科学基礎実験B(2003年度) 考察実験タイトルリスト

看護学専攻
実験番号氏名考察実験
101青井 仁美飲むヨーグルト中のカルシウム濃度の測定と比較
201秋田 萌 
102飯村 祥子飲料水のキレート滴定
202石垣 裕美市販の清涼飲料水中のカルシウム濃度
103石橋 久美子様々な飲料の酸濃度の滴定
203井上 紘子様々な飲料の酸濃度の滴定
104井上 佳子様々な飲料のCa濃度の滴定
204今泉 恵様々な飲料のCa濃度の滴定
105岩渕 恵Cu2+, Fe3+, Ni2+混合溶液の反応実験
205上田 幸絵金属イオンの特別実験
106上野 佳菜酸化還元滴定によるアスコルビン酸の定量
206宇多川 奈美酸化還元滴定によるアスコルビン酸(ビタミンC)の定量
107内田 智絵昆布からのアルギン酸の抽出
207梅田 裕子キレート滴定による牛乳・豆乳のCa濃度比較
108江川 京子清涼飲料水に含まれるカルシウムの定量
208大橋 由起清涼飲料水におけるキレート滴定
109岡崎 みなみアルギン酸の抽出(人工イクラの作成)
209樫山 実穂ビタミンCの酸化還元滴定
110金屋 佑子水道水中に含まれる塩素イオンの濃度 倍々希釈による方法
210菅野 陽子水道水中の塩素濃度はいくらだ
111金 貴惠果汁濃度の違いと規定度の関係
112木村 有紀酸化還元滴定によるアスコルビン酸(Vc)の定量
212小谷 彩子 
113坂口 涼子人工イクラの作成
213清水 美緒昆布からのアルギン酸の抽出・人工イクラの作成
114白木 由花ポカリスウェット中のCa2+濃度
214申 于定スポイトや駒込ピペットの一滴の体積はいくら?
115染谷 彰市販されている酸味のあるものの酢酸濃度の検証および比較
215高橋 真澄人工イクラの作成
116高柳 加奈子炭酸飲料水の中和滴定
216竹之内 美希三ツ矢サイダーの酸を比べる
117田邉 優子6N HClを何倍希釈すれば水道水に近づけられるか
217津野 香奈美倍々希釈
118土井 恵理花水道水中に含まれる塩素イオンの濃度 倍々希釈による方法
218泊 めぐみキレート滴定によるカルシウム濃度の測定〜ポカリスエット編〜
119友藤 裕美酸化還元滴定によるアスコルビン酸(ビタミンC)の定量
219長井 美由紀酸化還元滴定によるアスコルビン酸(ビタミンC)の定量
120永見 陽香人工イクラの作成
220平野 彩奈人工イクラの作成
121福地 緑炭酸ナトリウムと共存する水酸化ナトリウムの定量
221松永 未央人工イクラの作成
122松橋 明裕子黒酢飲料中の酢酸の定量〜黒酢の健康効果は...〜
222峯浦 礼家庭用浄水器(ろ過方式)の性能調査
123村瀬 由起炭酸と微炭酸ではどちらが酸がつよいだろう??
223村田 夏海微炭酸と炭酸の酸の強さを中和滴定で調べる
124望月 由香倍々希釈の実験
224森田 悠希昆布からアルギン酸を抽出する
125山藤 愛子水道水の地域別カルシウム濃度調査
225吉原 沙都美地域別水道水のカルシウム濃度の測定
126渡辺 真由キレート滴定によるカルシウム濃度の測定
226高橋 香子各地の水道水に含まれるカルシウム濃度
127前島 亜由美人工イクラの作成
227渡邉 あずさ昆布から人工イクラを作る


実験のページへ戻る