(3)生体医工学

Biomedical Engineering

 

三 林 浩 二

 

1 科目の概要

工学を医学へ応用する境界領域としての生体医工学は検査,治療用医療機器から人工臓器にわたる広い分野で発展している。本講義では生体医工学の基礎からトピックスも含めて解説する。

 

2 教育方針・教育目標

基礎的なものについては電子工学,機械工学,計測工学などの考え方の基本を習得できるように,また応用に関しては生体医工学全体のイメージが得られるように講義を構成してある。

 

3 教育内容

回数

日 時

項  目

内   容

担当者

1

4/9(水)

3

ガイダンス

生体医工学の概要

シラバス及び講義の進め方、成績について

生体医工学について

三林

2

4/16(水)

3

センサと生体計測

生体用センサと計測システムの概要

斎藤、三林

3

4/23(水)

3

生体の化学計測

化学センサ,バイオセンサ,血液ガス計測

三林

4

4/30(水)

3

生体計測のための新技術

ユビキタス計測,DDS用計測デバイス

工藤、三林

5

5/7(水)

3

バイオメカニクス入門

生体を作る材料と生体の形態および機能の関連

高久田

6

5/14(水)

3

生体組織と生体材料のバイオメカニクス

生体を構成している組織と生体材料の力学の基礎

7

5/21(水)

3

力学的機能を果たす人工臓器

骨接合材,人工関節,人工靭帯など

8

5/28(水)

3

循環系人工臓器

人工心臓,人工血管,人工弁等の概要,現況

高谷

9

6/4(水)

3

人工臓器の制御,生体材料

人工臓器のフィードバック制御,人工臓器に使用されている人工材料,生体材料の概要

10

6/11(水)

3

人工臓器と移植,再生医療

人工臓器との比較において移植,再生医療の概要と現況

11

6/18(水)

3

生体情報科学-I

バイオインフォマティクスと計測技術

安田

12

6/25(水)

3

生体情報科学-II

光を用いた計測技術と応用(1):スペクトロスコピー

13

7/2(水)

3

生体情報科学-III

光を用いた計測技術と応用(2):蛍光標識、2光学技術

14

7/9(水)

3

生体情報科学-IV

微細加工技術を用いた計測技術と応用:DNAチップ他

15

7/16(水)

3

生体医工学の見学

講義内容の復習を含め、生体材料工学研究所の見学

三林

〔単位〕選択2単位

〔場所〕保健衛生学講義室3(医歯学総合研究棟8階)ほか

 

4 教科書・参考書

参考書:山越憲一,戸川達男:生体用センサと計測装置,コロナ社,2000

 

5 他科目との関連

 

6 受講上の注意

 

7 成績評価方法

期末試験,出席点による。