基礎看護学U

Fundamental Nursing U

 

齋 藤 や よ い

 

1 科目の概要

看護学専門科目に共通する基本技術を学ぶ。

 

2 教育方針・教育目標

 日常生活行動の援助を中心に、技術の科学的根拠となる基礎的知識と具体的な方法を理解する。

 

3 教育内容

回数

日 時*

項  目

内  容

担当者

1

5/9(金)

コミュニケーション

看護技術としてのコミュニケーション方法

齋藤

2

5/9(金)

4

環境

病床環境とベッドメーキング

齋藤

3

5/16(金)

3

バイタルサインズ

生命徴候の客観的観察方法(体温、血圧、脈拍、呼吸、意識の見方)

齋藤

4

5/16(金)

4

休息と運動

安楽な体位とリラクセーション、体位交換

齋藤

5

5/23(金)

3

清潔

身体各部の構造に基づいた清潔ケアの方法

齋藤

6

5/23(金)

4

食事

食事の意義と食事援助方法

齋藤

7

5/30(金)

3

排泄

排泄の意義とニーズに応じた援助方法

齋藤

8

5/30(金)

4

安全を守る技術

医療事故の現状と,患者の権利と責務

齋藤

*日時は変更する場合がある。4/10(木)に配布する,基礎看護学開講科目日程表を参照のこと。

〔単位〕必修1単位

〔場所〕保健衛生学講義室4(医歯学総合研究棟7階),実習室1(同17階)ほか

 

4 教科書・参考書

坪井良子他:考える基礎看護技術T,ヌーヴェル・ヒロカワ、2005

   坪井良子他:考える基礎看護技術U,ヌーヴェル・ヒロカワ、2005

   川村佐和子他:基礎看護学,ヘルスアセスメント,MCメディカ出版、2006

   菱沼典子、小松浩子:看護実践の根拠を問う、南江堂、2007

その他テーマに関連した参考図書を随時紹介

 

5 他科目との関連

基礎看護学T,基礎看護学演習Tの他に,学習の基礎となる教養の自然科学系,社会学系の科目,特に人間科学,社会学,心理学,哲学などを学習しておく。

 

6 受講上の注意

看護学の基礎となる理論や概念を学ぶために,柔軟な思考力が必要となる。これまでの学習経験や生活体験,社会体験を踏まえ,幅広い分野の書物に触れ,社会情勢にも関心を持つことが望ましい。

 

7 成績評価方法

単元毎の課題レポート,学期末筆記試験,および出席状況により評価