-1203.
6 Tazawa J, Maeda M, Sakai Y, Yamane M, Ohbayashi H, Kakinuma S, Miyasaka Y, Nagayama K, Enomoto N, Sato C: Radiation therapy in combination with transcatheter arterial chemoenbolization for hepatocellular carcinoma with extensive portal involvement. J Gastroenterol Hepatol 2001,16:660-665.
7 Miyasaka Y, Enomoto N, Nagayama K, Izumi N, Marumo F, Watanabe M, Sato C. Analysis of differentially expressed genes in human hepatocellular carcinoma using suppression subtractive hybridization. Br J Cancer 2001,85:228-34.
8 Nakagawa M, Tazawa J, Sakai Y, Kakinuma S, Miyasaka Y, Ohbayashi H, Yamane M, Ikeda S, Shibata T, Sato C. Acute gastric mucosal lesions associated with cytomegalovirus infection in an immunocompetent adult. J Gastroenterol Hepatol 2001,16:842-3.
9 Ohbayashi H, Tanaka Y, Ohoka S, Chinzei R, Kakinuma S, Goto M, Watanabe M, Marumo F, Sato C. TT virus is shown in the liver by in situ hybridization with a PCR-generated probe from the serum TTV-DNA. Journal of Gastroenterology & Hepatology 2001,16:424-8.
10 山崎薫,神山俊典,石原エリカ,杉浦克明,野寺博志,佐藤千史:AIDSに合併したサイトメガロウイルス腸炎の1剖検例. 消化器内視鏡 2001,13(8): 1233-1236.
11 Chinzei R, Tanaka Y, Shimizu-Saito K, Hara Y, Kakinuma S, Watanabe M, Teramoto K, Arii S, Takase K, Sato C, Terada N, Teraoka H: Embryoid-body cells derived from a mouse embryonic stem cell line show differentiation into functional hepatocytes. Hepatology 2002,36:22-9.
12 Ono K, Tanaka Y, Kusano F, Kakinuma S, Kozo Ishidate, Watanabe M, Marumo F, Sato C: Fas-ligand and perforin expression in infiltrating cytotoxic T lymphocytes in the liver of chronic hepatitis C. Hepatol Res 2002,23:153-62.
13 岡田英理子,池田隆明,渡辺秀樹,大岡真也,竹縄寛,村上武司,星野裕治,渡辺守,佐藤千史:混合性結合組織病と慢性甲状腺炎を合併した自己免疫性肝炎の1例.肝臓 2002,43(5):232-7.
14 Kakinuma S, Tanaka Y, Chinzei R, Watanabe M, Shimizu-Saito K, Hara Y, Teramoto K, Arii S, Sato C, Takase K, Yasumizu T, Teraoka H: Human umbilical cord blood as a source of transplantable hepatic progenitor cells. Stem Cell 2003,21:217-27.
15 Watanabe H, Nagayama K, Enomoto N, Itakura J, Tanabe Y, Hamano K, Izumi N, Sato C.,Watanabe M. Sequence elements correlating with circulating viral load in genotype 1b hepatitis C virus infection. Virology 2003, 311:376-83.
16 Watanabe H, Nagayama K, Enomoto N, Itakura J, Tanabe Y, Sato C, Izumi N, Watanabe M. Amino acid substitutions in PKR-eIF2 phosphorylation homology domain (PePHD) of hepatitis C virus E2 protein in genotype 2a/2b and 1b in Japan and interferon efficacy . Hepatol Res 2003,26:268-74.
17 Ohoka S, Tanaka Y, Amako Y, Kohara K, Ishidate K, Watanabe M, Takahashi Y, Sato C. Sialadenitis in patients with chrinic hepatitis C is not directly related to hepatitis C virus. Hepatol Res 2003,27:23-9.
18 Miyasaka Y, Enomoto N, Kurosaski K, Sakamoto N, Kanazawa N, Kohashi T, Ueda E, Maekawa S, Watanabe H, Izumi N, Sato C, Watanabe M: Hepatitis C virus NS5A protein inhibits TNF-alpha mediated apoptosis in Huh7 cells. J Infect Dis 2003 ,188:1537-44.
19 Takenawa H, H, Kurosaki K, Enomoto N, Miyasaka Y, Kanazawa N, Sakamoto N, Ikeda T, Izumi N, Sato C, Watanabe M: Differential Gene Expression Profiles associated with Gastric Adenoma. Br J Cancer 2004,90:216-23.
20 Ueda E, Enomoto N, Sakamoto N, Hamano K, Sato C, Izumi N, Watanabe M: Changes of HCV quasispecies during combination therapy with interferon and ribavirin. Hep Res 2004,29:89-96.
21 Maekawa S, Enomoto N, Sakamoto N, Kurosaki M, Ueda E, Kohashi T, Watanabe H, Chen C-H, Yamashiro T, Tanabe Y, Kanazawa N, Nakagawa M, Sato C, Watanabe M: Introduction of NS5A mutations enables subgenomic HCV replicon derived from chimpanzee-infectious HC-14 isolate to replicate efficiently in Huh-7 cells. J Viral Hepatitis 2004,11:394-403.
22 増田光司,中川健司,佐藤千史:二漢字語を見出し語とした医学術後学習辞典作成の試み.専門日本語教育研究 2004,6:49-54.
23 Chen CH, Nagayama K, Enomoto N, Miyasaka Y, Kurosaki M, Sakamoto N, Maekawa S, Kakinuma S, Ikeda T, Izumi N, Sato C, Watanabe M: Enhancement of mitochondrial gene expression in the liver of primary biliary cirrhosis. Hep Res 2005,31:24-30.
24 Kikuchi K, Yoshida T, Kimata N, Sato C, Akiba T: Prevalence of hepatitis E virus infection in regular  hemodialysis patients. Ther Apher Dialy 2006,10:193-197.


<医療情報解析>

1 Moriguchi H, Tazawa J, Hayashi Y, Takenawa H, Nakayama E, Marumooooo F, Sato C: Natural history of polypoid lesions of the gallbladder. Gut 39:860-862,1996.
2 上村隆元,森口尚史,佐藤千史,大前和幸:保健サービスの効果測定等評価に関する研究.平成11年度厚生科学研究費補助金・健康科学総合研究事業研究報告書.2000.
3 Moriguchi H, Uemura T, Sato C. Evaluation of usefulness of qinolone and cepfems for acute upper respiratory tract infections. Int J Antimicrob Agents 2001, 72.
4 Moriguchi H, Chung RT, Kobayashi M, Sato C. Management strategies for liver cirrhosis after resection of HCV-related early hepatocellular carcinoma: A decision analysis. Antiviral Ther 2002, 7 L 129.
5 Moriguchi H, Sato C. Utility of number of amino acid mutations in the NS5A 2209-2248 region for sustained virological response to three interferon therapeutic regimens in patients with HCV-1b infection. Antiviral Ther 2002, 7 L 130.
6 Moriguchi H, Uemura T, Kobayashi M, Chung RT, Sato C: Management strategies using pharmacologenomics in patients with severe HCV-1b infection: A decision analysis. Hepatology 2002,36:177-85.
7 Moriguchi H, Kobayashi M, Chung RT, Sato C: Optimal IFN therapy for 40-year-old patients with severe HCV-1b infection. Gastroenterology 2003,124:1166-7.
8 Moriguchi H, Chung RT, Izumi N, Uemura T, Kobayashi M, Sato C: The interferon sensitivity determining region (ISDR) in the era of combination therapies and the rational use of combination therapies for the patients with HCV genotype 1b infection. Gastroenterology 2003,125:1284-6.
9 Moriguchi H, Chung RT, Kobayashi M, Sato C: Tumor ablation plus interferon therapy for HCV-related early hepatocellular carcinoma: a meta-analysis of randomized controlled trial. Hepatology 2003,38 (Suppl):736A.
10 Moriguchi H, Sato C: The values and limitations of Glypican-3 as a novel tumor marker for hepatocellular carcinoma from clinical and economic viewpoints. Gastroenterology 2004,127:679-680.
11  Moriguchi H, Kim TY, Sato C: Gefitinib for refractory advanced non small cell lung cancer. Lancet 2006,367:299-300.
12 Moriguchi H, Uemura T, Sato C: Statin guidelines should give best statin. Brit Med J 2006,333:46.
13 Moriguchi H, Uemura T, Sato C: The MEGA study. Lancet 2006,368:2052.


<健康教育>

○健康教育

1 三田純子,佐藤千史,長谷部佳子:高校生の性格気質と食味施行・食品嗜好に関する検討. 保健の科学 2001,43(5):401-406.
2 近藤佳代子,叶谷由佳,佐藤千史:自動車レーサーのレース前後のストレス度に関する研究.保健の科学 2002,44(4):313-8.
3 市川富美子,村田敦子,叶谷由佳,高田絵里子,佐藤千史:若年女性の飲酒に関する調査研究-女子大学生の初飲状況とその後の問題飲酒行動との関連.保健婦雑誌 2003,59(3):238-42.
4 山中泰子,叶谷由佳,佐藤千史:C型肝炎患者のライフスタイルと肝機能の関連-生活活動強度と食生活から.日本看護科学会誌2003,23(2):32-9.
5 Adachi Y, Sato C, Yamatsu K, Ito S, Adachi K, Yamagami T: A randomized controlled trial on the long-term effects of a 1-month behavioral weight control program assisted by computer tailored advice. Behav Res Ther 2007,45:459-470.
6 望月好子,佐藤千史:日本と韓国における小児・青少年の身長・体重の動向.公衆衛生 2007,71(10):880-884.
7 Adachi Y, Sato C, Kunitsuka K, Hayama J, Doi Y: A brief behavior therapy administered by correspondence improves sleep-related behavior in poor sleepers. Biol Rhyth 2008,6:16-21.
8 Adachi Y, Sato C, Hayama J: Late bedtime after 22 o'clock affects daily weight gain in 4-month-old infants. Sleep Biol Rhyth 2008,6:50-52.
9 佐久間夕美子,佐藤千史:大学生の保健行動と活動―状態指向性の関連.日本健康教育学会誌 2008,16(2):41-48.
10 佐久間夕美子,友藤裕美,宮内清子,佐藤千史:チョコレート摂取がコンピュータ演習後の疲労感に及ぼす影響.日本健康医学会誌 2008,17(1):13-19. (卒業研究: 友藤裕美)
11 白木由花,宮内清子,佐久間夕美子,佐藤千史:ヨーガの腰痛に対する効果.日本健康医学会誌(in press)(卒業研究)

咀嚼に関する研究
1 渡辺久,叶谷由佳,日下和代,高田絵里子,佐藤千史,荒川真一,石川烈,加藤秀樹,高野正信:口腔機能および記銘力に対する高齢者用咀嚼食品の効果に関する研究.日本咀嚼学会雑誌 2003,13(1):37-43.
2 乙丸晶世,叶谷由佳,渡辺久,日下和代,加藤秀樹,高野正信,佐藤千史:グミ咀嚼が小学生の心理状態および口腔機能に与える影響に関する研究.日本咀嚼学会雑誌 2003,13(2):67-76.
3 石田貞代:褥婦への咀嚼指導がBMI減少・健康への関心・不安緩和におよぼす効果.お茶の水医学会誌 2005,53(3, 4)81-22.
4 石田貞代:認知行動療法を活用した褥婦への長期咀嚼指導に関する無作為化比較研究.平成17−19年度科学研究費補助金 基盤研究(C)研究成果報告書.2008.(共同研究)


<地域/在宅看護>

○地域看護
1 黒崎祥子,叶谷由佳,佐藤千史:東京23区役所の介護保険への対応,社会保険旬報2001,2091:32-35.
2 上田雅子,叶谷由佳,佐藤千史:急性期病院における地域連携を推進するための専門部署に関する文献的考察.神戸市看護大学紀要 2004,8(3):45-57.
3 上田雅子,叶谷由佳,井上望,池田清子,佐藤千史:急性期病院の地域連携部署の実態と平均在院日数への影響.日本看護管理学会誌 2005,8(2):30-36.
4 富岡小百合,石澤恵,大竹まり子,赤間明子,佐藤千史,鈴木育子,小林淳子,叶谷由香:訪問看護師の職務満足度に関連する要因.日本在宅ケア学会誌 2007,11(1):43-51.
5 大竹まり子,荒井幸子,矢口裕子,齋藤明子,叶谷由佳,小林淳子,中川薫,齋藤カツ子:「まちの保健室」に対する地域住民の認識と利用状況,第37回日本看護学会論文集−地域看護−2007,158-160.

○在宅看護
1 Yonezawa H, Takasaki K, Teraoka K, Asaka T, Sato C,Tsuchiya K: Effect of tongue and oral mucosa cleaning on oral candida species and production of volatile sulfur compounds in the elderly in a nursing home. J Med Dent Sci 2003,50:1-8.
2 石川りみ子:呼吸困難を有する慢性呼吸器疾患患者の在宅療養継続とに関する研究.お茶の水医学会誌 2005,53(1, 2):1-22.
3 城内景子,池田清子,中澤仁美,鈴木育子,叶谷由佳,佐藤千史:在宅医療終末期の看取りに関する家族の満足度について−看取りの場所」「意志の尊重」「苦痛の緩和」「一緒に過ごした時間」に焦点をあてて−.神戸市看護大学紀要 2008,12:37-43.

○退院支援に関する研究
1 叶谷由佳:病棟におけるクリティカルパス法の導入に関する研究‐患者の早期回復,早期退院に対する看護職の意識への影響‐.お茶ノ水医学雑誌 2002,50(1):25-36.
2  叶谷由佳,大竹まり子,田代正男,井澤照美,佐藤洋子,斎藤明子,小林淳子,佐藤千史:特定機能病院における退院支援のための早期スクリーニング方法に関する研究. 平成16年度医療経済研究機構報告書,2005.
3 森鍵祐子,叶谷由香,大竹まり子,赤間明子,鈴木育子,小林淳子,田代久男,佐藤千史:特定機能病院における早期退院支援を目的としたスクリーニング票の導入および妥当性.日本看護研究学会 2007,31(4)27-36.
4 大竹まり子,田代久男,井澤照美,佐藤洋子,赤間明子,鈴木育子,小林淳子,細谷たき子,佐藤千史,木村理,叶谷由佳:特定機能病院における病棟看護師の判断を基にした退院支援スクリーニング項目の検討.山形医学2008,26(1):11-23.


<看護管理>

○看護管理

1 田中里香,叶谷由佳,中山栄純,佐藤千史:中小規模病院における看護職のユニフォーム交換頻度と看護管理者の指導に関する研究‐千葉県の調査より‐,日本看護研究学会雑誌2001,24(4):69-76.
2 叶谷由佳,看護職主導の病棟における患者の援助ニーズ別のクリティカルパス法導入に関する研究‐看護職職務満足度,患者満足度,在院日数への影響‐,平成12年度聖ルカ・ライフサイエンス研究所「臨床疫学研究などに関する研究助成」研究報告書,2001.
3 吉山茜,叶谷由佳,佐藤千史:看護婦/士から看護師への名称変更による看護職に対する一般人のイメージの変化.看護管理 2003,13(12):1010-7.
4 出羽恵子,叶谷由佳,佐藤千史:病院の言葉遣いに対する指導と看護職の言葉遣いに対する患者の認識と満足度.日本看護研究学会誌 2004,27(4):101-107.
5 佐藤育子,佐々木(乙丸)晶世,早尾弘子,佐藤千史:看護師におけるストレスと肌荒れとの関係.月刊ナーシング 2006,26(9):98-103. (卒業研究)

6 松本彩子,佐久間夕美子,堀川沙織,渋井優,青木早織,山岸祥子,佐藤千史:ナースの寿命−看護系大学と一般女子大との比較−. 保健の科学 (in press) (卒業研究)


○早期離職/ バーンアウト・アサーティブネスに関する研究
1 鈴木英子,叶谷由佳,北岡(東口)和代,佐藤千史:大学病院に勤務する新卒看護職の職場環境及びアサーティブネスとバーンアウトリスク.日本看護研究学会誌 2005,28(2)89-102.
2 鈴木英子:看護師のバーンアウトとアサーティブな自己表現に関する研究(新卒看護職のバーンアウトと早期離職).平成15年度-平成17年度科学研究費補助金報告書.2006.
3 Suzuki E,Itomine I, Kanoya Y, Katsuki T, Horii S, Sato,C: Factors affecting rapid turnover of novice nurses in university hospitals. J Occup Hlth 2006,48:49-61.(博士論文)
4 Suzuki E, Kanoya Y, Katsuki T, Sato,C:Assertiveness Affecting Burnout of Novice Nurses at University HospitalsJpn J Nurs Sci 2006,3:93-105.
5  荒川千秋,細川淳子,小山内由希子,叶谷由佳,佐藤千史:大卒新人看護師の支援のあり方に関する研究.日本看護管理学会誌 2006,10(1):37-43.
6 糸嶺一郎,鈴木英子,叶谷由佳,佐藤千史:大学病院に勤務した新卒看護職者のリアリティショックに関する要因.日本看護研究学会誌2006,29(4):63-70.
7 鈴木英子,斎藤深雪,丸山昭子,吾妻智美,香月毅史,佐藤千史:看護管理職のRathus Assertiveness Schedule (J-RAS)の信頼性と妥当性の検討.日本保健福祉学会誌 2007,14(1):33-41.
8 鈴木英子:看護師のバーンアウトとアサーティブな自己表現に関する研究.平成15-17年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書(課題番号15592343)2007. (共同研究)
9 Suzuki E, Itomina I, Saito M, Katsuki T, Sato C: Factors affecting the turnover of novice nurses at university hospitals: A two year longitudinal study. Jpn J Nurs Sci 2008, 5:9-21.


<看護教育>

1 宮坂美帆,日下和代,叶谷由佳,中山栄純:孤独感からみた現代医療系大学生の人間関係の実態,看護教育2001,42(12):1116-1121.
2 渡辺美香,石井千恵,佐藤千史,長谷部佳子:卒業を控えた看護学生の職業観-大学と専門学校の比較.看護教育 2003,44(3):236-41.
3 叶谷由佳,小泉仁子,日下和代,千葉由美,二宮彩子,清水清美,森田久美子,岡光基子,小谷野康子,矢富有見子,内堀真弓,宮本真巳:臨地実習における各領域共通の看護技術チェックリスト導入の試み.看護教育2003,44(12):1030-9.
4 斉藤美華,森鍵祐子,川原礼子:教員が高齢者役を演じるロールプレイング演習における学生の学びー高齢者とその家族を対象とした外来看護師の役割に焦点を当ててー.の品老年看護学会誌2006,11(1):53-61.
6 玉城清子,賀数いづみ:若年妊婦の胎児への愛着に関連する要因の検討.沖縄県立看護大学紀要 2006,7 (March):10-16.
7 平井さよ子:看護職の専門職的自律性と継続教育への取り組みに関する日中比較研究.平成16-18年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書(課題番号16592124)2007.(共同研究)
8 森鍵祐子,斎藤美華,川原礼子:老年看護における教員が対象者役を演じるロールプレイング演習の意義の検討.北日本看護学会誌 2007,9(2):46-52.
9 Kuroda T, Kanoya Y, Sasaki A, Katsuki T,, Sato C: Education programs, preceptorship, and the anxiety of novice nurses in midsize hospitals in Japan. J Contin Educ Nurs 2008. (in press)(卒業研究)
10 森鍵祐子,齋藤美華,川原礼子:家族看護学を学習した学生の興味・関心の変化 教員が演じるロールプレイング演習を通して.北日本看護学会誌 2008,10(2):33-40.
11 森鍵祐子,齋藤美華,川原礼子:看護学生が高齢者と生活するときに気をつけたいこと テキスト解析による自由記述の分析.東北大学医学部保健学科紀要2008,17(1) (in press)


<精神看護>

1 日下和代,叶谷由佳:精神障害者の早期退院を目指した治療・看護の標準化に関する研究‐クリティカル・パス法を用いて‐.平成13年度聖ルカ・ライフサイエンス研究所「臨床疫学研究などに関する研究助成」研究報告書2002.
2 片山聡子,叶谷由佳,日下和代,佐藤千史:精神障害者小規模作業所通所者のQuality of Lifeに関する研究-生活満足度に焦点をあてて-.日本看護研究学会誌 2003,26(1):147-61.
3 半田美織,叶谷由佳,日下和代,佐藤千史:デイケアに通所する精神障害者の生活満足感に関する研究.日本看護科学学会誌 2004, 23(1):20-30.
4 香月毅史,叶谷由佳,鈴木英子,佐藤千史:テロリズムがTVメディアを媒体として一般市民に与える精神的影響の文献的考察.精神医学 2004,46(5):493-503.
5 Kusaka K, Kanoya Y, Sato C: Effects of introducing a critical care path method to standardize treatment and nursing for early discharge from acute psychiatry unit. J Nurs Managem 2005.
6 香月毅史,山本和恵,佐藤千史:テロリズムにおける精神的影響についての文献的考察.上武大学看護学部紀要 2006,1:51-66.
7 Kusaka K, Kanoya Y, Sato C: Effects of introducing a critical care path method to standardize treatment and nursing for early discharge from acute psychiatry unit. J Nurs Manag 2006,14:69-80. (博士論文)
8 香月毅史,山本和恵,佐藤千史:テロリズムにおける精神的影響についての文献的考察.上武大学看護学部紀要 2006,1:51-66.
9 香月毅史,鈴木英子,佐藤千史:高齢者介護施設におけるこの得障害を持った認知症患者のアセスメントーゴードンの機能的健康パターンの有効利用―.日本保健福祉学会誌 2007,13(2):29-35.


<母性看護>

○母性看護

1 上井稔子,佐藤千史:分娩時の呼吸ペース誘導に関する準無作為化比較試験.母性衛生 2000, 41(2): 307-311. (修士論文)
2 園部真美,上田礼子:産褥初期における養育上のハイリスク母子の早期発見と支援 -授乳場面における相互作用- .母性衛生 2000,41(2):312-318. (修士論文)
3 谷口千絵:運動習慣のない妊婦における歩行と妊娠中の気分の変化及び出産との関連.お茶ノ水医学雑誌 2002,50(1):55-61.
4 園部真美:妊娠による父親の飲酒・喫煙の行動変化と産後1ヶ月における子どもの受け止めの関連.お茶ノ水医学雑誌 2002,50(4):157-66.
5 河田みどり,杉下知子,佐藤千史:分娩施設の助産師による新生児訪問へのニーズー乳児健診受診者における調査からー.母性衛生 2004, 45(1):20-27.
6 新井香里,佐々木(乙丸)晶世,佐藤千史:外国人妊産婦に対する産科病棟の対応.助産雑誌 2006, 60(4):355-360. (卒業研究)
7 趙菁,佐々木(乙丸)晶世,佐藤千史:不妊治療を受けた妊婦の不安及び対児感情と治療背景.日本助産学会誌 20(1)99-106. (修士論文)
8 玉城清子,上田礼子:若年母親の新生児に対する知覚と育児行動,沖縄県立看護大学紀要 2007,8:8-15.
9 望月好子:出生体重と思春期の体格・健康認識に影響を及ぼす要因.お茶の水医学会誌(in press)(博士論文)

○女性の心身の健康/ 月経に関する研究
1 佐久間夕美子,叶谷由香,石光芙美子,細名水生,望月好子,佐藤千史:若年女性の月経前期および月経期症状に影響を及ぼす要因−看護学生と専門学校生における生活習慣・保健行動の比較.日本看護研究学会誌 2008,31(2):25-36.
2 佐久間夕美子,叶谷由香,佐藤千史:新入女子学生の日常生活の変化が月経周期に伴う症状に及ぼす影響.母性衛生2008,49(2):286-294.
3 宮内清子,望月好子,石田貞代,佐藤千史:中高年女性の就業形態と更年期症状の関連.母性衛生 49(4) (in press)
4 宮内清子,望月好子,石田貞代,佐藤千史:中高年女性労働者のストレス対処特性および更年期症状と抑うつの関連.日本更年期学会誌 2008,16(2) (in press)
5 清水清美:月経前症候群に対するアロマテラピーの効果―酢酸リナリル(Linalyl acdetate)の検証―.お茶の水医学会誌 2008,56(1):15-26.(博士論文)


<成人看護>

○急性期/ 成人看護
1 叶谷由佳,佐藤千史:尿路留置カテーテルと蓄尿バッグの交換頻度に対する病棟内基準と看護職の巷間の実際.日本看護研究学会誌 2004,27(1):101-105.
2 久米翠,叶谷由佳,佐藤千史:救命救急センターICUに入室した患者の不安とストレスに関する研究.日本看護研究学会誌 2004,27(5):93-99.
3 久米翠:急性心筋梗塞患者に対する早期リラクセーションプログラムの効果.お茶の水医学会誌 2006,54(3):101-111. (博士論文)
4 石光芙美子,鎌倉やよい,深田順子:術後せん妄前駆症状観察ツール開発に関する基礎的研究―術後せん妄症状の構造化.日本看護科学学会誌 2006,26(4):74-83.
5 細名水生,久米翠,佐久間夕美子,佐藤千史:心臓カテーテル検査を受ける患者の不安と苦痛に関する研究―過去10年間の文献的考察.ハートナーシング 2007,20(7):94-100.
6 細名水生:心臓カテーテル検査の患者に対する検査説明リラクセーションプログラムの効果.お茶の水医学会誌 2007,55(1,2,3):1-12.(博士論文)

○褥創に関する研究
1 叶谷由佳,沼田美幸,藤原泰子:褥瘡を有する訪問看護ケアのクリティカルパス法導入による効果‐褥瘡の治癒と看護婦の意識に焦点を当てて‐,平成12年度第6回訪問看護・在宅ケア研究助成事業報告書2001, p27-34.
2 叶谷由佳,沼田美幸,藤原泰子,日下和代,佐藤千史:褥瘡を有する患者への訪問看護ケアのクリティカルパス法導入による効果-褥瘡治癒と看護職の知識への影響-.日本褥瘡学会誌 2002,4(1):96-104.
3 叶谷由佳,永田茂樹,澤山幸恵,日下和代,佐藤千史:褥瘡に対するポリフェノール添加生理食塩水による洗浄の効果に関する研究.日本褥瘡学会誌 2003,5(1):67-71.

○透析患者の看護に関する研究
1 Nakayama E, Liu J-h, Akiba T, Marumo F, Sato C: Low prevalence of anti-hepatitis C virus antibodies in female hemodialysis patients without blood transfusion: a multicenter analysis. J Med Virol 48:284-288, 1996.
2 Nakayama E, Akiba T, Marumo F, Sato C: Prognosis of anti-hepatitis C virus antibody-positive patients on regular hemodialysis therapy. J Am Soc Nephorol 11:1896-1902,2000.
3 田口直美,長谷部佳子,山中泰子,武久弘子,中山栄純,佐藤千史、秋葉隆、丸茂文昭、栗原怜、小笠原陽:透析患者の旅行支援について.透析会誌 2000, 33(6):1053-1058.
4 正岡(降旗)純子,佐々木(乙丸)晶世,香月毅史,秋葉隆,坂本倫美,渋谷理恵,佐藤千史:持続的腹膜透析患者における運動が心理状態に及ぶ巣影響.透析ジャーナル 2005,11(5):110-115.
5 齋藤美華,森鍵祐子,小野あつ子,川原礼子:高齢透析患者の日常生活の充実感と自己効力感および透析コントロール状況に関する研究.東北大学医学部保健学科紀要 2008,17(1) (in press)

○障害をもつ患者の看護に関する研究
1 清水由香里,叶谷由佳,佐藤千史:聴覚障害者の医療機関受診時の不安と実際の病院の対応.看護管理 2005,15(1):20-23.
2 青木早織,佐久間夕美子,山岸祥子,松本彩子,堀川沙織,渋井優,佐藤千史:視覚障害者の看護T−視覚障害者の看護に関する文献的検討.眼科ケア 2008,10(6):106-111.(卒業研究)
3 青木早織,佐久間夕美子,山岸祥子,松本彩子,堀川沙織,渋井優,佐藤千史:視覚障害者の看護U−.眼科ケア(in press)(卒業研究)


<その他>

○尺度開発に関する研究
1 鈴木英子,叶谷由佳,石田貞代,香月毅史,佐藤千史:日本語版Rathus assertiveness schedule 開発に関する研究.日本社会福祉学会誌 2004,10(2):19-29.
2 鈴木英子,叶谷由佳,堀井さやか,高田絵里子,北岡(東口)和代,佐藤千史:日本版BMI (Maslach Burnout Inventory) の実用性の検討.日本看護研究学会誌 2004,27(4):85-90.
3 Suzuki E, Kanoya Y, Katsuki T, Sato,C: Verification of reliability and validity of a Japanese version of the Rathus Assertiveness Schedule. J Nurs Manag 2006,14:1-9.
4 Suzuki E, Kanoya Y, Katsuki T, Sato,C: Verification of reliability and validity of a Japanese version of the Rathus Assertiveness Schedule. J Nurs Manag 2007, 15:530-537.
5 佐久間夕美子,佐藤千史:日本語版Action Control Scale (ACS90)の再テスト信頼性と内的妥当性の検討.日本健康教育学会誌 2008,16(1):3-10.



総説・著書
1 Nagayama K, Enomoto N, Sato C: Clinical aspects of hepatitis C virus mutation. Res Devel Virol 1999,1:891-895.
2 上井稔子, 佐藤千史::臨床でEBMをすすめるために -Evidenceをめぐる誤解をとく.看護学雑誌 2000,64(7):634-638.
3 谷口千絵,佐藤千史:外国人妊産婦.なにが問題なのか-日本の現状をみる.助産婦雑誌 2000, 54(8):14-16.
4 宮川八平,佐藤千史:アルコール性肝障害とウィルス感染.肝胆膵 2000, 40(1):45-50.
5 秋葉隆,山崎親雄,秋澤忠男,佐藤千史,吉澤浩司:血液透析療法における院内感染防止対策の現況.透析会誌 2000, 33:1303-1312.

6 佐藤千史:HCV蛋白のIRES依存性蛋白翻訳機構に及ぼす影響. 日本臨床 2001,59(7):1271-1276.
7 佐藤千史:肝炎ウイルスの動態,変異とその臨床的意義ーC型肝炎. Medical Practice 2001,18(1):49-53.
8 佐藤千史:ウイルス性慢性肝炎(治療の現状と問題点). 毎日ライフ 2月号(特集:肝臓病を治す最前線)2001,pp32-36.
9 佐藤千史,平田りえ:内科学. 言語聴覚障害学(石合純夫編著),新興医学出版社,東京 2001,pp50-58.
10 池田隆明,星野裕治,岡田英理子,渡辺秀樹,大岡真也,竹縄寛,村上武司,佐藤千史:薬剤性肝障害の診断ーフローサイトメトリーによるリンパ球刺激試験. 最新肝臓病学(渡辺明治,樋口清博編著),新興医学出版社,東京 2001,pp79-83.
11 佐藤千史:糖尿病患者の看護. 臨床看護 2001,27(3):301-302.
12 今田聡男,高光義博,長谷川廣文,稲本元,関田憲一,佐藤千史,林純,大薗英一:透析患者の感染予防 透析会誌 2001,34(6):1063-1069.
13 二宮彩子,佐藤千史:腹部. (特集:フィジカルアセスメントのための解剖・生理学),臨床看護 2001,27(13):1965-1982.
14 吉岡志津子,佐藤千史:感染管理とエビデンス:器材管理ー留置カテーテルの管理. EBNursing 2001,1(2):20-22. 
15 叶谷由佳:訪問看護へのクリティカルパス法の適用,難病と在宅ケア2001,7(2):59-63.
16 叶谷由佳:褥瘡患者のクリティカルパス,臨床看護 2001,27(9):1414-1421.
17 山中泰子,叶谷由佳,日下和代,佐藤千史:文献レビュー クライエントの望ましいアウトカムの評価指標 QOL,ADL,精神・心理尺度レビュー,看護管理 2001,11(9):704-711.
18 叶谷由佳:第22回ICNコペンハーゲン大会 基調講演:行動への新世紀Virginia Henderson追悼講演,看護学雑誌 2001,65(120):898-903.
19 叶谷由佳:第22回ICN4年毎大会リポート「セッション」熱心に,和やかに議論された看護管理,看護2001,53(11):48-49.
20 叶谷由佳:病棟に合った看護方式を考える,月刊ナースデータ2001,22(11):11-16.
21 叶谷由佳:最新看護管理用語事典.看護管理用語検討委員会編,日総研出版,名古屋,2001.
22 叶谷由佳:褥瘡のすべて.宮地良樹,真田弘美監修,永井書店,東京,2001.
23 佐藤千史:HCV抗体陰性化の原因検索.日本医事新報 2001,4029:107-108.
24 佐藤千史:ウイルス肝炎(B型,C型).透析療法のリスクマネージマント(飯田喜俊,秋澤忠男,椿原美治編著)中外医学社,東京2002, pp266-272.
25 佐藤千史,二宮彩子:ハイリスク患者の薬物療法;肝障害患者.看護のための最新医学講座第28巻:薬物療法(安原眞人編集)中山書店,東京,2002, pp53-57.
26 佐藤千史,二宮彩子:肝・胆・膵治療薬.コメディカルの治療薬マニュアル(奈良信雄編著)中外医学社,東京,2002, pp281-300.
27 佐藤千史:ファジーな健康と生活習慣病.臨床看護 2002,28(7):1003-1003.
28 佐藤千史:慢性肝炎の原因同定から検査法確立まで.現代の肝疾患.総合臨床 2002,51(6):1935-1939.
29 佐藤千史:がんばるあなたの健康クリニック「C型肝炎」.月刊ABC(朝日生命経営情報マガジン) 2002,3月号26-27.
30 谷口千絵,佐藤千史:妊娠期と生活習慣病. 臨床看護 2002,28(7):1085-8.
31 叶谷由佳,佐藤千史,中山栄純,長谷部佳子:看護婦/士から看護師へ,看護職に問われる新しいイメージ ナースキャップの持つ意義と看護職の意識の変遷,看護管理 2002,12(4):292-6.
32 日下和代,叶谷由佳,泉沢定子,石垣雅之,西川律子,大栗直美,吉崎和彦,斎藤智子,松坂真妃子,伊沢キクエ,天賀谷隆,藤野ヤヨイ:精神科におけるクリティカルパスの今,月刊ナースデータ 2002,23(2):33-7.
33 叶谷由佳:「看護制度に関する研究?保健婦助産婦看護婦法の改正に向けて看護業務を考えるー」(第1章 看護業務に関する文献レビュー担当)平成12年度厚生労働省医療技術評価総合研究事業報告書 2002, pp1-12.
34 叶谷由佳:看護記録とナレッジマネジメントー患者サービスの質向上に向けた情報活用を考えるー,看護管理2002,12(7):524-6.
35 叶谷由佳:医療と看護の原点.自主の道 2002,86号:48-50.
36 森口尚史,佐藤千史:HCV関連早期肝細胞癌に対する切除+インターフェロン療法.医学のあゆみ 2003, 204:283-4.
37 乙丸晶世,叶谷由佳,佐藤千史:小学生に対する生活習慣病予防のための健康教育のあり方に関する文献的考察.
保健婦雑誌 2003, 59(12):1172-7.
38 佐藤千史,香月毅史:妊婦の内科診療-消化性潰瘍-.Medical Practice 2003, 20:1517-20.
39 佐藤千史:健康の概念.総合保健医療論(阿部俊子,山口徹 編)ヌーベル・ヒロカワ  東京 2003, pp18-pp24.
40 佐藤千史:急性肝炎,慢性肝炎.臨床研修実践マニュアル(奈良信雄 編)南江堂 東京 2003,pp461-pp463.
41 佐藤千史:肝炎ウイルスマーカー:新しい血清マーカー.Medico 2003,34:125-7.
42 佐藤千史:C型慢性肝炎における乏尿・浮腫とクリオグロブリン.肝臓 2004,45(3):133-138.
43 谷口千絵,佐藤千史:肝,胆,膵,脾,腹膜.ナースの内科学(奈良信雄・編集),中外医学社,東京,2004, pp 269-342.
44 佐藤千史:消化器疾患.臨床医学各論(東洋療法学校協会・編集),医歯薬出版,東京,2004, pp 21-56.
45 佐藤千史:トランスアミナーゼ 特集:検査値を読む.内科 2004,93(6):1004.
46 佐藤千史:乳酸脱水素酵素とそのアイソザイム 特集:検査値を読む.内科 2004,93(6):1005.
47 佐藤千史:消化器病学.臨床工学ポケットハンドブック(秋葉隆監修,川崎忠行,芝本隆編集),医薬ジャーナル,大阪,2004, pp570-585.
48 佐藤千史:透析患者におけるHCV感染克服のためにすべきことーオピニオン2.「オピニオン特集 透析療法をめぐる諸問題2004」,臨床透析2004,20(7):965-968.
49 佐藤千史:急性・慢性肝炎の薬物治療.レジデントノート 2004,6(12):1563-1567.
50 森口尚史,佐藤千史:これからのC型肝炎治療-HCV-1b型に対するオーダーメイド治療.消化器の臨床 2005,8(2):204-208.
51 宮川八平,佐藤千史:肝臓・胆嚢.人体の構造と機能及び疾病の成り立ち.各論I(香川靖雄他編) 南江堂,東京 pp168-172, 2005.
52 佐藤千史:基本医学略語辞典(奈良信雄編集) 中外医学社,東京, 2005.
53 佐藤千史:肝炎ウイルス患者の治療.透析医療における感染症予防・治療マニュアル(秋葉隆編集)日本メディカルセンター,東京 pp100-109, 2005.
54 佐藤千史:肝機能マーカー.透析患者のモニタリングーその選択と考え方.臨床透析 2005,21(7):829-836.
55 宮川八平,佐藤千史:肝臓・胆嚢.人体の構造と機能及び疾病の成り立ち.各論I(香川靖雄他編) 南江堂,東京 pp168-172, 2005.
56 佐藤千史:基本医学略語辞典(奈良信雄編集) 中外医学社,東京, 2005.
57 谷口千絵,佐藤千史:妊娠期における生活習慣病.臨床看護 2005,31:2039-43.
58 宮川八平,佐藤千史:生活習慣病と肥満. 臨床看護臨床看護  2005,31:1876-83
59 荒川千秋,叶谷由香,佐藤千史:交替制勤務と冠動脈疾患との関連.日本看護管理学会誌 2006,10(1):00-00.
60 佐藤千史:メタボリックシンドロームと脂肪肝.臨床栄養 2006:106(6):751-756.
61 佐藤千史:HCV感染症の最新の治療.透析患者における難治性感染症―最新の診断と治療.臨床透析 2006,22(2):185-194.
62 久米翠, 細名水生, 佐藤千史: ハートナーシング  2006 (in press).
63 佐藤千史,叶谷由佳監訳:看護診断にもとづく看護ケア基準 第1巻―第3巻(マリー・ジャフェ著).日本看護協会出版会,東京,2006.
64 荒川千秋,叶谷由香,佐藤千史:交替制勤務と冠動脈疾患との関連.日本看護管理学会誌 2006,10(1):30-36.
65 佐藤千史:メタボリックシンドロームと脂肪肝.臨床栄養 2006:106(6):751-756.
66 佐藤千史:HCV感染症の最新の治療.透析患者における難治性感染症―最新の診断と治療.臨床透析 2006,22(2):185-194.
67 佐藤千史:AST (GOT), ALT (GPT). 最新臨床検査のABC.日本医師会雑誌 2006,135:S105-S108.
68 佐藤千史:LD(H), LD(H) アイソザイム.最新臨床検査のABC.日本医師会雑誌 2006,135:S109-S112.
69 久米翠,細名水生,佐藤千史:虚血性心疾患患者の退院後のストレスに対する看護―過去5年間の文献的考察―.ハートナーシング 2006,19(109:60-64.
70 佐藤千史,叶谷由佳監訳:看護診断にもとづく看護ケア基準 第1巻―第3巻(マリー・ジャフェ著).日本看護協会出版会,東京,2006.
71 増田光司,佐藤千史(編著)中川健司,隈井正三:留学生のための二漢字語に基づく基礎医学術語学習辞典.凡人社,東京,2006.
72 佐藤千史:C型慢性肝炎に対する最新の薬物療法.レジデントノート 2007,8(10):1411-1414.
73 佐藤千史:慢性肝炎.わかりやすい内科学(第3版)(編集:井村裕) 文光堂 東京 2007.
74 佐藤千史:肝臓・胆嚢・膵臓.ナースの内科学(改定7版)(編集:奈良信男) 中外医学社 東京 2007.
75 佐藤千史:生活習慣病検診.日本健康医学会雑誌 2007,16(2):6-9.5 佐藤千史:人体の生理機能とデトックス.臨床看護 2007,33(10):1430-1435.
76 佐藤千史:肝疾患,胆嚢疾患,膵臓疾患.わたしのお医者さん 主婦と生活社 東京 2007.
77 池田清子:高齢者の足とフットケア.臨床看護 2007,33(1):49-55.



【その他】


1 Moriguchi H, Sato C: Treatment of SARS with human interferons. Lancet, 2003, 362:1159.
2 Moriguchi H, Sato C: Treatment of chronic hepatitis C in blacks and non-hispanic whites. New Engl J Med
2004,351:831-832.
3 佐藤千史:肝炎ウイルス感染防止について.ワンポイントアドバイス.Medical Practice 2004,21(8):1386.
4 佐藤千史:特集にあたって.生活習慣病のすべて.臨床看護 2005,31:1865.



【 学会 】

1 Kanoya Y. Kusaka K. Sato C.:The effect bathing care using green tea grounds on dermatosis drug costs, ICN 22nd Quadrennial Congress; Copenhagen, Denmark; 10-15 June 2001. p.270.
2 Kanoya Y. Tanaka R. Sato C.:The relationship between the frequency of nurse’s uniform exchange and the instruction by nursing directors in medium-scale hospitals in Japan, ICN 22nd Quadrennial Congress; Copenhagen, Denmark; 10-15 June 2001. p.305.
3 叶谷由佳,沼田美幸,藤原泰子,日下和代,佐藤千史:褥瘡を有する患者への訪問看護ケアのクリティカルパス法導入による効果?褥瘡の治癒と看護婦の意識に焦点をあててー.第3回日本褥瘡学会学術集会 京都,10月21-22日.
4 叶谷由佳,日下和代,佐藤千史:看護の質を保証し,早期退院をめざしたクリティカルパス法の開発. 第21回日本看護科学学会学術集会 神戸, 12月1-2日.
5 日下和代,叶谷由佳,佐藤千史,宮本真巳:看護大学生と一般女子大生との精神障害者に対するイメージの比較. 第21回日本看護科学学会学術集会 神戸, 12月1-2日.
6 watanabe H, Kanoya Y, Kusaka K, Takada E and Ishikawa I. Effect of a novel masticatory product on oral and immunological functions. Oral Diseases and Systemic Health, 1st International Congress on Mastication and Health, 2002, 15th September
7 榎本信幸,渡辺守,佐藤千史:HCV replicon system によるHCV 遺伝子変異と抗ウイルス治療効果の解析.シンポ「ウイルス肝炎に対する戦略-病態解明から治療の向上へ」第38回日本肝臓学会総会,大阪,2002, 6/13
8 森口尚史,佐藤千史:早期HCV関連肝細胞癌患者に対する最適治療戦略分析モデル.シンポ「我が国の実状にあった肝癌治療を求めて:肝移植と局所療法」第6回日本肝臓学会大会,横浜,2002, 10/24
9 榎本信幸,渡辺守,佐藤千史:健診センターにおける一般検診への肝炎ウイルス検査の導入.シンポ「21世紀の肝癌検診-肝炎検診としての取り組み」第6回日本肝臓学会大会,横浜,2002, 10/25
10 叶谷由佳,日下和代,中山栄純,佐藤千史:精神障害者の自我態度とストレスコーピングに関する研究. 第28回日本看護研究学会,2002, 8/7
11 日下和代,叶谷由佳,佐藤千史:職務の期待度が看護職満足度へ与える影響. 第28回日本看護研究学会学術集会,2002, 8/7
12 叶谷由佳,日下和代,佐藤千史:褥瘡に対するポリフェノール添加生理食塩水による洗浄の効果に関する研究. 第4回日本褥瘡学会,2002, 8/31
13 叶谷由佳,日下和代,佐藤千史:体圧分散寝具の効果比較に関する研究?接触圧への影響からー. 第4回日本褥瘡学会,2002, 8/31
14 Moriguchi H, Chung RT, Kobayashi M, Sato C: Tumor ablation plus interferon therapy for HCV-related early hepatocellular carcinoma: a meta-analysis of randomized controlled trial. The 54th AASLD Annual Meeting, Boston, 2003, October 24-28.
15 Kanoya Y, Sawayama Y, Sato C: A study on the influence of nursing manager's leadership on nurses' job satisfaction and hospital management. International Congress on Nursing, Geneva, 2003, 27th June.
16 鈴木英子,香月毅史,叶谷由佳:Rathus assertiveness schedule日本語版開発に関する研究,日本精神保健看護学会,東京,6月,2003.
17 叶谷由佳,趙菁,日下和代,佐藤千史:管理職のエゴグラムパターンと看護職職務満足度,日本看護研究学会,大阪,7月,2003.
18 渡辺久,叶谷由佳,日下和代,高田絵理子,佐藤千史,荒川真一,石川烈,加藤秀樹,高野正信:口腔機能および記銘力に対する高齢者用咀嚼食品の効果に関する研究,第14回日本咀嚼学会,徳島,9月,2003.
19 乙丸晶世,叶谷由佳,渡辺久,日下和代,佐藤千史:グミ咀嚼が小学生の心理状態および口腔機能に与える影響に関する研究,第14回日本咀嚼学会,徳島,9月,2003.
20 Moriguchi H, Sato C: Statistical analysis of combined substitutions in NS5A 2209-2218 of hepatitis C virus 1b infection and standard or pegylated interferon plus ribavirin therapy response. The 105th Digestive Disease Week Annual Meeting, New Orleans, LA, 2004, May 15-20.
21 Moriguchi H, Sato C: A predictive method for HCV-related hepatocellular carcinoma by using clinical genomics-meta-analysis of individual patient data. the 2004 Annual Meeting of the American Society of Clinical Oncology, New Orleans, LA, 2004, June 5-8.
22 Kanoya Y, Sawayama Y, Sato C: Consideration of the statement for nursing activity in the law for nurses in Japan. International Congress on Nursing, Amsterdum, 2004, June 27.
23 Kanoya Y, Sawayama Y, Sato C: The critical pathway as a screening of long term hospitalization. International Congress on Nursing, Amsterdum, 2004, June 27.
24 Kanoya Y, Sawayama Y, Sato C: The effect of washing care with polyphenol in patients with diaper. International Congress on Nursing, Amsterdum, 2004, June 27.
25 Kanoya Y, Sawayama Y, Sato C: The effects of critical pathways on patients' satisfaction and longitudinal   
 nurses' satisfaction. International Congress on Nursing, Amsterdum, 2004, June 27.
26 Kusaka K, Kanoya Y, Katsuki T, Sato C: Standardization of treatment and nursing of the critical path method introduction and its effect on an early discharge from hospital in an acute phase psychiatry unit. International Congress on Nursing, Amsterdum, 2004, June 27.
27 Suzuki E, Kanoya Y, Katsuki T, Sato C: Verification of the reliability and validity of a Japanese version of the Rathus assertiveness schedule.. 国際看護科学学会, Kohriyama, 2004, August 29.
28 Kanoya Y, Katsuki T, Kusaka K, Suzuki E, Sato C: Introduction of a nurses' critical pathway and satisfaction. 国際看護科学学会, Kohriyama, 2004, August 29.
29 糸峯一郎,鈴木英子,叶谷由佳,佐藤千史:リアリティショックに関する研究(その1)-文献検討から-.第30回日本看護研究学会学術集会,おおみや,2004年7月29日.
30 鈴木英子,糸峯一郎,叶谷由佳,佐藤千史:リアリティショックに関する研究(その2)-新卒看護師の関連要因分析-.第30回日本看護研究学会学術集会,おおみや,2004年7月29日.
31 平井さよ子,賀沢弥貴,上田智子,謝海棠,鈴木英子,片岡由美子,草刈淳子,佐藤千史:臨床における看護職の The Nursing Activity Scale の信頼性・妥当性の検討‐専門職自立性の測定‐.第8回日本看護管理学会年次大会,宇都宮,2004年8月20日〜21日.
32 Kanoya Y, Sato C: A study on the methods of screening to detect patients' needs for early discharge. 23rrd Quadrennial Congress of the International Council of Nursing, Taipei, May 21-27, 2005.
33 Katsuki T, Kanoya Y, Sato C: Bibliographical consideration of psychiatric effects of terrorism-related media coverage on general population. 23rrd Quadrennial Congress of the International Council of Nursing, Taipei, May 21-27, 2005.
34 Kanoya Y, Ueda M, Inoue N, Ikeda S, Sato C: The present situation of cooperative sections with community in acute-care hospitals and their influence on the length of stay. 23rrd Quadrennial Congress of the International Council of Nursing, Taipei, May 21-27, 2005.
35 Kanoya Y, Inoue N, Ueda M, Ikeda S, Yoshiya F, Sato C: Education system for safety management in hospitals and their nurses' recognition on safety. 23rrd Quadrennial Congress of the International Council of Nursing, Taipei, May 21-27, 2005.
36 Kanoya Y, Izuha K, Sato C: Hospitals' instructions on the word-type used by nurses and their relations with patients' satisfaction. 23rrd Quadrennial Congress of the International Council of Nursing, Taipei, May 21-27, 2005.
37 Kusaka K, Kanoya Y, Katsuki T, Kusaka C, Yanagawa H, Sato C: Study on the relevance among mentally handicapped persons' QOL, ego attitudes and stress copings to them. 23rrd Quadrennial Congress of the International Council of Nursing, Taipei, May 21-27, 2005.
38 Kusaka K, Kanoya Y, Katsuki T, Kusaka C, Yanagawa H, Sato C: Study on factors related to early discharge and support in public in chronic mentally handicapped people. 23rrd Quadrennial Congress of the International Council of Nursing, Taipei, May 21-27, 2005.
39 Suzuki E, Kanoya Y, Sato C: Workplace Environment, Assertiveness and Burnout among Novice Nurses in University Hospitals. 23rrd Quadrennial Congress of the International Council of Nursing, Taipei, May 21-27, 2005.
40 Moriguchi H, Sato C: The 99th annual meeting of American Association for Study of Liver Diseases. San Francisco, 2005.
41 Kanoya Y, Ueda M, Inoue N, Ikeda S, Sato C: The present situation of cooperative sections with community in acute-care hospitals and their influence on the length of stay. 23rrd  Quadrennial Congress of the International Council of Nursing, Taipei, May 21-27, 2005.
42 Kanoya Y, Inoue N, Ueda M, Ikeda S, Yoshiya F, Sato C: Education system for safety management in hospitals and their nurses' recognition on safety. 23rrd  Quadrennial Congress of the International Council of Nursing, Taipei, May 21-27, 2005.
43 Kusaka K, Kanoya Y, Katsuki T, Kusaka C, Yanagawa H, Sato C: Study on the relevance among mentally handicapped persons' QOL, ego attitudes and stress copings to them. 23rrd  Quadrennial Congress of the International Council of Nursing, Taipei, May 21-27, 2005.
44 Kusaka K, Kanoya Y, Katsuki T, Kusaka C, Yanagawa H, Sato C: Study on factors related to early discharge and support in public in chronic mentally handicapped people. 23rrd  Quadrennial Congress of the International Council of Nursing, Taipei, May 21-27, 2005.
45 石田貞代,望月好子,関根龍子,鈴木英子,村松明美,浦田照美,小長谷好江,糠谷千代子,佐藤千史:褥婦への咀嚼指導の産後1ヶ月における有効性.日本看護学会(母性看護),木更津,7月14日,2005.
46 鈴木英子,叶谷由佳,佐藤昇子,佐藤千史:大学病院に勤務する新卒看護師のバーンアウト発症に関する縦断研究.日本看護研究学会総会,札幌,7月21日-22日,2005.
47 Moriguchi H, Uemura T, Sato C, Chung RT: Tumor ablation plus interferon therapy can reduce the risk of death for patients with hepatitis B virus or hepatitis C virus-related respectable hepatocellular carcinoma-a meta-analysis of randomized controlled trial. The 55th AASLD annual meeting, Boston, October 27-31, 2006.
48 Katsuki T, Suzuki E, Sato C: Assessment of patients with dementia and functional disorders in nursing home -Effective use of the Gordon's functional healthy pattern-. Ankara, 2006.
49 鈴木英子,吾妻知美,叶谷由佳,香月毅史,佐藤千史:大学病院に勤務する新卒看護師の早期退職の影響要因に関する縦断研究.第32回日本看護研究学会学術集会,別府,8月24日-25日,2006. 
50 Morikagi, Y., Kanoya, Y., Ohtake, M., Tashiro, H., Sato, C: Evaluation of the validity of the screening tool to support early discharge in acute hospitals. ICN Conference 2007,Yokohama, Japan,27 May-1June 2007.
51 Kanoya Y, Suzuki I, Ohtake M, Saito A, Kobayashi A, Funada T, Shimizu H, Sato C:A study on nursing students of recognition of rural medicine in Japan. 5Th International Congress, Albury, March 2007
52 Kusaka K, Yanagawa H, Katuki T, Yabe Y, Nagasaka S, Kanoya Y, Sato C:A study on the self-understanding of nurses and care for patients, ICN Conference and CNR, Yokohama, May-June 2007
53 Katsuki T, Kanoya Y, Suzuki E, Kusaka K, Sato C:Bibliographical consideration of mental effects by terrorism-related media coverage, ICN Conference and CNR, Yokohama, May-June 2007 
54 Kanoya Y, Kusaka K ,Ohtake M, Saito A, Suzuki I, Kobayashi A, Sato C:A study on the effect of a critical path for pressure ulcers, Care Pathway 2007, London, June 2007
55 Kobashi H, Fujioka S, Kumada H, Yokosuka O, Hayashi N, Suzuki K, Okanoue T, Sata M, Tsubouchi H, Sato C, Kiyosawa K, Takaki A, Iwasaki Y, Sakaguchi K, Shiratori Y, Ishikawa H, Omata M. Emergence od hepatitis B virus gene mutation related to Entecavil-resistance in chronic hepatitis B patients participated in the phase 2 clinical studies of Entecavir in Japan. The 58th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases, Boston, November 2-6, 2007.
56 森鍵祐子,大竹まり子,叶谷由佳,齋藤明子,鈴木育子,小林淳子,田代久男,笹原隆子:退院支援専門部署から退院支援を受けた高齢患者の療養生活状況.退院1ヶ月後の追跡結果から.第11回日本在宅ケア学会学術集会,平成19年3月4日,埼玉.
57 白木由花,宮内清子,佐久間夕美子,佐藤千史:ヨガの腰痛緩和効果.第23回日本健康科学学会学術大会,平成19年11月11日,東京
58 佐久間夕美子,友藤裕美,宮内清子,佐藤千史:チョコレート疲労抑制効果.第17回日本健康医学会総会,平成19年11月10日,東京
59 細名水生,叶谷由佳,望月好子,石光芙美子,久米翠,角間夕美子,佐藤千史:心臓カテーテル検査を受ける患者の不安への検査説明リラクセーションプログラムの効果.第27回日本看護科学学会学術集会,平成19年12月8日,東京
60 鈴木英子,斎藤深雪,真木智,吾妻知美,香月毅,佐藤千史:新卒看護師の早期離職とバーンアウトとアサーティブネス.第27回日本看護科学学会学術集会,平成19年12月8日,東京6 大竹まり子,田代久男,高橋哲子,齋藤明子,森鍵祐子,鈴木育子,小林淳子,叶谷由佳:急性期病院と訪問看護ステーションとの連携における課題,第11回日本在宅ケア学会学術集会,2007
61 大竹まり子,大谷歩,宗形梢,齋藤明子,鈴木育子,小林淳子,叶谷由佳,大貫義人,鈴木 漠,佐藤 若:山形県児童の体格・体力・生活習慣の推移―平成12〜17年の新体力テストの結果より―,第33回山形県公衆衛生学会,2007
62 大竹まり子,齋藤明子,鈴木育子,叶谷由佳,小林淳子:「たばこ」対策に関する地域看護学演習の効果,第33回日本看護研究学会学術集会,2007

【 研究活動 】

シンポジウム


1 佐藤千史:肝炎ウイルスの院内感染を撲滅するために.第46回日本透析医学会シンポジウム8「院内感染撲滅を目指した21世紀の透析医療症」大阪 6月22-24日.
2 佐藤千史:第10回DDW-Japan 日本肝臓学会・日本消化器集団検診学会合同シンポジウム9「肝癌撲滅を目指した検診」司会.横浜 10月25日.
3 佐藤千史:生活習慣病検診.(シンポジウム「検診の役割」,第11回健康医学会,東京,11月11日,2006.


研究助成金                                                           

科学研究費補助金 基盤C 看護師のバーンアウトとアサーティブネスな自己表現に関する研究(代表;鈴木英子)(平成15年度 平成17年度)
科学研究費補助金 基盤C 看護師生涯教育の日中比較(代表;平井さよ子)(平成16年度 平成18年度)
科学研究費補助金 基盤C 認知行動療法を活用した褥婦への長期咀嚼指導に関する無作為化比較研究(代表;石田貞代)(平成17年度 平成19年度)
科学研究費補助金 基盤C 褥瘡に有効な洗浄方法,栄養に関する研究(代表;叶谷由佳)(平成17年度 平成20年度)
科学研究費補助金 若手B 看護師の交替制勤務が欠勤や医療ミスに与える影響に関する研究(代表;荒川千秋)(平成18年度 平成19年度)
公益信託 山路ふみ子専門看護教育研究助成基金 研究助成 CCUに入院した虚血性心疾患患者へのリラクゼーションプログラムの効果の検討(久米 翠)(平成17年度)
厚生科学研究(代表;秋葉隆)(平成18年度)


社会活動
1 佐藤千史:日本内科学会 認定内科医,指導医
2 佐藤千史:日本肝臓学会 専門医,指導医,評議員
3 佐藤千史:日本消化器病学会 専門医,指導医,学会評議員
4 佐藤千史:産業医