地域看護学実習

Practice of Community Health Nursing

 

佐々木 明 子

 

〔地域看護学実習T(地区診断と健康教育計画)〕

1 目的

地域保健活動を行う保健所、保健総合センター等の位置づけ,機能を学ぶ。地域の人々の健康状態や生活状況を理解し,地域看護診断を行う。保健事業について理解し,健康教育の企画方法を学ぶ。

 

2 教育目標

1)既存の資料の分析と地区踏査から地域のアセスメントを行う。

2)地区診断を行い,その地区の健康課題を把握する。

3)保健所・保健総合センター等の主な機能,概要を知る。

4)保健所・保健総合センター等の保健師の所属する組織と役割を理解する。

5)健康教育のテーマを決定し,企画を行う。

 

3 実習内容・方法等(前期木曜日,実習要項参照)

〔単位〕必修1単位

 

(詳細については実習要項参照)

 

〔地域看護学実習U(地域保健看護活動の展開)〕

1 実習の概要・目的

地域保健活動の第一線機関である保健所・保健総合センター等の役割と機能を理解する。また,地域保健看護活動の意義と保健師の役割を理解する。地域特性をふまえて健康問題をとらえることの必要性を理解し,家庭や地域社会で生活する人々に対する保健・医療・福祉活動を学ぶ。

さらに,地域保健看護活動の計画・実践・評価の一連の過程を学習し,地域保健看護活動の展開と方法と専門性を理解する。

 

2 教育目標

1)地域保健活動の実践機関としての保健所・保健総合センター等の機能と活動の展開法について理解する。

2)保健所・保健総合センター等の保健師の役割を理解する。

2)地域看護学実習Tで行った地域アセスメントをもとに,地域特性を反映した地域保健看護活動の計画・実施・評価の方法を理解する。

3)個人・家族・集団の健康課題に応じた保健看護活動の展開方法と技術を理解する。

4)健康教育のテーマを1つ選び,企画・実践を行い、評価方法について理解する。

5)住民のニーズに応じた関係機関、他職種との連携・チームワークの方法を理解する。

6)地域保健看護活動の今日的動向と法的根拠を理解する。

 

3 実習内容・方法等

〔単位〕必修2単位

 

(詳細については実習要項参照)