演題の読み方:AはA会場(コスモス),BはB会場(オリオン),またPはポスター会場(会議室605,606,607,705,706)を示し,次の1〜2桁は演題番号,下4桁は講演開始時刻を示します.
(例) A7 -1020→A会場,演題番号7番,午前10時20分
第2日 11月17日(金) A会場(コスモス)
9:00〜9:50 研究発表
座 長 永田俊彦(徳大歯)
A16-0900. 歯髄細胞の石灰化に関連する遺伝子発現について
…○八重柏 隆,佐藤貴彦,矢菅隆利,菊池 隆,藤本 淳,藤本 梓,遠藤憲行,菅原教修,上野和之(岩医大歯・保存U)
A17-0910. 象牙質形成因子(GDF11)の歯牙発生における機能解析
…○中島美砂子,赤峰昭文(九大院歯・口腔機能(歯内))
A18-0920. ウシ歯小嚢由来細胞中に存在する前駆体細胞のin vivoにおけるセメント芽細胞への分化誘導について
…○半田慶介,齋藤正寛,角田 晃,寺中敏夫(神歯大・保存)
齋藤正寛,寺中敏夫(神歯大・高次口腔科学研究所)
座 長 新井 高(鶴大歯)
A19-0930. ウサギ下顎部に移植したヒト象牙質片に対するエムドゲイン の影響
…○山田 豊,川本和弘,郷家英二,汐見 登,藤川謙次,伊藤公一(日大歯・歯周病)
A20-0940. 象牙芽細胞様細胞の分化に及ぼすPDGFの作用について
…○横瀬敏志,門倉弘志,田島直人,藤枝和夫,片山伊九右衛門,片山 直(明海大歯・保存修復)
9:50〜10:00 休憩
10:00〜10:50 研究発表
座 長 山崎宗与(日大松戸歯)
A21-1000. 歯根膜穿孔症例へのLSTR 3Mix-MP療法とその臨床成績
…○宅重豊彦,星野悦郎(新大歯・口腔細菌)
A22-1010. MTAによる髄床底穿孔部の処置に関する実験病理学的検討
…○末原正崇,森永一喜,土倉 康,萩原領一,中川寛一,淺井康宏(東歯大・保存T)
A23-1020. 髄床底穿孔部の封鎖に4-META/MMA-TBB系レジンを応用した場合の歯周組織の反応
…○山本俊樹,菅谷 勉,野口裕史,堀井毅史,加藤 熈(北大院歯・口腔健康科学)
座 長 天野義和(奥羽大歯)
A24-1030. ラット臼歯再植後の歯髄・象牙芽細胞は可逆的変化にとどまるか?:超微形態学的手法を用いた検討
…○島津徳人,青葉孝昭(日歯大・病理)
佐藤俊一郎,勝海一郎(日歯大・保存T)
A25-1040. ラット臼歯外傷部へのosmotic pumpによる薬剤持続投与
1. 再植後の組織修復に及ぼすビスフォスフォネート(HEBP)の影響
…○佐藤俊一郎,勝海一郎(日歯大・保存T)
島津徳人,青葉孝昭(日歯大・病理)
10:50〜11:00 休憩
11:00〜11:50 研究発表
座 長 赤峰昭文(九大院歯)
A26-1100. 歯根破折歯の再建と臨床経過
…○加藤喜郎(日歯大新潟・保存U)
A27-1110. 再植を行った高位歯根破折症例の臨床経過(第二報)
…○福島淳夫,金村成智,堀 亘孝(京医大・歯科)
A28-1120. 深在う蝕における侵入細菌の局在と歯髄反応
…○中西 正,高橋加奈子,尾崎和美,中江英明,松尾敬志(徳大歯・保存T)
松岡希実(徳大歯・予防)
座 長 西川博文(明海大歯)
A29-1130. テーパーを変化させた断面が長方形のエンジン用根管拡大形成器具による根管壁切削
…○勝海一郎(日歯大・保存T)
高瀬敏之(マニー(株))
A30-1140. 上顎左側犬歯部においてpolysurgeryを回避した1症例
…○楢崎留美,中島左代里,田代芳之,横田 誠(九歯大・保存U)
11:50〜13:00 昼食・休憩
12:00〜12:50 編集連絡委員会(B会場にて)
13:00〜13:40 招待講演(国際交流)
13:40〜13:50 休憩
13:50〜15:30 シンポジウムT
15:50〜16:50 ポスター発表(ポスター会場にて)