2015年3月25日(水)Development of Preventive GIOMER based on PRG Technology

 2015年3月24日(火)医療事故・ヒヤリ・ハットの情報収集による原因分析・再発防止と無過失補償による紛争解決

 2015年3月19日(木)保険診療の一環としての歯内療法

 2015年3月17日(火)ヘルシーシティズプロジェクトを通じた国際協力

 2015年3月12日(木)歯科におけるシリコーンの応用

 2015年3月11日(水)Fluoride and Caries Prevention

 2015年3月4日(水)外傷を受けた歯の歯髄変化について

 2015年3月4日(水)Establishment of preventive system to oral biofilm-related diseases

 2015年2月26日(木)ガターパーチャポイントおよび水硬性仮封材の基本組成と特性

 2015年2月25日(水)Changing the endpoint of dental caries

 2015年2月23日(月)免疫系に影響を与える腸内細菌

 2015年2月20日(金)世界の結核の現状と公衆衛生の危機管理

 2015年2月20日(金)第43回 大学院セミナー

 2015年2月19日(木)神経堤細胞と間葉細胞 −分化能と器官形成−

 2015年2月17日(火)これからの予防歯科と治療の連携 ―「NHK仕事の流儀 プロフェッショナル 熊谷崇」を視て―

 2015年2月6日(金)顎骨再建について再生医学的に考える

 2015年2月5日(木)補綴臨床における色彩の科学

 2015年2月5日(木)歯髄再生過程への抗菌性薬剤の応用

 2015年2月4日(水)Fibrous dysplasia の分子病態と病理診断

 2015年2月4日(水)Technological Design of Dental Materials

 2015年1月29日(木)共通授業:生命倫理関連授業

 2015年1月29日(木)バイオメカニクスを考慮したインプラント補綴設計

 2015年1月29日(木)臨床疫学から社会疫学へ:歯科分野での展開

 2015年1月28日(水)知覚過敏症治療のための歯の硬組織再生に向けたアパタイトシートの開発

 2015年1月28日(水)共通授業:知的財産関連授業

 2015年1月28日(水)Technology in Dental Materials

 2015年1月26日(月)自然に学ぶタンパク質化学 タンパク質完全化学合成への挑戦

 2015年1月23日(金)不安の制御と統合失調症

 2015年1月23日(金)共通授業:論文作成に関連した必要知識

 2015年1月22日(木)共通授業:生命倫理関連授業

 2015年1月21日(水)共通授業:知的財産関連授業

 2015年1月21日(水)The material science behind cements and newly developed materials

 2015年1月15日(木)共通授業:論文作成に関連した必要知識

 2015年1月7日(水)HPV 陽性中咽頭癌

 2014年12月18日(木)局所麻酔薬が持つ性質 −臨床と基礎からの検討−

 2014年12月16日(火)インプラント治療の最近の進歩

 2014年12月15日(月)個体発生における器官形成とそれを支える細胞挙動

 2014年12月12日(金)歯科における侵襲制御学

 2014年12月11日(木)Oral function and plastic changes in the peripheral and central nervous systems

 2014年12月11日(木)骨発生モデルとしてのメダカ

 2014年12月9日(火)Modelling Genetic Modifiers of Neurodevelopment and Neurodegeneration

 2014年12月9日(火)アパタイト、リン酸カルシウム、骨補填材

 2014年12月4日(木)骨補填材と成長因子を用いた顎骨再生の現状と今後

 2014年12月4日(木)足利赤十字病院における医科/歯科治療の連携について ―次世代型グリーンホスピタルの紹介もかねて―

 2014年12月4日(木)骨免疫学の最前線

 2014年12月4日(木)抗がん剤のケミカルバイオロジー

 2014年12月2日(火)ガラス・セラミックス材料

 2014年11月25日(月)〜 11月28日(金)臨床腫瘍学U

 2014年11月28日(金)口腔内セネストパチーは何病か?

 2014年11月28日(金)自閉症・認知症と絵画サヴァン

 2014年11月28日(金)TiNi の基礎と臨床

 2014年11月28日(金)若い歯科医師のための最新CAD/CAM治療と感染対策

 2014年11月27日(木)iPS細胞の臨床応用と実用化

 2014年11月27日(木)幹細胞を用いた歯周組織再生

 2014年11月27日(木)米国研究留学と臨床留学

 2014年11月27日(木)中枢神経系におけるオートファジー・リソソーム タンパク質分解系の役割とその破綻について:より一般的な神経変性疾患を理解するための希少疾患研究

 2014年11月25日(火)Application of biomaterials in periodontal treatment

 2014年11月10日(月)〜 11月21日(金)第42回 大学院セミナー

 2014年11月10日(月)〜 11月21日(金)臓器別がんの診療T・U

 2014年11月21日(金)ミラーニューロンシステム

 2014年11月20日(木)がんの進展過程におけるTGF-βーEMT シグナル

 2014年11月20日(木)Warburg 効果(がん細胞の好気的解糖)―温故知新

 2014年11月20日(木)脊椎動物の上陸に関する進化発生学

 2014年11月18日(火)Advanced esthetic restorations with CAD/CAM

 2014年11月17日(月)骨代謝におけるWnt非古典経路の役割

 2014年11月14日(金)ヒトの身体図式の脳内機構

 2014年11月14日(金)要介護高齢者に対する補綴治療

 2014年11月14日(金)社会格差、ソーシャルキャピタルと子どもの健康

 2014年11月14日(金)今後の歯科医療に期待されること

 2014年11月13日(木)発生期における造血幹細胞の変遷

 2014年11月13日(木)咬合学を発展させるために

 2014年11月11日(火)超分子バイオマテリアルの設計と機能

 2014年11月10日(月)バイオ医薬の最適化に叶う創薬基盤技術の開発

 2014年11月7日(金)リエゾンにおける転移・逆転移をめぐって Taming the emotional bias

 2014年11月6日(木)歯の硬組織石灰化の仕組みとその制御

 2014年11月5日(水)細胞内膜交通の分子機構 ―超解像ライブイメージングで明らかにされる新しい世界

 2014年11月4日(火)〜 11月7日(金)がん化学療法特論(基礎と臨床)

 2014年11月4日(火)生体組織のメカニクス

 2014年11月4日(火)中枢神経系の機能形成過程に関する光学的解析

 2014年11月4日(火)多機能タンパク質Tobの生物学

 2014年10月31日(金)iPS細胞技術を使った軟骨疾患治療方法の開発

 2014年10月30日(木)Regulation of bone remodeling

 2014年10月29日(水)small ncRNA による遺伝子発現制御

 2014年10月28日(火)材料のX線分析・表面分析

 2014年10月20日(月)〜 10月31日(金)抗がん剤薬理学概論T・U

 2014年10月23日(木)21世紀ゲノム文明

 2014年10月23日(木)顎機能障害 ―咬合との関連、ブラキシズムとの関連―

 2014年10月21日(火)オリエンテーション Advanced adhesive materials and technology

 2014年10月16日(木)オリエンテーション Bone development and bone regeneration

 2014年10月9日(木)DNA結合化合物によるゲノム・エピゲノムの変更 ― 新たな抗がん治療薬開発へのアプローチ

 2014年10月9日(木)液中高分解能AFMの開発とその固液界面計測への応用

 2014年10月8日(水)Harmonization by Data(HBD) 〜国際化時代の臨床研究と産学官連携の実際〜

 2014年10月8日(水)低分子量Gタンパク質とその活性化因子DOCKファミリーの構造解析

 2014年10月6日(月)〜 10月10日(金)臨床腫瘍学T

 2014年9月29日(月)科学の研究成果を国民に利益還元する具体策と実行:めざせ社会起業家!

 2014年9月26日(金)もし研修医時代にこんな話が聞けていたら 〜歯周治療と共に26年間の臨床から見えてきたこと〜

 2014年9月25日(木)支台歯形成がうまくなるために

 2014年9月16日(火)性差構築制御遺伝子の機能解析;生殖器官形成からみた性差構築と他の器官形成との関係

 2014年9月11日(木)脂質膜と膜タンパク質の分子動力学シミュレーション解析

 2014年8月28日(木)第41回 大学院セミナー

 2014年8月27日(水)日常臨床に活かす身体疾患患者のメンタルケア

 2014年8月19日(火)iPS細胞研究の進展

 2014年8月5日(火)疾患の鍵分子セマフォリン 〜日本の免疫研究の流れも含めて〜

 2014年6月30日(月)及び 2014年7月28日(月)What Dr.Angle wanted to entrust his passion of the ORTHODONTIA to his followers 

2014年7月22日(月)〜 7月25日(金)症状マネジメント 応用編

2014年7月14日(月)〜 7月18日(金)症状マネジメント 基本編

 2014年7月16日(水)「熱可塑性材料(EVA)の劣化について」−分子レベルでの構造・物性の観点から−

 2014年7月15日(火)放射線治療における分子生物学 Molecular Biology in Radiotherapy

2014年7月7日(月)〜 7月11日(金)緩和ケアにおける身体症状へのアプローチ

 2014年7月10日(木)ICT活用教育の実際

 2014年7月8日(火)循環器疾患と歯周病原細菌 Cardiovascular diseases and periodontal pathogen

 2014年7月3日(木)Latest topics in dental public health

2014年6月30日(月)〜 7月4日(金)精神腫瘍学特論

 2014年7月2日(水)見て 触って 聴いて 分かる、音声科学

 2014年7月2日(水)17:30〜咀嚼機能回復と身体機能

2014年6月23日(月)〜 6月27日(金)<訂正あり>緩和医療学概論

 2014年6月27日(金)咬合 - 機能的運動および非機能的運動時のバイオメカニクス

 2014年6月27日(金)最新の脳画像解析

 2014年6月27日(金)17:00〜Periimplant disease; revised2、 温故知新

 2014年6月26日(木)CAD/CAMテクノロジーの進化と活用

 2014年6月26日(木)行動科学研究の最先端

 2014年6月25日(水)福祉工学への招待 -ヒトの潜在能力を生かすモノづくり-

 2014年6月24日(火)アルツハイマー型認知症と口腔機能

 2014年6月24日(火)モデル動物からヒトまで:脳疾患の分子イメージング

 2014年6月23日(月)<訂正あり>がん細胞と免疫系の相互作用の解明 ー効果的ながん免疫療法の開発を目指してー

 2014年6月20日(金)接着から考えるう蝕治療と修復処置「むし歯は治らない」から始めよう!

 2014年6月20日(金)ナノDDSの基礎から臨床応用

 2014年6月19日(木)歯科医療の生産性

 2014年6月17日(火)老化研究の最前線

 2014年6月16日(月)痛みの生化学 -脊髄の疼痛発症におけるシナプス制御-

2014年6月9日(月)〜 6月13日(金)<再訂正あり>低侵襲がん治療学U

 2014年6月12日(木)レジン充填とインレー(部分被覆冠)の狭間で

 2014年6月13日(金)再生療法とインプラント治療における骨移植材への再考

 2014年6月10日(火)<訂正あり>Removable Partial Prosthodontics 咀嚼機能の評価

 2014年6月10日(火)いまペリオの世界でおきていること

 2014年6月9日(月)新規蛍光タンパク質を用いた免疫応答の可視化解析

2014年6月2日(月)〜 6月6日(金)<訂正あり>低侵襲がん治療T

 2014年6月6日(金)10:30〜脳梗塞、心臓血管疾患と歯周病

 2014年6月3日(火)疾患関連遺伝子のゲノム解析

 2014年6月5日(木)国際医療協力に求められる人材

 2014年6月5日(木)統計学の基礎(2)

 2014年5月29日(木)教育評価の基礎

 2014年5月29日(木)統計学の基礎(1)

 2014年5月28日(水)ここまで見えた、分かった、生きた骨組織の内部の動的世界

 2014年5月27日(火)口腔免疫と全身免疫

2014年5月19日(月)〜 5月23日(金)がんの社会医学概論

 2014年5月22日(木)オリエンテーション/歯学教育の国際化

 2014年5月22日(木)TV・ゲームの視聴、学校でのスポーツ経験が、子供の発達に与える影響の分析

 2014年5月20日(火)摂食・咀嚼の生理学

 2014年5月19日(月)第40回 大学院セミナー

 2014年5月16日(金)脳にとって現実とは何か? -Substitutional Reality (SR) system-

 2014年5月15日(木)疾病の分類と医療経済分析の方法

 2014年5月15日(木)ストレスと栄養状態がもたらすホルモンの変化

2014年5月12日(月)〜 5月16日(金)がんのシステム生物学概論

 2014年5月13日(火)オリエンテーション/臨床に役立つ顎顔面解剖?下顎骨の一生

 2014年5月2日(金)知財立国に向けた臨床研究:インプラント矯正と睡眠時ブラキシズム

2014年4月28日(月)〜 5月2日(金)がんの病理・病態学概論

2014年4月21日(月)〜 25日(金)がんの生物学概論

 2014年4月11日(金)Forkhead/Fox Transcription Factors:New Insights into Neural Crest and Vascular Development