検査管理学

Clinical Laboratory Management

 

原   諭 吉

 

1 科目の概要

検査管理学は信頼性の高い検査情報を得るための理論と技術を研究する学問で,検査結果の品質管理ともいうべき精度管理,そのための検査室の管理・運営,より特異性の高い検査法の開発が重要な目的である。この科目では,主に精度管理と検査室の管理について学ぶ。

 

2 教育方針・教育目標

精度管理については,理論的背景と具体的な手法の理解に努め,いかなる場合にも対処しうる柔軟な思考を持った技術者・研究者の育成を目指す。検査室の管理では安全管理を強調したい。また医学,基礎生物学や分析化学等に広く目を向け,新しい検査法の開発応用に積極的に取り組む人材の育成に努める。

 

3 教育内容

回数

項  目

内  容

担当者

1

検査管理学入門

検査管理学概説,検査室の役割,

病院検査部見学、

原 諭吉

奈良信雄

(臨床検査医学)

2

精度管理1

誤差と統計学

原 諭吉

3

精度管理2

精密度と正確度

原 諭吉

4

精度管理3

正常値と基準範囲

河合 誠

5

精度管理4

外部精度アセスメント,CDC法と基準法

保崎清人

(名誉教授)

6

精度管理5

許容範囲と生理的変動巾

中山年正

(非常勤講師)

7

精度管理6

精度管理の実際

浦山 修

(非常勤講師)

8

検査情報の評価1

カットオフポイント,ROC曲線

原 諭吉

河合 誠

9

検査情報の評価2

臨床的評価

河合 誠

原 諭吉

10

新しい検査法

脂質代謝系の解析

岡崎三代

(教養部)

11

検査部門の管理1

精度管理の実際とシステム管理

河合 誠

原 諭吉

12

検査部門の管理2

検査室の感染防御と安全管理

神奈木真理

(免疫治療学)

13

検査部門の管理3

人事管理,人間関係

影山任佐

(非常勤講師)

14

検査部門の管理4

総合的精度管理と精度保証

保崎清人

(名誉教授)

15

検査情報の評価3

危機管理

原 諭吉

河合 誠

16

予備日

 

 

〔単位〕必修2単位

〔場所〕検査系講義室(3号館8階)ほか

 

4 教科書・参考書

検査管理学総論 保崎清人ら 著 臨床検査講座16 医歯薬出版 ISBN4-263-22816-2

 

5 他科目との関連

臨床検査で扱う全ての検査項目と関連するが,特に生化学検査と関連が深い。

 

6 受講上の注意

扱う検査項目が多岐に亘るため,よく分からない場合には自分で調べること。

 

7 成績評価方法

定期試験による。