歯学部附属病院のホームページへ

病院のごあんない


診療科 (科名をクリックすると診療内容がわかります。 ※(専)は、専門外来です。)

むし歯外来    歯周病外来    口腔外科外来    顎顔面外科外来    義歯外来
顎義歯外来 スポーツ歯科外来 歯科アレルギー外来 言語治療外来 矯正歯科外来
小児歯科外来 歯科放射線外来 歯科麻酔外来 ペインクリニック クリーンルーム歯科外来
高齢者歯科外来 インプラント外来 (専)摂食リハビリテーション外来 頭頸部心療外来 歯科総合診療部
息さわやか外来 障害者歯科治療部 顎関節治療部


診療日 月曜日〜金曜日
      但し、 スポーツ歯科外来 ・・・火曜日・水曜日・金曜日のみ。
歯科アレルギー外来 ・・・月曜日・木曜日のみ。
息さわやか外来 ・・・月曜日・木曜日のみ。

休診日 土曜日・日曜日・祝日及び年末年始(12月29日〜1月3日)

診療受付時間

   初診 8:30〜10:30
   再診 8:30〜15:30

面会時間 

平日 15:00〜19:00
   土・休日 13:00〜19:00
   ※ご面会の方は防災センター(歯科棟1階)にお申し出ください


病院の場所

病院案内図


1.初診の方
   1) 診療申込書に必要事項を記入し、保険証と一緒に初診受付窓口にお出しください。
   2) 紹介状をお持ちの方は、初診受付時に窓口にご提示ください。

次の場合は保険診療の取扱はできません。
  1)保険証を持参しない方。
2)歯科矯正治療の方(矯正歯科受診の患者さんへ)。
ただし、唇顎口蓋裂に起因した咬合異常又は、顎変形症(顎離断等の手術を必要とするものに限る)を除く。
唇顎口蓋裂等
  唇顎口蓋裂等で受診される方は、育成医療等の給付が受けられますので担当医又は、入院受付窓口でご相談ください。


2.再来の方
   1) 診察の前に必ず再診受付機に診察券を通してから、診療外来にいらしてください。
  (1)予約のある方
  予約のあるのを確認してから受診される診療外来へいらして、診療外来の受付窓口に「外来診療予約券」をお出しください。
受付機に診察券を通しますと、「受付番号票」が出てきます。お支払いの時の番号票ですので、お支払いが済むまでお持ちになってください。
(2)予約のない方
  その日に受診したい診療を選択して確認を押してください。
「再来受付票」が出てきますので、それを診療外来の受付窓口にお出しください。
「再来受付票」はお支払いの時の番号票でもありますので、診療外来から返していただいて、お支払いが済むまでお持ちになってください。
お支払いに当たっては、料金計算が済みますと、電光掲示板に番号が表示されます。
お持ちの番号票(受付票)の番号が表示されましたら、窓口でお支払いください。
(3)3か月以上治療が中断した方(矯正歯科を除く)は、初診扱いになります。
(4)保険証は、月1回窓口にご提示ください。なお、保険証・住所・氏名等に変更がある方は必ず診療前にお申し出ください。





社会保険

特定承認保険医療機関及び特定承認療養取扱機関
更生医療・育成医療指定医療機関
生活保護指定医療機関・被爆者一般疾病医療機関


高度先進医療について

当院は特定承認保険医療機関の指定を受けています。治療が認められている高度先進医療で、当院が行う医療内容及び費用は次のとおりです。

高度先進医療名称

 適応症及び医療内容

高度先進医療費

備 考

顎顔面補綴

腫瘍、外症、炎症、先天奇形等によって生じた顎顔面領域の実質欠損に対して補綴物により顎顔面の形態を修復して審美性の改善を図るとともに、咀嚼・嚥下・発音等の機能の回復を図る治療法です。

57,700円〜309,000円
治療の一部(検査・投薬等)には保険が適用されます。

・昭和61年10月1日から実施
・費用は症状により異なります。

歯周組織再生誘導法
(GTR法)

重症な歯周病により深い歯周ポケット(盲嚢)を有する症例に対して、GTR膜を装着する歯周外科手術を行うことにより、歯根膜や歯槽骨を再生させ、審美性の改善や咀嚼機能の回復を図る治療法です。

42,000円
治療の一部(検査・投薬等)には保険が適用されます。

・平成8年4月15日から実施
・費用は1手術当たりのものです。
・症状により、また使用する膜の種類・枚数により費用が異なります。

X線透視下非観血的唾石摘出術 

唾液腺に結石を生ずる唾石症の治療は外科手術によって行われてきましたが、本法は唾石と導管との癒着がない症例に対して、手術をしないで唾石を摘出する治療法です。術前には充分画像検査を行い、術中はx線透視下で唾石を摘出する安全な治療法です。 

36,000円
治療の一部(検査・投薬等)には保険が適用されます。

 

・平成8年8月1日から実施
・費用は1回当たりのものです。

 

レ−ザ−応用によるう蝕除去・スケ−リングの無痛療法

エルビウムヤグレ−ザ-により無麻酔下での歯の軟化象牙質の切及びスケ−リング(歯石除去)を行い、患者の苦痛を緩和します。

適応症:う蝕及び歯周疾患等による歯石沈着症。

5,800円
治療の一部(検査・投薬等)には保険が適用されます。

 

 

・平成9年11月1日から実施
・費用は1回当たりのものです。

 

※詳細については担当医または業務課にご相談ください。


 



特定療養費に係る金属床総義歯について

1) 当院で金属床の総義歯(総入れ歯)を希望される場合は、下記の価格の一部が特定療養費として保険で給付されます。
2) 特定療養費は診療日数等により異なりますが、おおよそ4万5千円程度です。なお、特定療養費は通常の保険と同様に一部負担金がかかります。
3) 当院での金属床の総義歯の価格は次のとおりです。

金属の種類 1床当たりの価格(上顎) 1床当たりの価格(下顎) 備 考
白金加金 410,900円 410,900円 左記に定める1床当たりの価格から特定療養費を控除した金額に100分の105を乗じて得た額。
特殊合金 188,600円 188,600円
チタン合金 287,800円 287,800円



看護に関する事項について

1) 当院は、厚生大臣が定めた基準による看護(新看護)を行っている保険医療機関です。
2) 当院は同基準のうち「2:1」(A加算)を東京都知事の承認を受けており、入院患者2人に対し、1人の看護スタッフで看護師は7割以上が正看護師という基準を満たしています。
3) 当院は、夜間勤務等看護加算について厚生大臣が定める看護師等の勤務条件に適合しているので東京都知事に届出を行っています。
4) 当院は、新看護の保険医療機関ですので、患者負担による付添看護は行っておりません。



入院時の食事療養に関する事項について

1) 当院に入院し食事の提供を受ける場合は「入院中の食事に係る負担」として1日につき780円をお支払いいただきます。
2) 当院は、入院食事療養に関する特別管理の届出を行って食事を提供しています。従って、管理栄養士によって管理された食事 を適時(夕食については午後6時以降)、適温で提供しています。



特定療養費に係る事項について

特別室(室料差額)の使用料金は、普通室の料金に1日につき次の金額を加算した料金になります。

特別室(室料差額)
個室A(1室) 31,500円 (消費税込み)
個室B(1室) 18,900円 (消費税込み)
個室C(4室) 15,750円 (消費税込み)



補綴物維持管理料に関する事項について (保険診療の場合にのみ適用されます。)

当院は、平成8年4月の改定による冠・ブリッジに対し2年間の補綴物維持管理料を採用しております。これは装着した冠・ブリッジを少しでも長く快適に使えるよう適切な管理を行おうとするものです。不具合があればお申し出ください。


施設基準

重症者等特別療養環境加算
院内感染防止対策加算
病院歯科初診料(1)
紹介患者加算(5)
顎口腔機能診断「顎変形症(顎離断等の手術を必要とするものに限る。)」


画像検査のお申し込みについて

東京医科歯科大学歯学部附属病院歯科放射線外来では、歯科診療所や病院からの画像検査・診断のお申込を受け付けております。

1) 画像検査の種類
    CT検査 (ヘリカルCT)
MRI検査
小照射野歯科用CT (モリタ社製3DX)検査
唾液腺造影検査
頭部X線規格撮影 (セファロ)等の一般X線撮影

2) 診療時間
月曜〜金曜 9:00〜16:00 (祝日, 年末年始を除く)

3) 申込および受診方法
CT検査 (ヘリカルCT)、MRI検査、小照射野歯科用CT (3DX)検査および唾液腺造影検査はすべて予約制となっておりますので、必ずあらかじめ電話 (03-5803-5760)にて検査日時を予約して下さい。一般X線撮影については予約は不要です。また撮影部位や検査目的等を記載した依頼状を患者様に必ず持参させて下さい (保険適用の場合は健康保険証も必要です)。
当日はまず歯学部附属病院の受付 (1階)でカルテを作り、予約時間までに歯科放射線外来受付(地下1階)に行くよう御指示下さい。なお予約時間より15分以上遅れた場合には、検査ができないことがありますのでご注意下さい。
検査に要する時間は概ね以下のとおりです。
    CT検査 (ヘリカルCT):10 分、 MRI検査:45分
小照射野歯科用CT (3DX)検査:10〜30分、 唾液腺造影検査:45分
一般X線撮影:5分 (但し予約制でないため混雑時には30分以上お待ちいただく場合があります)

4) 費用について
CT検査 (ヘリカルCT)、MRI検査、唾液腺造影検査については、傷病名によっては健康保険が適用されますが、それ以外は私費扱いとなりますので予約時に御確認下さい。
また小照射野歯科用CT (3DX)、一般X線撮影はすべて私費扱いとなりますので御了承下さい。
初診料等の諸費用を含む画像検査の費用 (私費料金)はおよそ次の通りです。
    CT検査 (ヘリカルCT) 26,000円程度
MRI検査 30,000円程度
小照射野歯科用CT (3DX)検査 13,500円程度(撮影部位が1部位の場合)
セファロ撮影 9,000円程度

5) 画像検査結果の受け渡し
以下の方法のいずれかを選択し、紹介状に明記下さい。
1. 宅急便での配送を希望する(料金は着払いとなりますので御了承下さい)
    2. 患者さんに当日持ち帰っていただく (検査終了後30分〜1時間程度お待ちいただきます)
3. 後日患者さんまたは貴院のスタッフに取りに来ていただく

※後日取りに来ていただく場合には2)の診療時間内にお願いいたします。

6) 小照射野歯科用CT (3DX)に関する御注意
小照射野歯科用CT (3DX)は撮影範囲が狭いため、1回の撮影で観察できる範囲は前歯部で3〜4歯、臼歯部で2〜3歯程度です。画像はフィルムではなく、CD-Rでの提供になります。
インプラント診療等で広い範囲の画像が必要な場合には、CT検査 (ヘリカルCT)を御依頼下さい。なお一般にデンタルCTや3DCTと呼ばれる検査は、ヘリカルCTを利用する検査のことであり、3DXとは異なりますのでご注意下さい。

検査予約およびお問合せは下記までお願い致します。
東京医科歯科大学歯学部附属病院歯科放射線外来
Tel 03-5803-5760 (9時から16時まで)


その他

文書料・歯科矯正費用等の自費診療料金は別に定めてあります。
※詳細については担当医または業務課にご相談ください。



歯学部附属病院のホームページへ