生体分子分光学入門

後期水曜日1限  (奈良)

出席カードの学生のコメント

動機
希望
授業に関するコメント
有機化合物への応用
核磁気共鳴分光法 (生体高分子への応用も交えて)
MCATデータ 生物科学に関する問題(分光学)
 5題中 全問正解 0人 4問正解 0人 3問正解 1人 2問正解 6人 1問正解 1人      0問正解 1人

問題演習スタート(10/8)
10/15/の授業 (前期量子論、シュレディンガー方程式)
10/22の授業
今日の授業で理解できたこと
10/29の授業
11/5の授業 一次元の箱の中の粒子系の応用
11/12/の講義 調和振動子
11/19の講義 問題演習と「生体分子分光学演習」履修者の発表会
12/12 最終回

化学教室ホームページへ